FX の記事一覧

吉田恒の為替デイリー 香港ドルペッグ制見直しの可能性を考える
米中対立から香港ドルの米ドルペッグ制度維持への懸念も浮上している これは、短期的には杞憂に過ぎないのではないか。ただ米金利上昇、米ドル高局面が到来し、その時の米中関係、中国内の政治状況などによっては注目する必要がありうる!?
吉田 恒
Kettyが解説 英ポンド概況 EU離脱交渉、第4ラウンド貿易の関税交渉の行方次第
英ポンド/円(130.80〜141.00)6月4日〜6月10日まで冒頭から英国内のニュースをいくつかご紹介します。まずBOEのベイリー総裁は6...
Ketty
吉田恒の為替デイリー 「上がり過ぎ」懸念も出てきた豪ドル
豪ドルは、対米ドル、円でともに3月下旬の安値から足元にかけて27~28%も上昇している。ただその中で、徐々に「上がり過ぎ」懸念の兆候も出てきた。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 「2つの顔」の米ドル、主役は米ドル安?
米ドル/円は6月2日にこの間のレンジをブレーク、米ドル高・円安が広がったが、対円以外では逆にこのところ米ドル一段安が目立ってきた。 「コロナ・ショック」以降、米金利の大幅低下で、金利差米ドル優位は大きく縮小。「有事の米ドル買い」を除くと、金利差からは米ドルが売られやすくなっている可能性あり。
吉田 恒
細田哲生のテクニカルトレード分析 方向性は明確化しにくい、更なる時間経過が必要か
【図表1】出所:筆者作成(2020年6月2日) 前回コメントでは6月1日、4日、8日の変化日があるものの方向性は明確化しないと述べ...
細田 哲生
吉田恒の為替デイリー 続・対円と米ドル、「2つの顔」の豪ドル
豪ドルは、対円では金利差と一定の相関性が続いてきたが、対米ドルでは3月以降大きくかい離した。金利差米ドル優位縮小の割に米ドル安は限定的にとどまった。 金利差からかい離した豪ドル/米ドルは、金利差と無関係の米ドル買いの影響があったと考えられた。そんな米ドル買い一巡、金利差へ追随するなら対米ドルで豪ドル高の可能性。
吉田 恒
田嶋智太郎の外国為替攻略法 経済再開に伴う景気回復期待で「リスク選好の米ドル売り」?
米ドル/円は1円足らずのレンジで推移 ユーロの復興計画案合意は未だ不透明 豪ドルは複数の強気シグナルが灯る
陳満咲杜流 FXプライスアクション 米ドル/円は値幅限定でも上値志向、豪ドル/円は70円心理大台を維持できるなら高値圏で推移か
米ドル/円日足週間予想レンジ:107.50~110.00メインストラテジー:押し目買い・値幅限定でも上値志向を維持、強含みの展開・ク...
陳 満咲杜
吉田恒の為替ウイークリー ユーロ/米ドルの示唆は「米ドル安」の始まり?
先週ユーロ/米ドルは過去1ヶ月以上続いてきたレンジを上抜けてきた。これは、3月以降の金利差米ドル優位縮小にキャッチ・アップしてきた動きではないか。 仮にそうなら、これはユーロ/米ドルに限らない可能性あり。新たな米ドル安トレンドが全体的に広がる可能性にも注目。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 米2Q成長率、マイナス50%超の予想も
定評のあるGDP予測モデル、GDPナウは、米第2四半期GDP成長率予想を、マイナス51%へ修正した。株価は反発が続くが、米景気悪化予想は一段と拡大。 最近の株高は、米国の新型コロナウイルス感染者数減少で説明できなくない。ただその感染者数減少も5月以降足踏みになっているのは気になるところ。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 続・ユーロ/米ドル1.1ドルという重要分岐点
ユーロ/米ドルが「コロナ・ショック」の株暴落が一段落した3月下旬以降続いた1.08~1.1ドル中心のレンジを上抜けてきた。このまま投機筋の売買転換点の120日MAを上抜けた状況が続けば、投機筋のユーロ買いが一段と拡大する可能性も注目 対ユーロでの米ドル安のトレンドは、米ドル全体のトレンドとなる可能性も注目
吉田 恒
Kettyが解説 英ポンド概況 英EU離脱交渉前進に注目、一方ユーロは復興計画を受け買い優勢に
英ポンド/米ドル (1.1760〜1.2750)5月28日〜6月3日までアナリシス:皆さま、こんにちは!いよいよ来月から、英国のEU離脱...
Ketty
吉田恒の為替デイリー 続・メキシコペソを下支える2つの要因
メキシコペソ/円は足元で3月中旬以来の水準まで反発してきた。メキシコペソの「下がり過ぎ」修正、また原油相場の「下がり過ぎ」修正が産油国通貨・メキシコペソにとってプラスになったためと考えられる。 ただそれらの「下がり過ぎ」はかなり是正された。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 「豪ドル←CRB指数←WTI」で考える
豪ドル/米ドルは26日にかけてこの間の高値を更新してきた。この代表的な資源国通貨の上昇は、資源価格の総合指数、CRB指数上昇で説明できる。 そんなCRB指数上昇は、原油相場の異常な「下がり過ぎ」修正が主因。ただ原油の「下がり過ぎ」はほぼ是正。「原油高→CRB指数上昇→豪ドル高」の一段落に注目。
吉田 恒
細田哲生のテクニカルトレード分析 6月変化日を整理
前回コラムでは、変化日5月21日からの方向が大事としたものの上昇するケースでは方向性は明確化せず、下落するケースのみ日足先...
細田 哲生
吉田恒の為替デイリー コロナ相場の「影のインディケーター」
3月以降の株価の動きを比較的うまく説明できそうなのは、1日あたりの新型コロナウイルス感染者数(または死者数)。これは足元、「新型コロナウイルス政策=経済政策」になっているためか。 このような「新型コロナウイルス感染者数→経済政策→株価」といった関係が続く中では、株価の行方は新型コロナウイルス感染者数が目安。
吉田 恒
田嶋智太郎の外国為替攻略法 ユーロや円に対して米ドル強含みの状況はなおも続く
豪ドルは米ドルや円に対して一旦強含みの展開に ワクチン開発への期待で市場は楽観ムード 米中問題より重要なのは追加的な景気対策の行方
陳満咲杜流 FXプライスアクション 米ドル/円は上放れ基調を強化、豪ドル/円は70円の心理的大台を維持
米ドル/円日足週間予想レンジ:107.50~110.00メインストラテジー:押し目買い・「インサイド」の上放れをもって強気サインをよ...
陳 満咲杜
吉田恒の為替ウイークリー コロナ対策緩和で相場再始動の可能性に注目
「コロナ・ショック」は、3月末にかけて欧米中心に感染対策の規制が強化される中で一段落した。その意味では、最近の規制緩和が動意再開のきっかけになる可能性も注目。 3月末は感染対策強化=感染者拡大ピークアウトで株安一段落。この関係性からすると、感染対策緩和=感染者再拡大への警戒から株安再燃シナリオもありうる?!
吉田 恒