投資のヒント 6月の配当利回りランキング
株式投資では株価の値上がりに関心が向かいやすいといえます。しかし、株式投資には配当や株主優待といった魅力もあります。こう...
金山 敏之
岡元兵八郎の米国株マスターへの道 【米国株】S&P500はブルマーケット到来間近か
米国株式市場は債務上限引き上げ合意、利上げ停止への期待感から上昇 ベアマーケットへ別れを告げる米国株 GAFAM以外の銘柄には割安感が 今週アップルの新製品発表に注目
吉田恒の為替ウイークリー 【為替】6/5~9の米ドル/円を予想する
先週はそれまでの「米金利上昇=米ドル高」が反転し、米ドル/円は141円手前から、一時138円台まで反落となった。 米金利上昇が一巡したのは、6月FOMCで利上げ見送りの可能性が高まったことが一因。これには米債務上限交渉で歳出削減が決まった影響もあるのではないか。 今週は翌週にFOMCを控える中で、利上げ見送り観測が強まるようなら、米ドル/円も反発は限られる展開となりそうだ。米ドル/円は137~142円中心での展開を想定。
吉田 恒
新潮流 記憶力
◆最近僕の周りで禁句になっている台詞がある。「33年前、何してた?」である。「やだ~、33年前なんて、まだ生まれてませんよ~...
広木 隆
今週のマーケット展望 日経平均の今週の予想レンジは3万1300円~3万2500円
日経平均はいよいよ3万2000円の大台を試す場面か 相場全体のテクニカル的な過熱感は乏しく、需給面も売りは限定される メジャーSQで相場の潮目が変わる可能性を注視
広木 隆
吉田恒の為替デイリー 【為替】「米金利低下=米ドル安」が限られた理由
6月2日に発表された米5月雇用統計で、NFPが予想を大きく上回る増加となると、米金利は大幅に上昇。それに連れて米ドルも反発となった。 そもそも米2年債利回りの場合なら、4.3%からさらに大きく低下するのは、金融政策との関係から難しい段階になっていた可能性もあるだろう。
吉田 恒
市況概況 (朝)先週末の米国市場は大幅続伸 ダウ平均は701ドル高で今年最大の上げ幅に 日本市場は米国株高で上昇か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 33,762.76 △701.19 (6/2)NASDAQ: 13,240.77 △139.78 (6/2)1.概況先週末...
市況概況 (まとめ)日経平均は米国株高を受けて大幅続伸 376円高でバブル崩壊後の高値を更新
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は米国株高を受けて大幅続伸となりました。152円高の31,300円で寄り付いた日経平均は取引開...
ビットコイン(BTC)最新動向と相場予想 BTC(ビットコイン)は米政府債務上限合意に至るも上値の重い展開か、アルトコイン過熱に警戒
ビットコインは米政府債務上限合意が近いとの報道を受けてBTC=391万円(28,000ドル)付近まで急回復した。しかし、アルトコイン物色が強まる中で上値が重くなり、米政府債務上限合意法案の議会採決の不透明感から再び下落した。米雇用統計の発表を前に米国金利が上昇し、BTC=377万円(27,000ドル)を割り込んだ 来週のビットコインは米政府債務上限合意を受けてリスクオン買いが強まることは考えられるが、米国金利の高止まりによって上値の重い展開か。アルトコイン過熱による下落には要警戒。直近上値としてBTC=397万円(28,500ドル)、下値としてBTC=349万円(25,000ドル)を意識する
松嶋 真倫
岡元兵八郎の米国株マスターへの道 テスラ上場時に100万円投資していたら・・・今後、株価はどうなる?将来性を考えてみる
テスラは単なるEVメーカーではない テスラの時価総額順位は世界の株式市場で第9位 テスラに100万円投資していたら・・・ テスラ株は非常にボラティリティが高い テスラ株の長期的な可能性とは
松本大のつぶやき 出井さんの思い出 番外編
今日は大雨ですね。我が社にとって、そして私にとって、様々な意味で恩人である出井さんが、私たちの前からいなくなってから、今...
松本 大
米国株、業界動向と銘柄解説 【米国株:銘柄発掘】S&P500素材セクターは産業界のいぶし銀が勢ぞろい、2トップは産業ガスの世界的大手
S&P500の11分類のセクターのうち、時価総額1000億ドル超が1銘柄ある素材セクター いぶし銀の如く多くの産業を下支えする素材セクター5選
島野 敬之
ストラテジーレポート 【為替と株】年末にはドル円150円・日経平均3万6000円
年末までに3万6000円は射程圏内、関門になるのは米国の金利動向 雇用が強ければFRBの金融引き締め長期化観測につながりかねない 労働市場の堅調さを保ったままインフレ鎮静化の可能性もある
広木 隆
投資のヒント 6社がキヤノンの目標株価を引き上げへ
決算発表後に証券会社が目標株価を引き上げた12月決算銘柄は4月の下旬からスタートした12月決算企業の第1四半期決算発表も5月中...
金山 敏之
吉田恒の為替デイリー 【為替】債務上限法案とFRB利上げ政策の転換
米債務削減法案が成立することで、歳出が削減される見通しとなった。金融システム不安浮上による信用収縮と合わせて、財政面でも景気へのマイナスの影響が予想される中で、インフレ対策の利上げの必要性は一段と低下する可能性。 FRBの金融政策は、利上げより利下げへ転換するポテンシャルが高くなってきただろう。
吉田 恒
市況概況 (朝)米国市場は米債務上限問題への警戒感が和らぎ反発 日本市場は米国株高で上昇か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 33,061.57 △153.30 (6/1)NASDAQ: 13,100.98 △165.70 (6/1)1.概況米国市...
市況概況 (まとめ)日経平均は反発 売りが先行するも下げ渋ると買いが優勢となり260円高
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は反発となりました。1円安の30,886円で寄り付いた日経平均は直後に34円安の30,853円を付け...
松本大のつぶやき AIグラビア
生成AIによって作られたグラビアアイドルの写真集が出版されたらしいです。なるほど。AIグラビア。これは当り前に出てくるものだ...
松本 大
和島英樹の発掘!注目株 【日本株】JPXプライム150指数は定着するか?
始動は7月3日。投資家の関心高まるJPXプライム150指数 JPXプライム150指数銘柄の選定方法 JPXプライム150指数を彩る構成銘柄 期待と課題が交錯。今後、優位性を示すことはできるか
和島 英樹
モトリーフール米国株情報 【米国株動向】AI能力の解放に大きく貢献するマイクロソフト(MSFT)とエヌビディア(NVDA)
主なポイント マイクロソフトとエヌビディアの株価は年初来で市場を大きくアウトパフォーム。懐疑的な見方もあるが、未来に向けたビジネスの可能性は非常にエキサイティングである