12:59
ストックボイス 焦点はFOMCが示す今後の見通し
・三連休明け、FOMC、日銀金融政策決定会合前で様子見の週。米国の先週末の半導体関連の下げを受けて日経平均は下げているが日本...
広木 隆
ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)をチャートで学ぶ BTC(ビットコイン)上昇再開か?年末に向けて上昇相場を意識する理由
BTCはしばらく下落トレンドが続いていましたが、先週半ばから反転の値動きが出てきました。BTC/JPYは、安値では360万円台をつけ...
加藤 宏幸
株主優待のススメ 【実例】10月の株主優待:個人投資家ペンギンさんセレクト5銘柄
株主優待を写真で紹介する人気ブロガーペンギンさんの「推し」優待銘柄 実際に受け取った株主優待の感想とおすすめポイントをご紹介
ペンギン
相場一点喜怒哀楽 FOMCよりも日銀会合、そして半導体関連株が気がかり
今週は、日銀会合と植田日銀総裁の発言に注目 縮小懸念が強まる半導体需要、エヌビディア[NVDA]など関連銘柄の行方は
東野 幸利
投資のヒント トヨタの第1四半期の営業利益は93.7%増に
第1四半期の営業利益が50%以上の二桁増益となった3月決算銘柄は7月下旬からスタートした3月決算企業の第1四半期決算発表も8月中...
金山 敏之
吉田恒の為替ウイークリー 【為替】9/19~9/22の米ドル/円を予想する
先週の米ドル/円は、植田日銀総裁インタビューを受けて緩和見直し思惑から円高への動きも見られたが、一時的にとどまった。 今週はFOMC、日銀会合など注目イベントが相次ぐ。さらなる米ドル高・円安となった場合は、円安阻止介入との攻防が再開する可能性もありそうだ。 今週の米ドル/円は145~150円中心での展開を予想。
吉田 恒
松本大のつぶやき チョイス
週末に、20年以上の付き合いになる友人、LiLuとディナーをしました。物理的に会うのは十年ちょっとぶりです。暫く会ってなかった...
松本 大
岡元兵八郎の米国株マスターへの道 アーム・ホールディングス[ARM]の上場で、IPO市場への期待が高まる
FOMC、利上げを見送る見方が大勢 英半導体アーム・ホールディングス[ARM]がナスダックに上場 米IPO市場への期待が高まる 現在のマーケットのリスクと留意点
新潮流 ロードショー
◆日経新聞「NIKKEIプラス1」の巻頭は「何でもランキング」である。今月の初めは「1000人が選んだ『もういちど紙で読みたい』あ...
広木 隆
今週のマーケット展望 日経平均の今週の予想レンジは3万3000円~3万3800円
焦点はFRBが示す今後の経済・政策金利見通し 米国の金利上昇は日本株には円安のメリットも 日経平均7月の高値払いがみられるか
広木 隆
吉田恒の為替デイリー 【為替】「原油高=ユーロ安・米ドル高」は続くのか
ECB(欧州中央銀行)は先週利上げを決めたが、ユーロ/米ドルは続落し、9週連続の陰線引け。 最近にかけてのユーロ下落は、原油高の影響も大きそうだ。では、「原油高=ユーロ安・米ドル高」はまだ続くのかについて、今回は考えてみる。
吉田 恒
市況概況 (朝)昨日の米国市場は小幅に反発 日本市場は先週末の米国市場の下落を受けて軟調なスタートか
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 34,624.30 △6.06 (9/18)NASDAQ: 13,710.24 △1.90 (9/18)1.概況先週末の...
株主優待のススメ 【実例】9月の株主優待:個人投資家三月の株キチさんセレクト5銘柄
イオンのオーナーズカードで株主優待の良さを知る、銘柄選びは使いやすさを優先 株主優待を写真で紹介する三月の株キチさんの「推し」優待銘柄 実際に受け取った株主優待の感想とおすすめポイントをご紹介 よく利用する商品、繁盛していることを確認できる近所の店の銘柄から検討
いま、注目のテーマ 【生成AI最新動向】クラフター小島舞子さんが注目するAIサービスとその焦点
企業も消費者も使いやすいオンラインマーケティングツールを作りたい 「勝手に顧客を捕まえるチャットボット」を開発、提供 2022年後半からVCの資金調達が減少 「推し活」で始めた米国株投資 女性起業家や女性のAI技術者を支援したい
市況概況 (まとめ)日経平均は米国株高を受けて大幅続伸 364円高で節目の33,500円を回復
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は米国株高を受けて大幅続伸となりました。260円高の33,428円で寄り付いた日経平均は9時10分...
大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX 【為替】急速に利上げ織り込みが低下した英ポンド
7月をピークに英ポンドは下落基調へ 2023年前半強かった英ポンドが弱くなった背景とは 中央銀行の急激なスタンス変化による英ポンドの今後の上昇パフォーマンスは
米国株、業界動向と銘柄解説 【米国株:銘柄発掘】メタバースセクター:仮想空間に大きなポテンシャル、オンラインゲームに加えて産業利用などが進展
メタ・プラットフォームズの仮想空間やオンラインゲームのフォートナイトなど、メタバースの現在地 IT大手が群雄割拠、今後の展開が期待されるメタバース関連銘柄6選
島野 敬之
投資のヒント JR西日本の第1四半期の営業利益は2.7倍に
第1四半期の営業利益が前年同期比で2倍超となった3月決算銘柄は7月下旬からスタートした3月決算企業の第1四半期決算発表も8月中...
金山 敏之
マネックスみんなのつぶやき 庶民の味方、牛丼と温暖化
ランチタイムを逃した日は、牛丼のお世話になることもしばしば(14時を過ぎても食べられる!)。庶民の味方、牛丼の価格にも値上...
吉田恒の為替デイリー 【為替】続・介入開始なら円安はいつ終わるのか?
前回9月14日付けのレポートで確認したように、日本の通貨当局による為替介入は、円安でも円高でも始まったらすぐに終わるということはなく、かつては介入開始後もさらに1~2年で20~30円も円安、円高が続くことも珍しくなかった。 ただ2022年の円安阻止介入が、介入開始から1ヶ月、6円程度で円安終了となったように、目的達成まで短縮化が顕著だが、その背景について今回は考えてみる。
吉田 恒