松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
雪駄
週末に雪駄を買いました。雪駄と云っても本物の畳表ではなく、い草で作った畳風の地に、ベニヤ板のように木らしきものと皮っぽいゴム(もしくはゴムっぽい皮)が張られた安物(と云うか偽物)なのですが、これが中々出来がいいのです。鼻緒に指を通すと、先ず指の間の血...
ソロ・デビュー
昨晩、サンプラザ中野さんのソロ・コンサートに行ってきました。中野さんにはもう5年以上マネックスメールに毎週コラムを書いて頂いてますし、一緒に株の本を出させて頂いたり、当社のイベントに出て頂いたりと、当社にとっては最も仕事上のお付き合いの深い芸能人です...
初対面
今日は初対面の方とのミーティングが多い日でした。先ずは朝から取締役会。これは正確には「初対面」ではないのですが、新体制での初取締役会で、やはりそれなりに若干の気負いもあり、普段より消耗した気がしました。続いてランチ・ミーティング。これは初対面の方々と...
山田風太郎
先日或る新聞の「読書日記」と云うコーナーで、愛読書として山田風太郎の「剣鬼と遊女」なる本を挙げたら、思いも寄らぬ反響があり、ビックリしています。先ずはEさん。記事の直後に現れて、爆笑の連続。風太郎的世界の密かな楽しみをよく御存知のようでした。次にAさ...
○○ジャパン
オシム・ジャパンが1位通過!喜ばしいことですが、私はどうもこの名称が気になって仕方ありません。ジーコ・ジャパン、長嶋ジャパン、王ジャパン。誰が始めたか、日本代表チームの名前は、監督の名前を頭に付けて呼ぶのが習わしになってしまったようです。確かに便利と...
キレる
最近キレた30代が多いそうです。30代男性がキレて暴行する−そんな事件が増えて、30代による暴行事件はこの10年間で5倍に増え、かつて年代別で最多だった10代の3倍にまでなっているとのことです。しかしどうして30代なのでしょう?「30代」という年代に...
虹の彼方に
昨日オフィスから虹が見えました。もしかしたら、このオフィスから見る初めての虹かも知れません。夕暮れ前の東の空に、太くて短い虹が、うっすらと現れていました。虹はもっと頻繁に現れているのでしょうが、虹が見える角度は限られているので、主にオフィスの中に居る...
円安が止まらない
円安が止まらない理由は何でしょう?専門的な精緻な分析ではなく、感覚的な分析から3つほど理由を挙げてみたいと思います。最大の理由は少子化が止まらないこと。これは短期的な問題ではなく、長期的・構造的な問題ですが、この少子化を止めないと、いずれじわじわと国...
中央分離帯
当社オフィスの入っているビルの前の通りで、中央分離帯を造る工事が始まりました。何のために造るのか、私には今ひとつ不明です。自宅の近くでも数年前にいきなり中央分離帯が造られたのですが、これがやたら不便です。この分離帯は高さ1メートルちょっとの網が立って...
夏風邪
遂に引いてしまいました。夏風邪を。健康管理には気を付け、自信もあったつもりなのですが、うかつにも引いてしまいました。週末の同窓会で飲み過ぎた訳ではありません。実はその前から、風邪気味だったのです。先週の中頃、或る事情から、夜の予定が突発的に変わりまし...
七夕イヴ
明日は七夕です。と云うことは今日から東京・入谷では朝顔市が始まっている筈です。私のイメージでは、朝顔市は浴衣で行くのに最も適したイベントです。今日・明日・明後日の三日間行われているので、なんとか浴衣を着て、下町風情を楽しみに行きたいと思います。今日の...
ミツバチ
或る大切な知人の文章を読んでいて、アメリカでミツバチが集団失踪していることを知りました。全米各地の養蜂家の管理する巣から、去年の秋から集団失踪が続いており、その規模は全米養蜂家保有ミツバチ数の4分の1にも上るらしいです。原因には、ストレス説とか、寄生...
つくしの青春
何度もつぶやきで書いてきましたが、当社にはつくしと呼ばれている学生アルバイトが毎日来ます。創業直後から続いている、マネックスの伝統です。若いつくしは未だ10代ですから、つくしとして働いている間にもみるみる成長していったり、明らかに世代が違うので、逆に...
名刺
名刺は、何の変哲もない、情報の書かれた紙だと思う時も、なんかそこに本人がいるように感じる時もあります。今日、今春入社の新卒者の名刺が仕上がってきました。従来当社に於いては、新卒の名刺は秋に配置先が決まってから作っていました。私はそのことを実は認識して...
縁日
昨日は富士開き。私の地元の富士神社は、江戸の富士山信仰の中でもメジャーな存在だった場所で、今でも富士開きを中日にした三日間は、縁日が開かれます。然しながらここ数年間、規模はみるみる縮小しており、屋台の数で半分程度に減ったでしょうか。かつては境内の外の...
銀行預金
銀行預金の金利水準には我慢がなりません。全国金融機関平均で、普通預金で0.2%程度、定期預金でも1年のスーパー定期で0.35%程度、大口預金でも0.4%程度です。これは2月に日銀が、政策金利を0.25%から0.5%に引き上げた際も、銀行は殆ど預金金利...
ステークホルダー
ステークホルダーと云う言葉を聞くようになってから、早や数年経ちます。会社は誰のものか?企業のステークホルダーとは?私の考えでは、企業のステークホルダーには4者あります。お客様と、株主と、社員と、社会です。企業はお客様のために存在し、株主によって所有さ...
正方形の部屋
正方形の部屋が好きです。と云っても、寝て暮らす部屋のことではなく、食事をする店の個室のことです。小さな、二人用の正方形の間。あれは二畳かと思ったら、実は四畳半あるようですが、掘り炬燵式の、二人で使うのにちょうどいい密室を、昔から愛用しています。しかし...
懐かしい声
最近或る事情から、中学と高校時代の友人と話す機会が増えています。この2、3日の間に10人程度話しました。短くて5年、長い人だと20年ぶりぐらいになります。電話を掛けると、相手が電話口に出るまでは、不安な気持ちになります。しかしいざ出てみると、楽しく話...
株主総会2007
お陰様で土曜日に、マネックス・ビーンズ・ホールディングスの株主総会が無事執り行われました。旧マネックス証券の総会と併せると、今回が7回目のパブリックな総会になります。2回目以降、神宮外苑の日本青年館で開いてきました。ドリフの「8時だョ!全員集合」が行...