株主優待のノウハウを解説するサイト「優待投資家のおしごと」を運営する三月の株キチさんは、投資経験18.5年、株主優待経験年数17.5年。長年の経験に裏打ちされた、3月の権利確定月のお気に入り銘柄を紹介いただきました。

「自分で利用するか」を重視

——株主優待投資に興味をもったきっかけや投資のご経験について教えてください。

2023年9月の権利確定月の際も触れた通り、イオンの利用が多かったため、イオンの株主優待でオーナーズカードを取得しました。キャシュバックとイオンラウンジの利用で優待の良さを知りました。投資経験年数は18.5年、株主優待経験年数は17.5年になります。

——株主優待銘柄の選定基準は。

初めは、優待利回りを最優先していましたが、有効期限切れや賞味期限切れで無駄にすることがありました。現在は、利用しやすい優待、たとえば、店舗に自転車で行ける距離だとか、自分で使用できる優待品という要素を優先しています。

株主優待概算購入金額は、各銘柄の株主優待の取得に必要な最低株式数と、2024年3月●日終値時点を元に算出しています(手数料や消費税等の諸経費につきましては、含まれていません)
3月優待おすすめ銘柄 銘柄コード 株価(2024年3月19日終値時点) 売買単位 株主優待取得のための最低単元投資金額 株主優待獲得最低単元での株主優待概要(一部抜粋)
高松コンストラクショングループ (1762) 2,880円 100株 288,000円  
100株:南魚沼産コシヒカリ5kg(おこめ券2,200円分選択可)
※500株以上を5年以上継続保有の場合10kg
※優待品に代えておこめ券または社会貢献活動への寄付選択可 
ダイトウボウ (3202) 97円 100株 9,700円 100株:自社サイト取扱商品優待割引券(1回分)
1,000株:自社サイト取扱商品優待割引券(1回分)、QUOカード2,000円分
2,000株:自社サイト取扱商品優待割引券(1回分)、QUOカード4,000円分
※別途長期保有の優遇あり
サンマルクホールディングス (3395) 2,248円 100株 224,800円 100株:株主優待カード
※飲食代金を下記料率割引で利用可
20%割引:「ベーカリーレストラン・サンマルク」、「ベーカリーレストラン・バケット」等
10%割引:「すし処函館市場」
※有効期間:7月1日~翌6月末
平和不動産 (8803) 3,870円 100株 387,000円 100株:カタログギフト3,000円相当
※別途長期保有の優遇あり
サンドラッグ (9989) 4,854円 100株 485,400円 100株:(1)自社PB商品無料引換券(12種類から1種類選択)
(2)優待券2,000円

株主優待概算購入金額は、各銘柄の株主優待の取得に必要な最低株式数と、2024年3月19日終値時点を基に算出しています(手数料や消費税等の諸経費につきましては、含まれていません)

受け取った感想とおすすめポイントは?

銘柄1:高松コンストラクショングループ(1762)

 

■株主優待の概要(一部抜粋):南魚沼産コシヒカリ5kg(おこめ券2,200円分選択可)

■三月の株キチさんおすすめポイント:”南”魚沼産コシヒカリは、通常の魚沼産コシヒカリより美味しいと評判です。販売価格も高いため、おこめ券よりお得だと思います。

■保有期間と今後の保有予定:約8年、長期保有予定

■権利確定月:3月

■優待が届く時期:10月下旬

銘柄2:ダイトウボウ(3202)

 

■株主優待の概要(一部抜粋):QUOカード 6ヶ月以上の継続保有で2,000円分

■三月の株キチさんおすすめポイント:6年以上連続で、隠れ優待(QUOカード500円)が貰えました。隠れ優待は無くなるかもしれませんが、100株は保有してもいいと思います。

■保有期間と今後の保有予定:約7年、長期保有予定

■権利確定月:3月

■優待が届く時期:7月上旬

銘柄3:サンマルクホールディングス(3395)

 

■株主優待の概要(一部抜粋):株主優待カード(20%引)

■三月の株キチさんおすすめポイント:プレミアム優待倶楽部(ギフティカフェボックス)と併用可能です。

■保有期間と今後の保有予定:約1年、長期保有予定

■権利確定月:3月

■優待が届く時期:6月中旬(1年間使用可能)

銘柄4:平和不動産(8803)

 

■株主優待の概要(一部抜粋):カタログギフト3,000円相当

■三月の株キチさんおすすめポイント:6年以上連続で、隠れ優待(お菓子)が貰えました。隠れ優待は無くなるかもしれませんが、100株は保有してもいいと考えています。

■保有期間と今後の保有予定:約8年、長期保有予定

■権利確定月:3月

■優待が届く時期:6月下旬

銘柄5:サンドラッグ(9989)

 

■株主優待の概要(一部抜粋):自社PB商品無料引換券(12種類から1種類選択)

■三月の株キチさんおすすめポイント:無料引換券で交換可能な商品の店頭販売価格は約5,000円と、意外と高額です。サプリなど、あっても困らない商品が多いです。

■保有期間と今後の保有予定:約1年、長期保有予定

■権利確定月:3月

■優待が届く時期:6月下旬

ヨネックス集中投資で早期リタイア

—— 投資についての考え方は?

優待は個人投資家が有利な制度と考えています。私自身は、配当はあまり重視していません。

—— 投資に関する情報収集はどのような手段を。

各種ウエブサイトやX(旧ツイッター)で、ほぼ毎日情報収集をしています。それから、近所で繁盛している店舗を見つけた場合、その銘柄の株価等を確認しています。

—— 投資をしていた良かったことは。

バトミントンをしていた関係で、関連企業のヨネックスに集中投資して早期リタイアできました。ただ、少し早く売りすぎました。株式に勝る投資があまりないと感じており、他の投資にはあまり興味が持てなくなりました。

※ 株主優待は各企業の判断で廃止・変更になる場合がございます。必ず当該企業のホームページ等で内容をご確認ください。 
※ 権利確定日によって権利付き最終売買日が異なります。 
※本内容は、個人の経験に基づく見解であり、当社の意見を表明するものではありません。 
※投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。