相場一点喜怒哀楽の記事一覧

個人投資家の強い味方「トレーダーズ・ウェブ」を運営する(株)DZHフィナンシャルリサーチの日本株アナリスト、東野幸利氏の相場コラムです。

毎週火曜日に更新
相場一点喜怒哀楽
7月相場
日経平均株価は7月2日までで43年ぶりの10日連続安となりましたね。割安感を示唆する指標も散見され始めており、いつ反発しても不思議ではない状況です。明日4日は3月安値からカウントすると基本...
仕手株
GSユアサや古河電池などの環境・エネルギー関連株物色に続き、昔、仕手株として賑わった兼松日産農林や鈴丹までが値上がり率上位に入ってきましたね。私が証券会社に入社したのは91年の4月。そ...
テーマ株の発掘
環境関連株が今の相場の主役のようです。最近の新聞の企業欄にもそれ関連の記事が増えてきました。株が動いている銘柄の関連記事が出易い現象ですね。今日は某新聞の企業欄に"三洋電機のニッケ...
ショートポジション
シカゴ日経平均先物の投機筋のショートポジションが最近話題になりました。要するに、ショートとは売り、ポジションとは建ち玉、といったところでしょうか。その売り建ち玉が買い建ち玉を大幅に...
分岐点に立ったNYダウ
さて、3月17日安値から基本数値の「51」日目は5月30日でしたが、一日違いの前日29日の上昇をもって、加速「変化日」となったようです。次のメジャー変化予測日は17日から20日に集中します。 6...
ボトムアップアプローチ
直近の話のなかでは書かなかったのですが、明日30日も変化しやすい日柄。3月17日安値から基本数値の「51」日目です。 日経平均は22日以降、13650円水準を下値サポートに三角もち合いを形成して...
6月は赤か緑か
5月の「新月」は5日、「満月」は20日でしたが、日経平均の動きを検証してみましょう。5日は"こどもの日"で祝日でしたので7日が高値となりました。一方で、20日は高値ではなかったのですが、19日...
まだはもうなり
先週は休載させていただきました。今週からまた気合を入れて頑張っていきます。 今回のテーマは第三回で書いた「もうはまだなり」を逆さにして、「まだはもうなり」としました。第三回「もうは...
お休み
いつもご愛読いただき、ありがとうございます。誠に勝手ながら、本日は都合により本コラムをお休みさせていただきます。大変申し訳ありません。何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。(...
暗示
非常に難しい相場展開になってきました。4月30日の日経平均は鉱工業生産が市場予想を下回ったことから売り先行の動きとなりましたが、結局はほとんど下がりませんでした。逆に東証1部の売買代金...
もち合い
今週21日は20日「満月」の翌営業日でしたが、日経平均は目先の高値だったような感じでしょうか?でも、なかなか下がりそうで下がらない相場展開になっております。日経平均の日足で見ると、なか...
午前中の雑談
今度は4月7日に付けた高値を更新してきました。次の変化日の候補は直近の安値3月17日から「26日目」の4月22日です。何よりもその近辺までにどのような動きをするかどうかが重要ですね、と前回書...
相場は相場に聞け
来ましたね、「新月」の翌営業日、7日が目先の高値か、という状況のようですね。「満月」は20日です。20日は株式市場が休場ですから、その前後には要注意ということになります。 直近の安値3月...
26
今日は2月27日の高値から26日目となるため、目先の高値を付ける動きとなるかどうか注目しています。さて、この「26日」というのはどこからきたのか。一目均衡表の基本数値というやつで、3月のオ...
信用取引
「出来高が増えませんね。」とよく言われますけど、ちょっと意義ありですね。増えてから強気~?教科書的には出来高は株価の先行指標といわれ、出来高増加は株価上昇の先行シグナルとなるのです...
出生率と株式市場
今さらの話ではないですが、日本はこれから高齢化が深刻化してきます。経済の観点からでは、65歳以上の人口の割合が大きくなるから貯蓄率がどうなるかとか、経済規模そのものの縮小を論じる方も...
何を見るか
皆様、前回の内容を覚えていただいてますでしょうか。「満月と新月」の話でした。さて、3月の新月は8日です。8日は土曜日ですので7日か10日になにか変化があるでしょうか。何故か、一目均衡表で...
満月と新月
少しずつ夜の時間が短くなってきましたね。朝の業務が集中するものですから、自宅を出るときに感じます。自転車で坂道を下るところがあるのですが、前に邪魔する障害物は何一つありません。その...
少し難
さて、株価のトレンドの中には利食い売りや押し目買いが繰り返されています。それが大きくなった時は、中段もみ合いといわれる“継続パターン”に成長しますが、トレンド転換につながった場合に...
どちらを選びますか
銘柄を選択する場合、業績動向はもちろんのこと、株価の位置の確認をしますよね。株価の位置確認には、チャートを見るなどの方法がありますが、どのくらいの期間軸をおいて目標株価を推測するの...