記事一覧

損をしないために知っておくこと、得するために覚えておきたいことを、ファイナンシャル・プランナー廣澤知子がやさしく解説します。

月1回金曜日に更新
廣澤知子のやさしいマネー講座
景気動向を捉えるために外せない指標
日銀短観とは 景気動向指数とは 予測、速報を確実に入手する
投資のチャンスを見極める
相場の変動要因 主な経済指標 消費者物価指数(CPI)
解説!政策金利と金融政策
政策金利とは 主要国/地域の政策金利と発表機関 景気判断と金融政策・株式市場への影響  金融政策の為替市場への影響
金利を知る者が投資を制す?
「金利」とは? 短期金融市場と長期金融市場 イールドカーブとは? 中央銀行の金融政策 金利は株式市場や為替市場に影響する?
米国雇用統計の重要性
なぜ米国雇用統計が注目されるのか? 特に注目される指標は? 発表前後の為替相場
為替の魅力とリスク
メジャー通貨とマイナー通貨 主要通貨ペアと資源国通貨 クロス円の成り立ち クロス通貨を使った「ノーリスクさや抜き取引」
為替と世界経済の動きを理解して、資産運用に活かそう
為替の動きが個々の企業に与える影響 貿易収支と為替の関係 貿易相手国など各国の経済状況も重要な情報
為替市場の値動きの要因を知る
外国為替とは 為替レートの変動要因
ロボアドバイザーを使ってみよう
ロボアドバイザーのメリット ロボアドバイザーのデメリット 投資をしないという場合は?
ロボアドバイザー投資とは
投資のプロが駆使する金融工学を自分で勉強するのは困難 ロボアドバイザーとは ロボアドバイザーを利用する時に注意すべき3点
バリュー株投資か、グロース株投資か
個別銘柄への投資をするなら、バリュー株と成長株、どちらがよいでしょうか。廣澤さんの考えを教えてください バリュー株投資とは グロース株投資とは 現在の米国市場のトレンドと今後の期待
iDeCo(イデコ)が2番目な訳
もう1つの非課税投資iDeCo iDeCoのメリット・デメリット 非課税投資の使い分けと併用
お金のベストな「貯め時」、「殖やし時」はいつ?
人生におけるお金のリスク 「貯め時」、「殖やし時」は限られている 投資商品のリスクの違い
20代、30代必見!ステイホーム中に10年後の自分を考えよう
ステイホーム中の時間を有効活用しよう 10年後の自分は何している?どれぐらいの資産を持っていたい? どうすれば実現できる?まずは計画を立てよう
為替と株式と金利の関係
為替、株式、金利の各市場は密接な関係がある 景気循環と各市場の関係における基本 現在の株価上昇の理由は? 米ドル安の背景
金投資の始め方
オルタナティブ投資が注目される理由 金投資のメリット・デメリット 金投資の方法
投資ブームに乗って損をしないためのヒント
インフレへの備え 投資と投機の違い リスクの理解と許容 長期的な資産形成のための下地を作ろう
確定申告で知っておきたい!医療費控除・セルフメディケーション税制、所得税の仕組み
納め過ぎた税金を取り戻す方法 医療費控除・セルフメディケーション税制とは 所得税の仕組み
年末年始に投資を学び、実践しよう
お金の総棚卸をしよう 2021年以降の投資プランを再考しよう 投資を学び、実践しよう
株価暴落時に慌てないために
投資に使うお金は「余裕資金」で 「余裕資金」とはどういうものか 長期投資に必要な情報 株価暴落に備える方法・心構え
前へ 1 2345678910 ... 次へ
廣澤 知子
ファイナンシャル・プランナー
慶應義塾大学経済学部卒業後、シティバンク、N.A.東京支店に入行。国際金融本部にてエマージング・マーケット、金融法人向けの外国為替のセールスなどに従事する。独立系FP会社でFPとしての活動を経て、株式会社マネックス・ユニバーシティの設立に参画、取締役副社長に就任。マネックスグループ退社後もテレビ出演、執筆、セミナー講師など幅広く活動する。ファイナンシャル・プランナー(CFP®)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)。