松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
FRB
グリーンスパンFRB議長がアメリカ国民向けに英語とスペイン語で、「あなたが誰であろうと、お金に関してはよく理解して判断することが、あなたとあなたの家族の将来の家計を安定させます」というCMをテレビとラジオで流し始めます。連銀のHPに行くと、「お金につ...
介入
広辞苑第五版によると、介入とは「問題・事件・紛争などに、本来の当事者でない者が強引にかかわること。」とあります。為替の世界では介入というと、各国政府・中央銀行などの通貨当局が自国通貨が一方向に行き過ぎたと考えた時に、市場に於いて直接市中銀行との間で自...
2兆円
りそなの資本毀損を受けて、金融システムの安定を図る為に、政府は2兆円の公的資金の投入を決定しました。中途半端でない徹底的な規模は、銀行は潰さない、金融システムは決して不安定にさせない、という政府の決意の表れであり、そのこと自体は高く評価されるべきだと...
経済指標
私が証券業界に入った頃は、日本の機関投資家が外債投資を活発にしていく真っ只中で、じきにアメリカの国債の3〜4割を購入するようになる訳ですが、今考えると土地バブルに勝とも劣らない狂乱の時代でした。当時はアメリカで何かしらの経済指標が出るとなると、7時前...
合成の誤謬
「あなたにもできる構造改革」という話を何度かしてきました。即ち、政府が言っている構造改革の一つの大きな部分は政府がお金を何に使うかという問題であり、そうであれば最初から政府にお金を貸さないで自分でお金の行き先を決めれば、自ずと構造改革はできると。具体...
仮説
先日(土曜日)、仕事で大宮に行きました。その帰りにJR京浜東北線の吊革に掴まり、車窓の風景をずっと見ていました。中学・高校の6年間、私は毎日北浦和という駅から西日暮里まで通学していたのですが、まさにその区間の風景を眺めていました。そして驚いたことに、...
若葉
この時期、街はむせぶような若葉の匂いに充ちてきます。毎年あの匂いを嗅いで、夏がそこまで来たことを知ります。しかしあの匂いには不思議なこともいくつかあります。先ず、なに故にあれほど強い匂いがするのでしょう?花が匂うなら分かります。交配する為に昆虫を呼び...
個人と組織
個人の倫理と、組織の倫理の間に大きな隔たりを感じることが多くあります。相手が民間企業でも、官庁でも、担当の人と交渉などをしていると(担当者は必ずしも現場の人でなく、責任者である場合も多いのですが)、「私個人的には同感なのですが、社としては云々」といっ...
威嚇射撃 その2
昨日のつぶやきに対しては膨大な数のリアクションを頂きました。それらを総合してみますと、完全に説が一致している訳ではないのですが、恐らく以下が真説と思われます。即ち、『発射時には弾は真っ直ぐ飛ぶように、細長い弾が空気抵抗を受けにくくする目的で、弾を高速...
威嚇射撃
警官が空に向かって発砲する威嚇射撃。あの弾は一体どこに行ってしまうのでしょう?上に向かって発射された弾は重力加速度によってブレーキが掛かり、やがて上空の或る一点で止まり、再び重力加速度によって今度は加速されて落下してきます。勿論空気抵抗によって上りも...
爆弾
ヨルダンでの新聞記者による手榴弾爆発事故。なんとも暗い気持ちになります。一般の人が誰でも手榴弾を拾えた訳ではありません。記者であるからこそ、特別な地域に入ることもできたのでしょう。そういう意味で、マスコミには特権があります。その特権によって爆弾を手に...
のんき 2
テレビを付けると渦巻きかアザラシの映像ばかりです。確かに渦巻きは気になります。タマちゃんも可哀相です。しかしあまりにも報道が偏っていないでしょうか。海外では北朝鮮を巡る報道が昨日・今日と活発でした。昨日NYタイムズが、ブッシュ政権の方針がもはや北朝鮮...
財政均衡
個人向け国債に関して財務省に公開質問をしていましたが、本日その回答内容につき当社ホームページに掲載致しました。(https://www2.monex.co.jp/j/kokusai/top.html)今回私が知ることになったいくつかの事実の中で最も驚いたのは、我が国の財政均衡についてです。97...
タネ
東京は暖かい日が続いています。気温が安定してきたので、種蒔きの季節です。朝顔、ひまわり、松葉牡丹などなど、どれも大体発芽適温が20度から25度程度なので、ちょうど今頃が蒔き時のようです。あの小さな何の変哲もない粒から、あれだけ綺麗な、そして複雑な形を...
流動性の供給
一昨日の竹中大臣のコメント「一時的な売り圧力を吸収するような仕組みを市場関係者の意見も聞いて考える」、或いは今日の福井日銀総裁の会見での、当座預金目標残高を5兆円ほど上げることや、産業再生機構向け債権も日銀の資金供給オペに於ける担保に加えることの決定...
株本
サンプラザ中野さんとはひょんなきっかけで仲良くさせて頂いています。元々中野さんが執筆されている雑誌の取材で当社にいらしたのが始まりなのですが、その後意気投合し、(株)アミューズのHPのIRサイト「サンプラザ中野の株主への道」に於いて、この2年間ほど株...
主役の声
証券税制については一昨日のつぶやきにも書きましたが、あちらこちらで更に議論が活発になっているようです。日本経済の為に変えるのか?企業の決算の為に変えるのか?或いは個人投資家の為に変えるのか?いずれの目的であれ、その税制変更によって行動パターンが変わる...
FX
為替というのは、単純なようで複雑な、不思議な存在です。月曜日からマネックスFXが始まったので、私も口座を開けてたまにマーケットをチェックします。いくつかトレードもしてみました。24時間マーケットは眠りませんし、マネックスFXも24時間営業なので、深夜...
証券税制
あちらこちらで証券税制についての提案がなされています。証券税制を考える上で肝となるのは、如何に流動性を上げるか、即ち参加者を増やして賑やかにするかということと、如何により多くの人に株式を保有してもらうか、の2点だと思います。どちらの論点も、如何に株式...
ヒーロー
野茂が大リーグ100勝目を上げた。心からおめでとうと申し上げたい。しかし野茂は本当にカッコいい。先駆者としての苦労は並々ならぬものがあったと思う。野茂がいたから今のイチローも松井も存在する。しかし野茂は先駆者・開拓者としてだけでなく、困難も乗り越えな...