マネックス証券 の記事一覧
市況概況
(まとめ)日経平均は451円高で反発 今晩の米国市場は休場もトランプ氏就任式が控える
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は、451円高の反発で取引を終えました。前週末の米株高を受けて、220円高の38,671円で寄り付いた日経平均はハイテク株を中心に買いが進み、前場は堅調に推移...
(朝)米国市場は米経済の堅調さを背景に主要3指数が揃って上昇 日本市場は反発してのスタートか
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 43,487.83 △334.70 (1/17)NASDAQ: 19,630.20 △291.91 (1/17)1.概況先週末の米国市場は、主要3指数が揃って上昇となりました。国際通貨...
日本とアメリカの重要な経済指標を分かりやすく解説
【米国】米小売売上高12月は0.4%増で市場予想を下振れも年末商戦で堅調さを維持
【1】結果:総合は予想を下振れもコントロール・グループは堅調
【2】内容・注目点: 唯一のサービス部門の外食は売上減となるもその他幅広い項目で売上増加
【3】所感:総じて健全な内容だが、トランプ氏の大統領就任直前でノイズも大きい
【米国】CPI(消費者物価指数)、コア指数は前年同月比+3.2%に低下し市場予想を下振れ
【1】結果:総合指数は市場予想通り、コア指数は市場予想を下振れ
【2】内容・注目点:エネルギーが全体の伸びをけん引、他にインフレ再燃を示すような兆候は特になし
【3】所感:インフレ再燃懸念を和らげ利下げ余地を残す良好な結果