廣澤知子のやさしいマネー講座の記事一覧
損をしないために知っておくこと、得するために覚えておきたいことを、ファイナンシャル・プランナー廣澤知子がやさしく解説します。
月1回金曜日に更新
第252回 ボーナスを【貯蓄】するなら・・・
先週はようやく米国に弱いながらも「景気回復」の日が差してきたという感じのニュースが相次ぎましたね。欧州については引き続き厳しい状況ですが...。世界の2大経済圏となる欧州・米国が共に...
第251回 欧州問題が老後を直撃?
PIIGSに始まった欧州信用不安は、ついに格付けがAAA(最上格)のフランス国債の利回りまでも急上昇(=債券価格の下落)させるに至りました。またフランス国債の格下げも噂されている状態です。...
第250回 「ミセスワタナベ」オイルに目移り??
先週の日経新聞の記事にあった見出しです。ご覧になった方も多いかもしれませんね。主にFXを行ってきた個人投資家がCFD、中でも原油先物に触手を伸ばしてきているという内容でした。FXで個人...
第249回 安全資産?
金融資産を分類するときに、価格変動リスク等のリスクを持つ資産を「リスク資産」「投資型資産」などと呼び、その対比する資産は「安全資産」と言います。「安全資産」は、証券用語解説によれば...
第248回 シンプルで分かりやすい商品
そろそろ雑誌でのボーナス特集も始まりますが、こうした取材で困るのは「おススメの金融商品を挙げてください」というもの。雑誌の場合、取材から発売まで2カ月近くかかることもあり、読者が記...
第247回 今週の目玉イベントを前に
先週のこのコラムで書いた通り、ドル/円の最安値は次々と更新されています。今週はFOMC、G20首脳会議、そして金曜日には米国の経済指標の中でも最も重要なものの一つである雇用統計と大きなイ...
第246回 今、欧米のキーワードは・・・
先週ドル/円は再び最安値(1ドル=75.78円)を更新しました。ここ最近の値動きや欧米の経済環境・市場を見れば、けっしてサプライズではなかったと言えます。多くの方がこの(現時点の)最安値...
第245回 G20で何が変わるのか?
先週末はパリでG20が開催されました。日米欧に新興国を加えた20カ国という大所帯であり、当然のことながら利害が大きく相反した国々の集まりです。それだけに今回の共同声明は理想的な形ではあ...
第244回 『流動性の罠』って・・・?
最近、新聞などで「流動性の罠」という言葉を見かけませんか?経済学で使われる言葉で、イギリスの経済学者ケインズが提唱した理論の中に出てきます。景気が悪化すると金融政策では金利を下げま...
第243回 新興国投資で知っておくべきこと
リーマンショック後にいち早く景気回復に向かい、世界経済を牽引する勢いがあったのはBRICsをはじめとする新興国諸国でした。そうした諸国では利上げがインフレ率上昇に追い付かず、実質金利が...
第242回 ユーロ/スイスフラン(ユーロスイス)の取引をしたいときは・・・
先週、スイス中銀によるスイス高抑制措置として無制限介入の発表がありました。ご存じの通り、ギリシャ問題以降ユーロ売りが断続的にあり、米国経済の失速懸念によるドル売りもあり、代わりに円...
第241回 リスク回避の動き
先週は米国では主要な経済指標の発表が続きましたが、金曜日に最も注目される雇用統計の発表があったため、週間の動きは様子を見据えたものでしたね。さて、その雇用統計が予想を大きく下回る結...
第240回 情報は何を見て、何を信じるべき?
テレビのニュースや新聞では民主党総裁選、つまり次期首相について大いに盛り上がっています。(※このコラムは8月28日(日)夜間に執筆しました。)ですが、為替市場は日本の政治イベントには...
第239回 円は史上最高値・・・投資と向き合う!
ついに8月19日のニューヨーク市場で、ドル/円で円は史上最高値を更新しました75円95銭まで上昇しました。「ついに・・・」とは書いたものの、円の高値を突破するために市場がやっきになって「円...
第238回 今 市場で変わってきているもの
先週は各市場が大変な荒れ相場でしたね。いよいよ金融市場全般は大きな変革期を迎えていると言えるのかもしれません。先週も触れましたが、何十年もの間、米ドル、米国債は市場の中心、絶対的な...
第237回 これまで通りの投資スタイルでいいの?
先週、米国債に格下げの可能性があることを書きましたが、ついに最上位であるAAAからの一段階格下げとなりました。債券市場において最も取引量の高い米国債が格下げになるというのは、金融市場...
第236回 そもそも米国債務上限引き上げ問題とは・・・?
いよいよドル円が史上最高値に迫ってきています。ドル相場や米国株のみならず、世界の株式市場や金融市場が下落している、その原因は米国の債務上限引き上げ問題ですね。欧州ソブリン問題と並び...
第235回 ポジション状況
為替の世界で長く活躍し、「プロ」と呼べるトレーダーである友人と食事をしているときに、「FXは世界を相手にポーカーをしているようなものだ。」と語っていたのが印象的でした。自分の手の内を...
第234回 先物為替予約とNDF
先物為替予約をご存じでしょうか?主に銀行と企業などの間で行われ、特定の通貨を将来の一時点に一定価格での売買を約束する相対取引のことをいいます。例えば、輸入企業が将来支払う予定のドル...
第233回 プロのFX個人投資家
知人に欧米の金融機関で百戦錬磨のトレーダーとして活躍した後に、独立して「個人投資家」になった人がいます。彼は「投資家」が本業ということになります。一般の個人投資家の場合、サラリーマ...