市況概況 (朝)米国市場は長期金利の低下を受けてハイテク株に買いが入り続伸 日本市場は米国株高で上昇か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 35,768.06 △305.28 (2/9)NASDAQ: 14,490.37 △295.92 (2/9)1.概況米国市...
いま、注目のテーマ 「2025年問題」では健康寿命延伸も課題に 健康寿命・アクティブシニア関連銘柄
社会保障制度持続のためにも「健康寿命」の延伸が重要 運動能力の低下が要支援・要介護につながる一因 健康意識の高まりでアクティブシニアが増加
松本大のつぶやき 外に出る活動
去年は3回海外出張に行きましたが、今年はもっと行こうと思っています。去年の経験から、動くことをタチとしている私は、自宅待...
松本 大
内藤忍の「お金から自由になる方法」 日本の金利は上がるのか?
金利には長期金利と短期金利がある 中央銀行は本来、短期金利のみをコントロール 海外金利に影響される日本の長期金利 日本の長期金利が上昇すると起こるインパクト 今後の日本の金利動向から想定される懸念点
内藤 忍
市況概況 (まとめ)日経平均は米国株高を受けて大幅続伸 トヨタは決算発表後に上げ幅を縮める展開
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は米国株高を受けて大幅続伸となりました。204円高の27,488円で寄り付いた日経平均は取引開...
ストレイナー決算・ビジネスニュース解説 メタ・プラットフォームズ(FB)の4Q21決算発表:創業者ザッカーバーグが宣言した7つの投資領域とは
短尺動画「Reels」への転換に本腰 そこで想定される「トレードオフ」 グループ向けのチャット機能を充実 広告事業に逆風が吹く中での打ち手 メタバース普及のため「既存アセット」を活用?
福永博之のいまさら聞けないテクニカル分析講座 日経平均は窓の発生も止まり反発が一服、今後株価水準を切り上げることができるのか
株価は横ばいに変化し、上向きの5日移動平均線を下回る 移動平均線との関係から売買タイミングを計るグランビルの法則
福永 博之
投資のヒント JFEやIHIは上方修正で株価が大幅高に
3月決算企業の第3四半期決算発表集計先月の下旬から3月決算企業の第3四半期決算発表が始まっています。スタート当初は決算を発表...
金山 敏之
ビットコイン(BTC)最新動向と相場予想 ビットコインの値動きに振り回されないためには
2017年1月からビットコインを5年間(毎月2万円)積み立てていると? 2017年1月にビットコインをスポットで100万円相当購入していると? ビットコインの他に積立投資に向いている暗号資産は? 株式VSビットコイン、イーサリアムの積立、資産別のパフォーマンスのシミュレーション
松嶋 真倫
米国株決算レポート 【決算速報】マスターカード(MA)、インテル(INTC)、コムキャスト(CMCSA)など
マスターカード(MA)決算:一株利益は2.35ドルで市場予想を上回る インテル(INTC)決算:一株利益は1.09ドルで市場予想を上回る サウスウェスト航空(LUV)決算:一株利益は0.14ドルで市場予想を下回る ラスベガス・サンズ(LVS)決算:一株損失は22セントで市場予想を下回る コムキャスト(CMCSA)決算:一株利益は77セントで市場予想を上回る
吉田恒の為替デイリー 「最初の利上げ=株買い」、今回は違う!?
米国では3月に、今回の局面での「最初の利上げ」が行われる見通し。経験的に、景気回復を受けた最初の利上げは、株買いが「定石」だった。 ただ今回はインフレ対策を意識し、景気回復が不十分な中での利上げ開始となる可能性があるため、定石通りの「最初の利上げ=株買い」となるかは微妙。
吉田 恒
市況概況 (朝)米国市場は金融株に買いが入り上昇 ダウ平均は371ドル高 日本市場はトヨタの決算発表に注目
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 35,462.78 △371.65 (2/8)NASDAQ: 14,194.46 △178.79 (2/8)1.概況米国市...
13:10
ストックボイス 決算発表が本格化 今後の日本株の見通しは?
・好調な決算発表を受けて日経平均の予想EPSもボトムから急回復・株価が戻りに入ってくるのはいつ頃か?・ダウ平均の動向がカギ...
広木 隆
松本大のつぶやき 限界
アスリートだから自らの限界を追い求め続ける。そのようなフレーズは良く聞きます。カッコいいですよね。実際に、オリンピック選...
松本 大
市況概況 (まとめ)日経平均は一時210円以上上げながら伸び悩み35円高 明日はトヨタの決算発表に注目
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は小幅に反発となりました。日経平均は69円高の27,318円で寄り付くと上げ幅を広げ10時過ぎに...
投資のヒント 三菱重工業は業績の急回復を受けて株価が大幅高に
3月決算企業の第3四半期決算発表集計先月の下旬から3月決算企業の第3四半期決算発表が始まっています。スタート当初は決算を発表...
金山 敏之
相場一点喜怒哀楽 グロース株は当面カタリスト不足
決算発表後の個別企業の株価動向 グロース株の利幅を狙うか、バリュー株を買い続けるか
東野 幸利
アクティビストタイムズ バリューアクトがセブン&アイのそごう・西武売却に与えた影響とは
そごう・西武の業績はコロナ禍の影響でさらに悪化 バリューアクトがセブン&アイに分社化などを検討要求 バリューアクト・キャピタルとは セブン&アイの今後の戦略の見通し
31:44
広木隆のMonday Night Live 【日本株展望】良好な決算が相場の支え そろそろ底固めの段階か
2022年2月7日(月)MondayNightLiveの内容・最近の日本株は安すぎてかなり魅力的なのですが、ウクライナ情勢が気になって購入で...
広木 隆
吉田恒の為替デイリー 「米利上げショック」の記憶
前回の米利上げ局面の開始は2015年12月だったが、慎重に行われたものの直後は株価が急落したため、2度目の利上げは1年後と大幅に遅れるところとなった。 今回はインフレ対策の影響で、前回より余裕のない中で利上げを開始せざるをえなくなっているとみられるため、株価などへの悪影響はさらに懸念されることになりそうだ。
吉田 恒