相場一点喜怒哀楽 日経平均の9月は十字足か?最後の値固めへ
8月の3点底で割り込まなかった2万円 9月はレンジの狭いもみ合いに 調整局面から新たな上昇が始まるタイミングか
東野 幸利
マネックス人生100年デザイン 税理士が解説!「相続法改正」の注目ポイント(2)自筆遺言の方式緩和編
相続トラブルが起こりやすい3ケース 扱いが難しく争いの元になりやすかった自筆証書遺言 パソコン等で作成可能になった目録
金澤 毅仁
市況概況 (朝)米国市場はレーバー・デーの祝日で休場 日本市場は様子見ムードの強い一日か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: レーバー・デーの祝日のため休場 (9/2)NASDAQ: レーバー・デーの祝日のため休...
松本大のつぶやき 博物館の撮影と、我が国の株式市場
最近行った或る美術館と博物館では、撮影が禁止されていませんでした。もちろんフラッシュは禁止ですが、全て撮影はOK。欧米では...
松本 大
市況概況 (まとめ)米国の対中関税発動を受け5年半ぶりの薄商いのなか日経平均は84円安と反落 今週は米ISM製造業景況感指数や米雇用統計などの発表に注目
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は84円安の2万620円と反落しました。TOPIXやJPX日経400も下落しましたが東証2部指数やマザー...
田嶋智太郎の外国為替攻略法 トランプ政権の為替介入、実施の可能性は本当にあるのか?
米の対中関税「第4弾」発動の可能性を相場が織り込んでいた トランプ氏が嘆く歴史的なドルの強さ 為替介入に踏み切れば米国経済も無傷で済まない
戸松信博の注目ポイント!中国株 香港株軟調続く、急落時は優良株を狙うチャンスに
米中貿易摩擦と香港デモに揺れる香港株 中国株は米中通商協議の行方が一番のポイントに 米中共に内需が下支え、サービス業景況感指数は悪くない 割安感出てきた香港株、急落時は優良銘柄を拾うチャンス
戸松 信博
陳満咲杜流 FXプライスアクション 米ドル/円・豪ドル/円に「ダマシ」のサインは点灯されたのか?
米ドル/円日足週間予想レンジ:105.00~107.00メインストラテジー:レンジ取引・トランプ砲の炸裂があっても下値は限定的、円高...
陳 満咲杜
投資のヒント 上期決算後に目標株価の引き上げがみられる銘柄は
7月下旬からスタートした3月決算銘柄の第1四半期決算発表と並行して行われてきた12月決算銘柄の上期決算発表も先月中旬には終了...
金山 敏之
アナリスト夜話 香港の「ミスディレクション」に警戒
少し前のテレビ番組で、私の父親が“マインドリーダー”に、自分のiPadのパスワードを当てられ、ものすごく悔しがっていました。...
大槻 奈那
今週のマーケット展望 米国の重要経済指標の発表目白押し なかでもISM製造業景況指数に注目
先週末の日経平均は、米中貿易交渉の進展期待などから200円超上昇し2万700円台に乗せて8月の取引を終えた。ただ、相場のムードは...
広木 隆
市況概況 (朝)先週末の米国市場は小幅に高安まちまち 日本市場は売り優勢でのスタートか
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 26403.28 △41.03 (8/30)NASDAQ: 7962.88 ▼10.51 (8/30)1.概況先週末の...
松本大のつぶやき 夏の終わり
夏ももう終わりでしょうか?今日は8月の最終営業日。来週はもう9月。葉月が終わり、長月に入る。長月とは、夜が長い、長くなるか...
松本 大
広瀬隆雄のやっぱり米国株 レーバーデー明けの米国市場を占う
このレポートのまとめ1.レーバーデーの持つ意味2.レーバーデー明けはトレンドが変わるかどうかに注意!3.「暗黒の木曜日」は...
広瀬 隆雄
市況概況 (まとめ)米国株高と円安基調を受けて日経平均は243円高と反発 米中貿易協議の進展期待高まる
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は243円高の2万704円と反発しました。TOPIXやJPX日経400、東証2部指数、マザーズ指数なども...
プロコーチの指南、人生を変化させるコツ 勝ち組、負け組は幻想
人の価値観を受け入れると不自由になる 大人の成長は内面的成長
廣澤知子のやさしいマネー講座 消費税増税による負担増はどれくらい?
年収が少ないと消費税の負担率が増える 消費増税の負担増分を稼ぐには?
廣澤 知子
まるっと週刊ビットコイン予想 再びBTC=100万円(9,400ドル)割れの可能性も
BTCは、追加材料がないまま投資家心理が改善に向かうことはなく、週末にかけて急落。一時BTC=100万円(9,400ドル)を割り込み、週足では5%以上の下落となった。 来週も、追加材料なければ再びBTC=100万円(9,400ドル)割れの可能性も。直近上値としてBTC=106万円(10,000ドル)、下値としてBTC=95万円(9,000ドル)を意識。
北京駐在員事務所から 北京駐在を振り返って
7年間の北京での生活を振り返って 一括りに語ることはできない中国 将来を悲観視する日本の若い人達
ストラテジーレポート 米国株、今度こそ底入れか
8/9付の「米国株投資戦略」で、大きな陰線の陽孕み足の次の展開が上放れたので、調整完了、買いで入るタイミングと述べたら、見...
広木 隆