廣澤知子のやさしいマネー講座の記事一覧
損をしないために知っておくこと、得するために覚えておきたいことを、ファイナンシャル・プランナー廣澤知子がやさしく解説します。
月1回金曜日に更新
第232回 夏のボーナスの使い道
早いもので、今年の前半がもうすぐ終わります。3・11の大震災およびその後、今も続く原発問題で、厳しい状況の中での1年の折り返しとなりますね。年初の比較的明るい、期待に満ちた予想は残念な...
第231回 ネット金融機関
先日、ネット金融機関を賢く使う方法について取材を受けました。ネット証券の利便性は、世間一般ではまだ知らない方も多いようです。ネット証券の魅力といえば、下記のような点が挙げられますね...
第230回 投信ランキング
先週、高金利・高成長国の通貨に投資する方法として、FX、外貨建て債券や外貨建て預金などを紹介しましたが、通貨のみならず、そうした国の様々な市場に投資する商品として投資信託(投信)やET...
第229回 高金利通貨に投資するには・・・
リーマン・ショック以降、世界各国が一斉に利下げ、金融緩和をすることで景気刺激をしてきましたが、ここにきても先進諸国では日米のようになかなか利上げに方向転換できない、ユーロのように利...
第228回 IMF
頻繁に「IMF」という単語を耳にしますね。先週もギリシャ向け次回融資拒否の可能性、G8での中東民主化支援発表のニュースなど世界経済における重要なシーンに登場しています。危機に陥った国...
第227回 働く女性
厚生労働省がまとめた2010年版「働く女性の実情」によると、女性の雇用者数は前年比18万人増で過去最高の2329万人になったとのこと。女性の生涯労働はM字型曲線を描くと言われています。出産・...
第226回 ギリシャのユーロ離脱?
先々週になりますが、ギリシャがユーロを離脱するのでは?というニュースが市場を走り、ユーロが急落する場面がありました。ギリシャの単一通貨・単一金融政策をとるユーロ圏からの離脱という説...
第225回 子供への教え
先週、米軍による国際テロリストであるウサマ・ビンラディンの殺害が報道されました。多くの犠牲者を出した、許し難いテロ行為の首謀者をついに「退治」したのです。報復テロの心配もあり、手放...
第224回 株式投資とFX投資
GW中ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。カレンダー通りにお仕事されている方も多いかもしれませんね。さて先週注目されたFOMC、および初のバーナンキ議長会見で、米国QE2が予定通り6月完...
第223回 米ドル雑感
先週は全般的に米ドル安の傾向が強かったといえます。対円に限らず、米ドルの総合的な価値を示す指標であるドルインデックスも大きく下落しています。ドルインデックスは主要6通貨(ユーロ、円...
第222回 不確実性
3.11と9.11の類似性があちらこちらで言われています。言うまでもなく、3.11は3月11日に東日本大震災のことであり、9.11は2001年9月11日の米国での同時多発テロのことです。片や自然災害であり(...
第221回 集団心理
今回の地震の後、大きく被災したわけではない地域においても日常からかけ離れた情景が繰り広げられ、まだ続いています。首都圏ではいまだに店頭では納豆やヨーグルトといった商品の不足が目立っ...
第220回 新年度から変わる社会保険
早いもので既に2011年の四半期が過ぎ、新年度に入りました。新制度等に関して、3月11日の地震の影響により見直しや延期となったものもありますが、私たちの生活に密接に関連する社会保険では予...
第219回 災害への備え
この度の大規模な震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。被災された方々の喪失感、今後を考えての精神的、経済的不安につい...
第218回 確定申告のメリット
3月15日(火)は平成22年度分の確定申告の受付最終日です。多くのサラリーマンの方は昨年の年末調整にて税関係が終了しており、自分には関係ないと思っていらっしゃることでしょう。株式や投資...
第217回 花粉症の経済効果・損失
先週金曜日春一番が吹き、ついに関東にも花粉が本格的に飛び始めたとのこと。昨年より、「今年の花粉の飛散量は昨年の5~10倍」と言われていましたので、重度の花粉症である私は、昨年12月から...
第216回 投資のコントロール
投資にはリスクはつきもので、「絶対確実」はありません。リスクにはいろいろ種類がありますが、投資のリスクというときは損益のブレ幅を指すことが一般的です。大きい利益が期待できれば、その...
第215回 悲観的すぎますか・・・?
全国的に大雪となった3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?世界ではまた大きな動きがありましたね。ついにエジプトではムバラク大統が30年近く座り続けた大統領のイスから降りました。とり...
第214回 投資のリスクについて再考
週末の日経新聞の「1回の投資でもうかった最高額は?」というアンケートをご覧になった方もいると思います。全国の成人既婚男女618人(男女半々)に行ったインターネット調査結果とのこと。その...
第213回 日本国債格下げ...ソブリン格付けとは
先週、8年ぶりに日本の長期ソブリン格付けがAAからAA-に引き下げられたことはサプライズとして伝わり、直後には市場は大きく反応しました。財政不安を指摘されているスペインがAAと日本より1ラ...