債券 の記事一覧

12:56
ストックボイス 2024年の米国長期金利の見通しについて
・12月のFOMCでは、金利が据え置かれるといわれていた中で、反転して利下げを議論したということで、かなりハト派な印象は強かっ...
塚本 憲弘
13:09
ストックボイス 利下げ期待に要注意、2024年を見据えたリスク資産の考え方
・米国の状況を見ると、米利上げはほぼないだろう。今後は利下げが期待されており、2024年夏ごろまでには2回程度の利下げが予想...
塚本 憲弘
13:01
ストックボイス 債券投資の注目度が上がってきている理由と今後の投資戦略
・実質金利が潜在成長率を上回ってきているが、これは成長に投資するよりも金利に投資した方がよい、つまり、株でリスクを取らな...
塚本 憲弘
12:55
ストックボイス 【米国】マーケット、株式、債券、2023年後半にかけて注意しておきたいこと
・米国では、住宅、自動車、クレジットカード等の延滞率が、特に若者において上がり始めている。この影響が広がるかどうかはまだ...
塚本 憲弘
ポートフォリオのすすめ 【ご質問への回答】債券投資の具体的なポイント
今回は債券投資に関連して良くいただくご質問について;債券に投資すべきタイミング、種類や商品、売却・為替についての考え方を...
塚本 憲弘
ポートフォリオのすすめ ハイブリッド証券について
今回は債券でリスクを取る投資について紹介します。良い債券投資とはデフォルトを避け高利回りを獲得することです。不況に強い債...
塚本 憲弘
マクロテーマ解説 米国金利 、2023年はどうなる?
米金利はピークアウトへ 市場のテーマは金利から景気へシフト ポートフォリオ戦略:資産間の相関の高さに注意
塚本 憲弘
12:57
ストックボイス 2023年のリセッションが浅く長くなると予想される理由
・2022年は世界的に金利が上昇する中で、株価や債券の調整が見られる1年であった。・米国の物価高はピークアウトの兆しが見える...
塚本 憲弘
いま、注目のテーマ 【リスク分散になる債券投資の魅力とは】 ‐ 商品について
債券投資はリスク抑制ができる 債券の直接購入と公社債型投資信託での投資の違い 景気サイクルによって選好されやすい債券は異なる 仕組債は株式同等のリスクもありえる商品 債券投資には中長期投資の視点が必要
塚本 憲弘
13:11
ストックボイス 株と債券の相関が高まる中で備えておきたいこと
・株と債券の相関が高まっており、分散効果が効かないのが今年の特徴。・相関を強めている要因を調べてみると、構造的なインフレ...
塚本 憲弘
いま、注目のテーマ 【リスク分散になる債券投資の魅力とは】 ‐ 債券の種類
債券を発行する主体(発行体)は国や企業など様々あり、その信用力は格付けで比較できる 債券の種類によって償還までの利息の受け取り方は異なる 同じ債券でも発行通貨が円建てか外貨建てかでメリット、デメリットは大きく変わる 株式と債券両方の性質を持つ債券などもある
塚本 憲弘
いま、注目のテーマ 【リスク分散になる債券投資の魅力とは】 ‐ そもそも債券とは?
債券は金利が上昇(下落)すると価格は下がる(上がる) 無事に償還を迎えれば投資資金が額面100で戻ってくる 債券投資は満期保有を前提に、状況によっては中途売却も検討可能な運用手段
塚本 憲弘