Kettyが解説 英ポンド概況 地政学的リスクは回避の動き、英下院はEU離脱法案の審議開始
英ポンド/米ドル(1.2750〜1.3360)1月9日〜1月15日までアナリシス: 皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよ...
Ketty
J-REIT投資の考え方 インフラファンドの収益特性と投資上の注意点
インフラファンドは収入の安定性が高い点がメリット 天候が収入に与える影響 投資上の注意点
関 大介
グローバル・マクロ・ウォッチ(雇用統計) 2019年12月米国雇用統計プレビュー
DeepMacroの予想通り、今回のNFPは無難な数字となってマーケットの材料にはならないだろう。先行指標のADP雇用レポートは民間部...
広木 隆
吉田恒の為替デイリー 円安「一時的or継続的」の見分け方
週末終値で109円以上が続くなら、この円安は110円を超えて継続的に展開する可能性が高まるが、109円を下回ることが続くなら一時的円安は終わりに近い可能性が出てくる。
吉田 恒
市況概況 (朝)米国市場はトランプ米大統領の声明を受けて反発 ナスダックが史上最高値を更新 日本市場は米国株高と円安で上昇か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 28745.09 △161.41 (1/8)NASDAQ: 9129.24 △60.66 (1/8)1.概況米国市場は...
陳満咲杜流 FXプライスアクション 中東緊迫による「有事のドル買い」は限定的、豪ドル/円のブル基調は不変
米ドル/円日足週間予想レンジ:107.50~109.00メインストラテジー:押し目買い・中東有事のドル高(ドル全体)は限定的なので、...
陳 満咲杜
松本大のつぶやき 中東
中東から目が離せません。今日もイラン外相のツイッターでの発言などを材料にマーケットは行ったり来たりしています。ホルムズ海...
松本 大
福永博之のいまさら聞けないテクニカル分析講座 日経平均は波乱スタート、下降トレンドに展開した場合の対応は?
新たな窓が大発会で発生 トレンド展開した場合の窓埋めに要注意 下降トレンドに変化したあとの安易な押し目買いは控えたい
福永 博之
大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX なぜ1月はドル安圧力が強まるのか
103円台程度まで円高ドル安が進行する可能性がある 中東ショック、有事のドル高・円高に 日経平均に強力な相場転換サイン「アイランドリバーサルトップ」出現
市況概況 (まとめ)中東情勢緊迫化受け日経平均は一時600円以上下落もイランの対米報復終了の観測で終値では370円安とやや持ち直す
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は370円安の2万3204円と反落しました。TOPIXやJPX日経400、東証2部指数、マザーズ指数なども...
投資のヒント 1月の株主優待銘柄 馴染みのある銘柄から定番の優待制度を
1月決算企業や7月決算企業は数が限られることから1月に権利が確定する株主優待銘柄も決して多くありません。しかし、1月の優待銘...
金山 敏之
吉田恒の為替デイリー 【緊急レポート】「中東危機」でリスクオフ本格化はあるのか?
「中東危機」が原油高騰などを通じて米景気を減速させ、リスクオフ本格化をもたらす可能性は基本的には低いのではないか
吉田 恒
12:52
ストックボイス 米国企業の決算は増益基調が続くのではないか 
米中貿易協議合意で製造業に明るさが出てくれば業績見通しも良くなるだろう。中東情勢にもよるが、株式市場も決算を見ながらまた...
金山 敏之
吉田恒の為替デイリー 高金利通貨下落メドの考え方
「中東ショック」のリスクオフで高金利通貨も急落。ただ、リスクオフがあくまで一時的なら、52週MAを大きく、長く下回らない程度の下落にとどまる可能性が高い
吉田 恒
市況概況 (朝)米国市場は中東情勢への懸念が引き続き重石となり反落 日本市場は米国株安で下落か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 28583.68 ▼119.70 (1/7)NASDAQ: 9068.58 ▼2.88 (1/7)1.概況米国市場は...
内藤忍の「お金から自由になる方法」 2020年の資産運用のために年末年始にやっておくべき7つのこと(2)
資産の現状把握と共にこれからの目標設定を行う 資産運用はパートナーや家族と共有することでうまくいく 2020年末に後悔しないように、今からできることを実践しよう
内藤 忍
松本大のつぶやき ツイッター その2
日本の株式市場は、発会の昨日は大きく売られましたが、今日はほとんど同じ幅で戻しました。私もツイッター(@okimatsumoto)で...
松本 大
金融テーマ解説 2020年の日本の銀行業界:投資先としての3つの機会と注意点
2019年の銀行株:年末にかけて持ち直したが… 2020年前半の銀行株に期待できる3つの理由 投資スタンス:当面は強気で配当取りを。年央にポジション見直しのため立ち止まり
大槻 奈那
市況概況 (まとめ)日経平均は370円高と大幅反発 中東情勢への過度な警戒感が一服
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は370円高の2万3575円と反発しました。TOPIXやJPX日経400、東証2部指数、マザーズ指数なども...
細田哲生のテクニカルトレード分析 米ドル/円は1月半ばの在り方が大事、現在位置からの反発の有無は?
2019年末最後のコラム「長期変遷から見た米ドル/円相場」では長期的な時間関係を再確認し、12月26日変化日において日足転換線を...
細田 哲生