松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
遠近感
マスコミなどに於ける遠近感の問題は今までに何度もつぶやきで触れてきました。しかし、やはりまた、このことについて話したいと思います。私の懸念は、マスコミがあまりにもあらゆることを報道するので、情報の受け手側で遠近感を失ってしまっているのではないかという...
民間閣僚
「外交、景気、教育という大事な分野を担当しているのはすべて民間閣僚だ。議院内閣制では国会議員が内閣を占めるべきだ。」との発言が自民党の青木参院幹事長からあったようです。この件については去年の10月2日のつぶやきに書きましたが(マネックスのトップページ...
産業医
当社には月に一回、産業医が来ます。50人以上社員がいる事業所には義務づけられており(労働安全衛生法)、当社はまだ50人弱なのですが毎月来ます。社員の相談を受けたり、社員全員に対してSARSの話であるとか、色々と御講話なるものを話してくれたりします。実...
利食いと損切り
利食いと損切りのタイミングは、トレーダーにとっての永遠のテーマです。私も何度かつぶやきの中で話してきました。この永遠のテーマにつき、或る程度の答えというか考え方のフレームワークを提供したのが、昨年ノーベル経済学賞を取ったダニエル・カーネマン教授の行動...
人は様々な壁を無意識のうちに立てています。などと言うと養老孟司さんの本のようですが、ちょっと違う話です(しかしその本はまだ読んだことがないので、もしかしたら重なっているかも知れません)。高橋尚子さんが女子マラソンで2時間20分を切ると、忽ち他の選手も...
マーケット
マーケットのことはマーケットに聞けと言いますが、正にその通りです。一般に連想される結果と、マーケットの反応は違うこともままあります。しかしマーケットの動きにはちゃんと理由があり、それが変わることはありません。一般に流動性に関しては誤解されがちだと思い...
変化
変化は色々な所に起きているのかも知れません。或いは実態は変わっていなくとも、観測者の心理状態によって変化しているように見えることもあります。いずれにしろ、最近の日本は何かが変化しているように感じられます。最初に変化の兆しがあると言ったのは、スノー財務...
ヒト
ふと、変なことを考えてみました。地球上のヒトを全部集めたらどれくらいの体積になるでしょうか?平均体重を60キロ、比重を1、世界人口を60億人と仮定すると、計算間違いをしていなければ0.36立方キロメートル、711メートルを一辺とする立方体、或いは半径...
手口
今週から東証における手口が非公開化されました。このことには果たしてどのような効果があるでしょう。今年の2月5日につぶやきに書きましたが(同日の編集長の独り言にも書かれています)、匿名性が担保されることによって流動性の向上に繋がるのではないかという仮説...
熊本
生まれて初めて熊本に来ました。日帰りの出張ですが、短い時間でもそれなりの発見はあるものです。気になったのは熊本城を造った加藤清正の加藤家の紋所と、その後封ぜられた細川家の紋所が似ていることです。加藤家は蛇の目紋、単純なドーナツ型です。細川家は九曜の紋...
マーケットが熱い。債券から株式へ、デフレ資産からインフレ資産へ、お金の流れが変わりつつあるのでしょうか。今日の竹中大臣の発言も、そのような流れを追認しているようです。まだ言い切るには時期尚早ですが、何かが変わりつつある、或いは何かが変わった可能性は十...
人工衛星
今晩、小さな小さな人工衛星が打ち上げられます。CubeSatと呼ばれるこの衛星は、何と一辺が10センチの立方体で、各国の大学などが開発し、通常の人工衛星の打ち上げをする際に便乗して宇宙に連れてってもらうという企画で、1999年から進められてきました。...
錯覚
いろいろな錯覚があるものです。昔から違和感を持っているのは、空港を離着陸するジェット旅客機の目に映る速さです。都心、銀座の近くから羽田の方を見ると、ジャンポジェットがお台場の先をゆっくりと飛んでいます。近くを飛ぶ飛行機ほど速く見えます。これは飛行機の...
てんとうむし
夕方につぶやきのネタを探してふと窓外を見たら、ガラスの外側に小さなテントウムシが留まっていました。19階、しかも一面ガラス張りのビルでどこも隠れるところがありませんし、東京駅の南側の線路に面していて、ただ無機質な空間が拡がっているだけですからから、虫...
FOMC
昨日から、アメリカでは連銀によるFOMC(連邦公開市場委員会)ミーティングが開かれています。日本では今日、日銀による金融政策決定会合が開かれましたが、FOMCミーティングとはまぁ、そのアメリカ版です。日本時間の今晩のミーティングで利下げをするかしない...
電話かカメラか
デジカメ付きケータイならぬ、電話付きデジカメをやはり買ってしまいました。ソニー・エリクソン製のSO505iです。思い起こせば去年の春、私は衝動的に写メールが欲しくなり量販電器店に買いに行ったのですが、どういう訳かケータイではなくてデジカメを衝動買いし...
節電
夏至の昨日、環境省の旗振りによって全国の有名夜景スポットで消灯による節電キャンペーンが行われたそうです。その数実に2104施設。地球温暖化防止がテーマだと言うことですが、どこか違和感を感じます。そもそも何で環境省であり、何で地球温暖化なのか。このキャ...
いろいろ
今日はちょっと宣伝風になります。御容赦下さい。当社は最近、異なるリスク・プロファイルを持った商品の提供に努めてきました。1月に預金に対抗する商品として貸株サービスを始め、今月からは貸し出す株を選択できる機能も追加しました。3月にはユーロのMMFや株式...
売買高
今更言うまでもありませんが、株式市場の売買高が最近やたら高くなっています。5月頃から10億株超えるようになってきて、先週の金曜日には遂に20億まで達しました(東証一部だとほんのちょっと20億に足りない数字。二部を合わせると20億を超えました)。バブル...
円のドル化
円高を阻止する為に大量のドル買い・円売り介入が続けられていると言われています。巷の話では、毎週1兆円のペースでドル買い介入をしているようですが、確かに5月末の日本の外貨準備高は5430億ドル、4月末に比べて436億ドル増えています。日本は60兆円を超...