初心者 の記事一覧

節税しながら、資産形成しよう 新社会人なら知っておきたい、新年度から始める「お金」のこと
新社会人の収入と支出、どうなっている? 新年度から始めていきたい「お金」のこと 手元で使うお金を増やすなら、最優先は「支出の削減」 投資はインフレ対策になるが、3ヶ月分の生活費の預貯金を貯めてからスタート 株高の今、積立投資を始めても全く問題はない
頼藤 太希
市況概況 (朝)米国市場は4日続伸 主要3指数が連日で史上最高値を更新 日本市場は米国株高を受けて上昇か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 39,781.37 △269.24 (3/21)NASDAQ: 16,401.84 △32.43 (3/21)1.概況米国...
市況概況 (まとめ)日経平均は3日続伸 812円高で史上最高値を更新
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は3日続伸となりました。507円高の40,511円で寄り付いた日経平均は取引開始から1時間弱で745...
和島英樹の発掘!注目株 【日本株】生成AIの発展により、さらに注目度が高まるAI半導体関連銘柄
エヌビディアを筆頭に急速に拡大するAI半導体の世界 技術革新、需要拡大で今後も見逃せないAI半導体関連銘柄
和島 英樹
マネックスみんなのつぶやき 新たなビットコイン・クジラ?
ついにマイナス金利が解除され、日銀によるETFとREITの買い入れも終了ということで、やっぱり?いよいよ?ようやく?日本も変わ...
清明 祐子
マクロテーマ解説 FOMC「年内3回」の利下げ見通しは変わらず
5会合連続で政策金利は据え置き、GDPやコア物価が上方修正 政策金利、2025年以降の見方は大きく分かれる 市場の反応は株高・金利低下・ドル安に、今後は物価の動向に注目
塚本 憲弘
吉田恒の為替デイリー 【為替】「日銀利上げでも円安」は続くのか?
3月19日のレポートでは、2000年以降の過去3回の日銀「利上げ」では円安の流れが変わらなかったことを紹介した。その主因は大幅な日米金利差円劣位だったと考えられた。 では今回も大幅な金利差円劣位の中で日銀「利上げ」にもかかわらず、逆に円安が大きく広がることになるかと言えば、それにも自ずと限界があると考えている。
吉田 恒
投資のヒント アサヒは二桁増益で前期に続いて最高益を更新へ
二桁以上の増益で前期に続いて最高益更新が見込まれる12月決算銘柄は1月下旬からスタートした12月決算企業の本決算発表も2月中旬...
金山 敏之
市況概況 (朝)米国市場はFOMCの結果を受けて主要3指数が揃って史上最高値を更新 日本市場も日経平均が最高値更新か
【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 39,512.13 △401.37 (3/20)NASDAQ: 16,369.41 △202.62 (3/20)1.概況19日...
株主優待のススメ 【実例】3月の株主優待:個人投資家三月の株キチさんセレクト5銘柄
「自分で利用するか」を重視 受け取った感想とおすすめポイントは? ヨネックス集中投資で早期リタイア
13:06
ストックボイス 【株式市場】強気予想のときほどパフォーマンスに要注意
・日米ともに株式市場が堅調な中、目標株価の引き上げが散見され、強気のアナリストも増えている。・実際の株価の動きと市場予想...
塚本 憲弘
マクロテーマ解説 【日銀金融政策決定会合】マイナス金利解除だが「当面」は緩和
物価等経済指標・春闘の結果を受け、マイナス金利政策の解除を決定 対話重視で、金利市場の動きは限定的 当面は緩和的な金融環境を継続、次の動きは夏場以降か
塚本 憲弘
市況概況 (まとめ)日経平均は続伸 日銀の金融政策決定会合の結果発表を受けて買いが優勢となり263円高
東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は続伸となりました。117円安の39,622円で寄り付いた日経平均は10時40分前に332円安の39,407...
松本大のつぶやき 変化の一週間
先週の火曜日にこのつぶやきを書いて以来、たった一週間の間に本当に色々なことがありました。先ずは水曜日、固体燃料ロケット「...
松本 大
石原順の米国株トレンド5銘柄 台湾が直面する「5欠」という課題、TSMCの生産拠点分散からわかること
台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング(TSMC)[TSM]、2024年1-2月の売上高は日本円にして約2兆円 アップルの要請で始まったTSMCの熊本進出、すでに第3工場の計画も 台湾が直面する「5つの足りない現象」とは 石原順の注目5銘柄
石原 順