ユーロ の記事一覧

田嶋智太郎の外国為替攻略法 グランビルの法則曰く、米ドル/円は買いなのか
パウエルFRB議長発言が米ドル売りを誘う “アフター黒田”を見据えて 米ドル/円は一時134円割れの水準へ ユーロ/米ドルの上値余地の行方は
吉田恒の為替デイリー 2023年のユーロと英ポンドを予想する
FRBとECBの「金融政策の差」を主因としたユーロ安・米ドル高は終わり、2023年はユーロ高・米ドル安トレンドを予想。予想レンジは0.95~1.15米ドル(コアは1~1.1米ドル)。 クロス円の予想レンジは、ユーロ/円が135~155円、英ポンド/円は150~180円。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 続・ユーロ安・米ドル高は終わったのか
2022年は約20年ぶりの「パリティ」割れが実現。その意味では歴史的ユーロ安が展開した年でもあった。 このユーロ安・米ドル高には、米国とユーロ圏の「金融政策の差」が大きく影響したと見られたが、この点で8月以降変化の兆しがある。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー ユーロ安・米ドル高は終わったのか
11月に入り、ユーロ/米ドルが一時1.05米ドル近くまで反発したことで、今回のユーロ安・米ドル高トレンドが展開する中では初めて、足元1米ドルの120日MAを大きく上回った。 このようなプライス・パターンは、ユーロ安・米ドル高からユーロ高・米ドル安へのトレンド転換を試す動きが始まっていることを示すものだ。
吉田 恒
田嶋智太郎の外国為替攻略法 【為替】目下、市場の期待はやや行き過ぎか
米ドル急落の名残 米ドルは戻りを試す展開となるか
吉田恒の為替デイリー 豪ドル安の理由とその注意点
豪州は10月、欧米に先駆ける形で利上げ幅の縮小を決めた。このような金融政策の違い、「利上げの差」が、この間、豪ドル安値更新となってきた主因と考えられる。 11月1日の金融政策会合でも、豪州の利上げが予想通り0.25%にとどまるなら、「利上げ差」を受けた豪ドル安再燃の可能性に注目。その一方で、徐々に豪ドル「下がり過ぎ」懸念も出てきた点には注意が必要か。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 対円で最初に米ドル売り介入となった理由
日本の通貨当局は、主要国の中で最初に米ドル売り介入に動いたが、それは主要通貨の中でも円に対する米ドル高が「突出」していたということがあっただろう。 ユーロ/米ドルが0.9米ドル割れに向かうなど円以外の通貨に対する米ドル高が一段と進むようなら、G7内で「米ドル高問題」が利害の一致に向かう可能性はありそうだ。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー ユーロ安と豪ドル安の「差」は何か?
9月FOMCの米利上げ見通し上方修正を受けて、対円では介入警戒感もあったことから、円以外の主要通貨、ユーロや豪ドルに対して米ドル買いが拡大した。 ただユーロ安は、今週に入りFOMC前の水準までほぼ戻した。一方豪ドルはなおFOMC前より豪ドル安となっている。両者の違いは金利差である程度説明できそうだ。
吉田 恒
田嶋智太郎の外国為替攻略法 英国、イタリア政情不安でリスク回避ムード広がる
24年ぶりに円買い介入へ 英国の経済対策による英ポンドの行方とは 欧州の通貨価値を揺るがすイタリアの政権動向 米ドル/円は144円近辺で活発な買い、英ポンド/米ドルは戻り売りのチャンスか
吉田恒の為替デイリー 円とユーロの米金利との関係を再点検
米金利上昇が続く中でも、介入警戒の影響から対円で米ドルが「上げ渋る」結果、米金利との関係では米ドル「下がり過ぎ」懸念が目立ってきた。 一方、介入警戒がない分、円以外の通貨、対ユーロなどで順調に米ドル高値更新となっているように見えるが、実は金利差との関係からは米ドル「上がり過ぎ」気味になっている。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 金利差という短期的米ドル買いの「障害」
ユーロ/米ドルなどに顕著だが、最近にかけて金利差と米ドル高のかい離が目立っている。 速やかに金利差が米ドル高を正当化できなければ、さらなる米ドル買いの「障害」になる可能性あるだろう。
吉田 恒
田嶋智太郎の外国為替攻略法 暫くは米ドルの上値が押さえられやすい展開が続くか
米ドル/円が140円の節目へ 8月の米消費者物価指数に注目 パウエル議長のジャクソンホール講演は現実味を増すか 米ドル/ユーロは強含みの可能性
吉田恒の為替デイリー ユーロ安は「いつまで、いくらまで」続くのか
22年ぶりに「パリティ」割れとなるなどユーロ安が広がっている。このユーロ安は、ウクライナ情勢の影響以上に米金利上昇に伴う米ドル高の結果という面が大きいのではないか。そうであれば、ユーロ安の終わりは、米金利上昇の終了が目安になりそう。 52週MAかい離率、5年MAかい離率を参考にすると、ユーロ安は0.95米ドルを割れる可能性はあるものの、0.9米ドル割れは微妙ではないか。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 豪ドル、ユーロの下落シナリオ再点検
米ドルに対する円安の再燃だけでなく、円以外の通貨である豪ドルやユーロも最近にかけて米ドルに対して下落再燃となった。 再燃した豪ドル/米ドル、ユーロ/米ドルの下落見通しについて、主に52週MAとの関係で見ると、豪ドル/米ドルは0.65米ドル割れ、ユーロ/米ドルは0.95米ドル割れが、基本的な「目標」になるのではないか。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 円ショート戦略転換の始まりか
ヘッジファンドなどの取引の目安とされる統計で、最近にかけて円売り越しが急縮小した。 歴史的円安でプロのトレーダーも大きな「収益源」と位置付け急拡大した円ショート・ポジションを、反転リスクを減らすべく徐々に手仕舞う動きが始まった可能性がある。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 米ドル/円「CPI相場」、7月との違い
7月は、CPI発表をきっかけに、米ドル高・円安は一気に140円に迫る動きとなった。 ただ7月は、ユーロ/米ドル、22年ぶりの「パリティ割れ」が米ドル高をリードした可能性がある。今回は、ユーロ/米ドルを取り巻く状況、米ドル/円の90日MAかい離率など、7月との違いも目立つ。
吉田 恒
田嶋智太郎の外国為替攻略法 米ドル/円の調整はひとまず一巡か?
米株価はリバウンドを試す動きも 米ドル/円の調整局面からの動きとは ユーロ/米ドルは方向感を出しにくい展開
吉田恒の為替デイリー ECB利上げと米ドル高「終わりの始まり」
ECBは7月21日、事前の予想以上の0.5%利上げを決めた。約22年ぶりのユーロ/米ドル「パリティ割れ」といったユーロ安の阻止も一因だったのではないか。 一方で、米金利の上昇にも鈍化の兆しがあることからすると、このECB利上げが後から振り返って米ドル高全体の「終わりの始まり」となる可能性にも注目。
吉田 恒
吉田恒の為替ウイークリー 短期的に行き過ぎた米ドル高・円安の調整か
米6月CPI発表をきっかけに、7月FOMC「1%利上げ」説が浮上、米ドルは一気に140円の大台に迫る一段高となった。たださすがに「1%利上げ」説には無理がありそうで、それをきっかけとした米ドル高・円安も「行き過ぎ」懸念が強そうだ。 140円前後で、比較的早い段階で行き過ぎた米ドル高・円安の調整へ転換する可能性に注目。今週の米ドル/円は136~140円中心の展開を予想。
吉田 恒
吉田恒の為替デイリー 【為替】クロス円と米ドル/円、「別の顔の円安」
主要なクロス円の多くは、過去1ヶ月で5%程度反落、随分円高に戻した。米ドル/円が円安値圏で推移していることと比べると「円安」の印象に差が出てきた。 クロス円反落(円高)の主因は景気減速への懸念。
吉田 恒