市況概況 (まとめ)日経平均は大幅続落 節目の32,000円を割り込み下げ幅を大きく広げ656円安
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は大幅続落となりました。332円安の31,983円で寄り付いた日経平均は直後に316円安の31,999円...
投資のヒント サイゼリヤは決算発表を受けてストップ高に
8月決算銘柄の本決算発表集計9月下旬から小売り企業を中心とした2月決算銘柄の上期決算発表がスタートしています。それと並行し...
金山 敏之
岡元兵八郎の米国株マスターへの道 【米国株】主要銀行の好調な決算発表も、中東リスクオフで米国株市場はかろうじて上昇
9月の消費者物価指数(CPI)、上昇の最大要因はホテル宿泊代 米国10年債の下落も株価の鈍い反応は、中東情勢の緊迫化からのリスクオフ 第3四半期の決算発表が始まる、減益傾向は直近4四半期で最少の見込み
吉田恒の為替ウイークリー 10/16~10/20の米ドル/円を予想する
先週はFOMC関係者の「ハト派」発言が相次ぐ中で米金利が低下、米ドル/円も一時148円台前半へ下落。 その後、米インフレ指標が予想より強く、米ドル/円は150円近くまで反発した。ただし、中東情勢への懸念によるリスク回避の影響もあり、米金利は上げ渋り感が目立ってきた。 今週の米ドル/円は、「弱い」予想の米景気指標や中東情勢を受けた米金利の動きに注目しながらの展開か。147~151円中心での展開を想定。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 【為替】「中東ショック」の原油・為替への影響は?
イスラム組織ハマスとイスラエルの紛争拡大で、まず警戒されているのが原油価格の高騰だ。世界的な産油拠点である中東の地政学リスク拡大は、原油価格が100米ドルを大きく超えるなどの高騰をもたらすとの見方もある。 今回の「中東ショック」の原油、さらには為替相場への影響を考えてみる。
吉田 恒
ウォール街を知るハッチの独り言 私が社会人になり
今月19日で、『ブラックマンデー』が起きてから36年が経ちます。私が社会人になり、ソロモンブラザーズと言うアメリカの投資銀行...
マネックスみんなのつぶやき ESG
ESG投資について様々な意見があります。企業年金連合会の調査では7割弱が中長期的なリターン向上が期待できると回答しており、大...
塚本 憲弘
今週のマーケット展望 日経平均の今週の予想レンジは3万1800円~3万3000円
日本は3月決算企業の中間決算発表を控え様子見か 米国長期金利の動向を左右する景気指標と連銀高官発言は注目
広木 隆
市況概況 (朝)先週末の米国市場は高安まちまち ハイテク株に売りが出てナスダックは大幅安 日本市場は米ハイテク株安を受けて下落か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 33,670.29 △39.15 (10/13)NASDAQ: 13,407.23 ▼166.99 (10/13)1.概況先...
株主優待のススメ 【実例】11月の株主優待:個人投資家ペンギンさんセレクト5銘柄
株主優待を写真で紹介する人気ブロガーペンギンさんの「推し」優待銘柄 実際に受け取った株主優待の感想とおすすめポイントをご紹介
ペンギン
ストラテジーレポート ゴールディン教授のノーベル賞受賞に寄せて
男女格差是正を促進する触媒に期待 女性活躍社会の推進に踊らされないための株式市場からの客観視
広木 隆
市況概況 (まとめ)日経平均は米国株安を受けて4日ぶりに反落 一時小幅にプラスとなる場面も
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は米国株安を受けて4日ぶりに反落となりました。166円安の32,328円で寄り付いた日経平均はま...
ビットコイン(BTC)最新動向と相場予想 BTC(ビットコイン)はパレスチナ情勢と金利見通しの思惑に左右される展開か
ビットコインはパレスチナ情勢の悪化でリスクオフの売りが強まった。イーサリアムの大幅下落にも連れ安し、BTC=395万円(26,500ドル)付近まで価格を下げた。FOMC議事要旨では追加利上げの可能性に触れながらも慎重姿勢が示された。 来週のビットコインはパレスチナ情勢と金利見通しの思惑に左右される展開を予想。直近、上値としてBTC=425万円(28,500ドル)、下値としてBTC=372万円(25,000ドル)を意識する。
松嶋 真倫
鈴木一之、次のトレンド銘柄を探る! 【日本株】拡大する地球温暖化、新たな視点で注目したい暖冬関連銘柄
観測史上最高を更新、記録的な猛暑日が続いた2023年の夏 2023年の冬は、平年より気温が高い暖冬の到来 「エルニーニョ現象」は暖冬関連銘柄にも影響を与えるか 暖冬がメリットとなる業種、デメリットとなる業種 暖冬により、新たな恩恵を受けるかもしれない関連銘柄
鈴木 一之
マネックスみんなのつぶやき 反応が限定的だった原油市場と米国の事情
ハマスによるイスラエル奇襲攻撃を受け、週明け9日月曜のWTI原油先物市場は一時5%超の上昇となりました。イランの関与が疑われ...
投資のヒント サンリオは上方修正で減益予想が増益予想に
上方修正で減益予想が一転して増益予想となった3月決算銘柄は7月下旬からスタートした3月決算企業の第1四半期決算発表も8月中旬...
金山 敏之
吉田恒の為替デイリー 【為替】金利・為替「転換期」の前兆なのか?
10月12日の米CPI(消費者物価指数)発表を受けて、米金利と米ドルの上昇再燃となった。しかし、最近にかけては雇用関連統計や物価統計といった景気に対する「遅行指標」への金利や為替の反応の鈍さが目立っていた。 これは相場の転換期に起こりやすい現象だが、今回の場合はどうかについて考えてみる。
吉田 恒
市況概況 (朝)米国市場は米CPIを受けて長期金利が上昇したことで5日ぶりに反落 日本市場は米国株安で下落か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 33,631.14 ▼173.73 (10/12)NASDAQ: 13,574.22 ▼85.46 (10/12)1.概況米...
総合商社の眼、これから世界はこう動く 将来の企業価値に影響をもたらす非財務情報
長期的視野での投資に欠かせない非財務情報 いま、なぜ非財務情報が重要なのか? 非財務情報開示基準の乱立と統合 グローバルベースラインが参照するフレームワーク 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)に基づく開示をする企業に注目
マネックス人生100年デザイン 老後2000万円問題の後遺症、60代の「お金との向き合い方」への影響について
6割が「老後2000万円問題」を内容まで理解 「2000万円という金額」が主な評価軸、「それでは足りない」との意見が多い 保有資産の多い層が総じてポジティブに評価 2000万円を超えると満足度上昇にブレーキ 「生活全般の満足度はお金だけではない」姿も浮かび上がる
野尻 哲史