節税しながら、資産形成するヒントを解説します
【NISAとiDeCo】年内に検討すること、やっておくこと
2024年もあと1ヶ月ほどとなりました。これからNISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)を利用したい人、すでに利用している人が年内に押さえておきたいポイントをまとめまし...
配当利回りで投資はNG?優良な「高配当株」「増配株」「累進配当株」を選ぶ3つのポイント
「配当」はどうやったらもらえる?
「配当利回り」「高配当」「増配」「累進配当」とは?
増配によって実質的な「配当利回り」が上がる理由
「配当利回り」は高ければいいわけではない
優良な「高配当株」「増配株」「累進配当株」を選ぶ3つのポイント
NISA口座で投資信託が繰上償還されたらどうなるか?
PayPayアセットマネジメントが2025年9月末での事業終了を発表
投資信託の繰上償還とは?
繰上償還されたらどうなる?
目論見書などで事前に条件をチェック
NISAは購入よりも売却が難しい…、元本割れせずに売却するならいつ?優先順位は?
「新旧NISA」「つみたて投資枠と成長投資枠」、売却のタイミングが重要
大前提「新NISAは短中期で引き出す予定のお金を貯めるには向かない」
売却の目安は「10年以上先のライフイベントのタイミング」
「新旧NISA」の売却は旧NISAからがベター
「つみたて投資枠と成長投資枠」の売却は成長投資枠からがベター
資産形成において投資信託のリターンを享受するには?
長期の資産形成をする上でカギを握る投資行動とは?
「トータル・リターン」と「インベスター・リターン」の違い
日本の投資家の投資行動で「正のギャップ」が観測される理由とは?
資産配分を元に戻す「リバランス」は定期的に行う必要があるのか?
リバランスの2つの方法、「配分変更」と「スイッチング」
スイッチングのリバランス効果を国内債券・外国債券・国内株式・外国株式で検証
リバランス検証結果、一括投資の場合は?
リバランス検証結果、積立投資の場合は?
下落相場・株価停滞に備えてリバランスをしておこう
新NISAの積立投資シミュレーション、「積立金額」「積立期間」「想定利回り」別の将来の資産額を早見表で確認
「毎月3,000円」「20年積立投資」「運用利回り3%」の資産額はいくら?
積立金額を増やしたら資産額はどうなるのか
積立金額・運用利回りから資産額がわかる早見表(運用期間15年・20年・30年の場合)
運用利回りを高くするのは要注意、リスク許容度に合わせて運用先を選ぶのが鉄則
新NISAで積立投資を始めたばかりの初心者が知っておきたい、急なマーケット変動への備えと対策
下落相場になっても、投資・運用を継続できる「家計・資産状況」であるかを確認
値動きの大きさに耐えられないなら、値動きを抑えた資産へ入れ替える
暴落が起きても、「保有&積立継続」しよう
米国株式市場、世界株式市場、共に拡大していく可能性が高い
過去データでは「15年」以上の運用継続で元本割れなし
iDeCo(イデコ)と一緒に併用したい、NISAつみたて投資枠の8つのメリットと7つのデメリット
NISAのつみたて投資枠とは
NISAのつみたて投資枠のメリット
NISAのつみたて投資枠のデメリットとは
- 高山 一恵
- ファイナンシャル・プランナー(CFP)/(株)Money&You取締役
-
2005年に女性向けFPオフィス、株式会社エフピーウーマンを創業、10年間取締役を務め退任。その後、株式会社Money&Youの取締役へ就任。全国で講演活動・執筆活動、相談業務を行い、女性の人生に不可欠なお金の知識を伝えている。明るく親しみやすい性格を活かした解説や講演には定評がある。女性のための、一生涯の「お金の相談パートナー」が見つかる場『FP Café ®』を運営。「日経ウーマンオンライン」「OTONA SALONE」「東洋経済オンライン」等のウェブ媒体での連載、「プレジデントウーマン」「日経ウーマン」「Oggi」「VERY」などの女性誌にも多数出演。主な著書に「やってみたらこんなにおトク!税制優遇のおいしいいただき方」(きんざい)、「金融機関が教えたがらない年利20%の最強マネー術」(河出書房新社)、「一番わかる確定拠出年金の基本のき」(スタンダーズ)、「パートナーに左右されない自分軸足マネープラン」(日本法令)、「史上最強のFP2級AFPテキスト」「史上最強のFP3級テキスト」(ナツメ社)など、お金の分野での著書は数十冊に及ぶ。
- タケイ 啓子
- ファイナンシャルプランナー(AFP)
-
36歳で離婚し、シングルマザーに。大手生命保険会社に就職をしたが、その後、保険の総合代理店に転職。保険の電話相談業務に従事。43歳の時に乳がんを告知される。治療を経て、現在は治療とお金の相談パートナーとして、相談、執筆業務を中心に活動中。FP Cafe登録FPパートナー
- 竹川 美奈子
- LIFE MAP合同会社代表/ファイナンシャル・ジャーナリスト
-
出版社や新聞社勤務などを経て独立。2000年FP資格を取得。執筆活動のほか、投資信託やiDeCo(個人型確定拠出年金)、マネープランセミナーなどの講師を務める。「1億人の投信大賞」選定メンバー、「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)」の幹事などをつとめ、投資のすそ野を広げる活動に取り組んでいる。『改訂版 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門』(ダイヤモンド社)など著書多数。2016年7月~金融庁 金融審議会「市場ワーキング・グループ」委員を務める。
- 「マネクリ」編集部
-
オウンドメディア 「マネクリ」のコンテンツ企画・運営しています。
- 頼藤 太希
- (株)Money&You代表取締役/マネーコンサルタント
-
中央大学商学部客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生命保険会社にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に創業し、現職へ。ニュースメディア「Mocha(モカ)」、YouTube「Money&YouTV」、Podcast「マネラジ。」、Voicy「1日5分でお金持ちラジオ」、書籍、講演などを通じて鮮度の高いお金の情報を日々発信している。
『はじめての新NISA&iDeCo』(成美堂出版)、
『定年後ずっと困らないお金の話』(大和書房)、『マンガと図解 はじめての資産運用 新NISA対応改訂版』(宝島社)など書籍90冊、累計140万部超。日本証券アナリスト協会検定会員。宅地建物取引士。ファイナンシャルプランナー(AFP)。日本アクチュアリー会研究会員。
- 足立 武志
- 公認会計士・税理士
-
一橋大学商学部経営学科卒業。公認会計士、税理士、ファイナンシャル・プランナー(AFP)。足立公認会計士事務所代表、株式会社マーケットチェッカー取締役。
資産運用に精通した公認会計士として、執筆活動、セミナー講師等を通じ、個人投資家が資産運用で成功するために必要な知識や情報の提供に努めている。現在資産運用コラムを連載すると共に、株式会社マーケットチェッカー取締役として株式投資スクリーニングソフト「マーケットチェッカー2」の開発にも関わっている。
著書に『株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書』(ダイヤモンド社)など