新潮流の記事一覧

チーフ・ストラテジスト 広木隆が、投資戦略の考え方となる礎をご紹介していきます。

隔週月曜日に更新
新潮流
【新潮流】 第107回 予定通り
◆先週ニューヨークに出張してきた。今回の旅はかつてないほど順調だった。海外出張では、大抵、ちょっとしたトラブルが起こる。現地に着いてから、面会のアポイントが変更になってスケジュール...
【新潮流】第106回 ニューヨーク
◆「ニューヨークはすごい!ニューヨークはアメリカじゃない!」 ミュージカル映画『ニューヨーク・ニューヨーク』の台詞である。その通りだ、ニューヨークはアメリカではない。多くのひとがこ...
【新潮流】第106回 ニューヨーク
◆「ニューヨークはすごい!ニューヨークはアメリカじゃない!」 ミュージカル映画『ニューヨーク・ニューヨーク』の台詞である。その通りだ、ニューヨークはアメリカではない。多くのひとがこ...
【新潮流】第105回 詩は十月の午後
◆きのうは俳句、今日は詩を。田村隆一に「西武園所感」という詩がある。詩は十月の午後/詩は一本の草 一つの石/みみっちく淋しい日本の資本主義/ぼくらに倒すべきグラン・ブルジョアがないも...
【新潮流】第105回 詩は十月の午後
◆きのうは俳句、今日は詩を。田村隆一に「西武園所感」という詩がある。詩は十月の午後/詩は一本の草 一つの石/みみっちく淋しい日本の資本主義/ぼくらに倒すべきグラン・ブルジョアがないも...
【新潮流】第104回 長生き
◆第64回「もうひとつの甲子園」で取り上げた若手俳人の神野紗希さんが出した入門書が、昨日の日経新聞夕刊の文化欄で紹介されていた。ユニークなのはクイズ感覚で俳句を学べるドリル形式になっ...
【新潮流】第103回 新聞週間
◆インテリが作ってヤクザが売る。新聞のことである。強引で悪質な新聞の購読勧誘を巡る批判が後を絶たない、それでも某大手新聞のトップは、その温床である戸別配達制度が日本の新聞を支えてい...
【新潮流】第102回 ブラックマンデー
◆27年前の今日、東京株式市場は未曽有の大暴落に見舞われた。1987年10月に起きたブラックマンデーである。日経平均の下げ幅は3,800円を超え、率にして約15%の大幅安となった。これは一日の下...
【新潮流】第101回 理屈
◆昨日の小欄で、「米国ではMBAを卒業した優秀な若者の多くがウォール街を目指す。米国では金融業はなお魅力的な産業のひとつであり続けているからだ」と書いたが、最近はそうではないらしい。...
【新潮流】第100回 ノーベル経済学賞
◆今週はノーベル賞について書いてきた。日本人3名の受賞もあってニュースで取り上げられることも多く、タイムリーな話題であった。小欄への読者からの反響も普段よりも多かった。そのなかで目...
【新潮流】 第99回 米国礼賛
◆昨日の小欄で、「(ノーベル物理学賞を受賞した)中村教授は日本社会を否定し米国社会を選んだのである。米国の環境がノーベル物理学者を生んだ」と述べたところ、以下のようなご意見ご批判を...
【新潮流】第98回 ノーベル賞と日本人
◆ノーベル賞発表の時期である。先日、スウェーデン王立科学アカデミーは、今年のノーベル物理学賞を、中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授、天野浩・名古屋大教授、赤崎勇・名城...
【新潮流】第97回 体育の日と特異日
◆「私の名前は、1964年東京オリンピックの開会式を見に行った父が聖火にちなんでつけてくれた」と橋下聖子・日本スケート連盟会長は述べている。今日、10月10日は、かつて「体育の日」であった...
【新潮流】第96回 質問する能力
◆作家・村上龍は「質問を考えるのは、簡単ではない」と言う。そしてこんなエピソードを紹介している。ある大学で、もっとも人気のある教授の授業は、いきなり「はい、質問は?」から始まる。学...
【新潮流】第95回 貨幣はぜいたく品
◆こどもの頃、我が家の家訓は「ぜいたくは敵だ」であった。質素倹約に努め、清貧の暮らしに耐えたが一向に家計は楽にならなかった。先日の日経新聞・大機小機に掲載された「貨幣はぜいたく品」...
【新潮流】第94回 片見月
◆昨夜は十三夜。台風一過で塵ひとつなく澄みわたった秋の夜空に浮かんだ見事な月を眺めた方も多いだろう。中秋の名月(十五夜)の1月後にくる十三夜は「栗名月」とも言われ、十五夜に次いで美...
【新潮流】 第93回 ハンディキャップ
◆先週末の土曜日は「マネックスカップ」、会社のゴルフコンペだった。台風18号の接近に伴い、翌日の日曜日は終日雨で、週明け月曜日は大荒れの天候となっているが、幸運なことに土曜日までは天...
【新潮流】第92回 占い師とストラテジスト
◆先日来、僕は小欄で「変化」というものに言及してきた。「相場は変わっていないように見えて刻々と変わっている」「微小な変化に気付くか否かが勝負を分ける」「木の葉の揺れを見て、森全体の...
【新潮流】第91回 海の再生プロジェクト
◆人気グループTOKIOの城島茂、山口達也が、東京湾に浮かぶ人工要塞の無人島「第2海堡」に民間人で初めて上陸した。日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!」で、TOKIOが取り組んでいる東京湾の再生企画...
【新潮流】第90回 謙虚
◆昨日の小欄で、火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長が「噴火を予知することは難しく現在の学問の限界だ」と述べたことを批判的に書いたところ、たくさんのクレーム・反論をもらった。「東大の教...