マネックス の記事一覧

ウォール街を知るハッチの独り言
カナダ再訪問で思う 物価高と政治の波紋、そして日本への影
先週7年振りにカナダのバンクーバーを訪問する機会を得ました。私は16歳の時、交換留学生としてカナダの田舎町の高校で一年間勉...

今週のマーケット展望
日経平均の今週の予想レンジは3万8100円~3万9200円
今週は米国での重要な経済指標が目白押し
米国企業決算の先陣を切る金融株に注目
日本のマーケットはNISA経由の押し目買いが下値を支えるだろう

市況概況
(朝)昨日の米国市場は高安まちまち 連休明けの日本市場は先週末の米株大幅安を受け下落か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 42,297.12 △358.67 (1/13)NASDAQ: 19,088.10 ▼73.53 (1/13)1.概況先週...

市況概況
(まとめ)日経平均は414円安で3日続落 米雇用統計と国内決算に注目
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は、3日続落となりました。前日の米国株式市場が休場のため、材料難となる中で、日経平均は5...

吉田恒の為替デイリー
【為替】4度目の米利下げの「条件」を考える
2024年12月にかけて3回連続利下げを行ったFOMC(米連邦公開市場委員会)だが、トランプ次期米大統領の経済政策を受けたインフレ・リスクなどから、4度目以降の利下げは慎重になるとの見方が広がっている。そこで今回は、政策金利のFFレートとの関係が強い米失業率に絞り、4度目の利下げの「条件」について考えてみる。

市況概況
(朝)米国市場はカーター元米大統領服喪の日で休場 日本市場は米雇用統計を控えるなか三連休前最後の取引日で持ち高調整の売りが警戒される
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: カーター元米大統領服喪の日の祝日のため休場NASDAQ: カーター元米大統領服喪の日...

市況概況
(まとめ)日経平均は375円安で続落 引け後のファストリとセブン&アイ決算に注目
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は、続落となりました。前日の米国市場にて、半導体関連株が下落したことで日経平均も92円安...

日本とアメリカの重要な経済指標を分かりやすく解説
【日本】2024年11月の実質賃金は前年同月比0.3%減 物価上昇が重荷に
【1】結果:賃金は堅調も物価上昇がそれを上回る状況が続く
【2】内容・注目点:実質所定内給与のプラス推移にはまだ距離があるか
【3】所感:次回のデータでもインフレ圧力は大きいと考えられる

吉田恒の為替デイリー
【為替】「行き過ぎ」は円売りから米ドル買いへ
主要通貨で試算したCFTC(米商品先物取引委員会)統計の投機筋の米ドル買い越しは、最近にかけて過去最大規模に拡大した2024年4月末以来となる、大幅な拡大をしてきた。
ただし買い越しの中身は、2024年4月末と最近では大きく異なる。前者の中心は円売りだったが、最近は円以外の通貨の売り越しが急拡大している。

市況概況
(朝)米国市場は小幅に高安まちまち 日本市場は小動きでのスタートか 毎月勤労統計調査の結果に注目
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 42,635.20 △106.84 (1/8)NASDAQ: 19,478.88 ▼10.80 (1/8)1.概況昨日の...

日本とアメリカの重要な経済指標を分かりやすく解説
【米国】ISM非製造業景気指数、12月は54.1を記録し市場予想と前回結果を上回る
【1】結果:市場予想・前回結果いずれも上回る
【2】内容・注目点:米サービス業は好況も気になる支払価格指数の上昇
【3】所感:2025年もインフレがテーマとなるか

市況概況
(まとめ)日経平均は小幅に反落 終値では惜しくも4万円台維持ならず
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は小幅に反落となりました。前日の米国市場では、7日発表の米経済指標が市場予想を上回る結...

吉田恒の為替デイリー
【為替】米ドルが「トランプ関税」に過敏な理由
1月6日、一部報道でトランプ政権の関税が限定化される可能性があると報じられると、一時米ドルは急落した。これは、米ドルの「買われ過ぎ」懸念が高まり始めており、その主因が「トランプ関税」要因の可能性があるからではないか。

市況概況
(朝)米国市場は主要3指数が揃って下落 エヌビディアは6%超下落 日本市場は下落してのスタートか
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 42,528.36 ▼178.20 (1/7)NASDAQ: 19,489.68 ▼375.30 (1/7)1.概況米国市...

広木隆のMonday Night Live
2025年株式相場 日本株の見通しや個別銘柄展望
2025年1月6日(月)MondayNightLiveの内容・アメリカ大統領がUSスチールの買収に中止命令を出したことでこのような案件が増える...

市況概況
(まとめ)日経平均は776円高の大幅上昇となり終値で4万円台を回復
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は3日ぶりに大幅反発となりました。前日の米国ハイテク株高の流れを引継ぎ277円高で寄付いた...