廣澤知子のやさしいマネー講座の記事一覧

損をしないために知っておくこと、得するために覚えておきたいことを、ファイナンシャル・プランナー廣澤知子がやさしく解説します。

月1回金曜日に更新
廣澤知子のやさしいマネー講座
第341回 「力」をつけるということ
先日、日経新聞で女子中高校生への「働く力」を養う取り組みについて特集がありました。その取り組みは将来イキイキと自立して働くにあたって必要な力を養うことに力点を置いていているというこ...
第340回 贅沢な。。。
早くも師走2週目に突入です。あと3週間ほどで今年も終わるとは...年々時間の経つのが早まっているように感じます。ただでさえ気ぜわしいこの時期、忘年会だ、クリスマス会だと予定がたくさん入...
第339回 クリスマス商戦が始まった!
先週金曜日29日は、米国の「ブラックフライデー」でした。11月第4木曜日の感謝祭の翌日、米国のクリスマス商戦の火ぶたが切られる日です。翌月曜日、つまり本日はオンライン売上が上昇する日と...
第338回 Back to 60年代?!
キャロライン・ケネディ駐日大使が着任し、大使としては異例の注目を集めていますね。父君である故ケネディ元大統領は1961年に43歳の若さで第35代アメリカ大統領となり、ケネディ一族は王室のな...
第337回 1億円は簡単に貯められる?!
日本宝くじ史上最高1等10億円!もし10億円手にいれたら・・・妄想はつきません。こつこつ切り詰めて貯蓄をしても、よほどの資金を元手にしている場合以外は10億円にはとても達しませんよね。だ...
第336回 初心者はどうやって投資信託を選ぶべき?
これまでNISAで初めて投資を行う初心者向けに投資信託(=ファンド)を勧めてきました。ひとこと、インデックス型だ、バランス型だと言ってもそうした分類のファンドが大量にあって、具体的には...
第327回 やられたら・・・倍返し??
「やられたらやり返す、倍返しだ。」今大人気のドラマの決め台詞です。ご覧になっている方も多いのではないでしょうか?主人公半沢直樹の決め台詞にスカッとするというサラリーマン諸氏が多いと...
第326回 災害への備え
週末、東北地方で大きな地震があり、北陸地方では局地的な豪雨が続き、その被害も甚大です。被害に遭われた方々にはお見舞いを申し上げます。登山客で賑わう富士山も専門家によれば噴火のリスク...
第325回 物価上昇の良い、悪い
「良い物価上昇」「悪い物価上昇」・・・ここ数日ニュースなどで目にする機会が多い言葉ですね。物価が上昇することをインフレーション、下落することをデフレーションと呼びますが、ここ10年以...
第324回 バブル期?
今年のはじめ、アベノミクス景気とバブル期初期との類似性について、様々なメディアで取り上げられていたことをご記憶にある方もいることでしょう。安倍政権が成立する直前から一直線に上昇した...
第323回 理想のシニアライフ
現在年金受取世代で、大変充実した第二の人生を楽しんでいらっしゃる目上の友人がいます。現役時代はサラリーマン、現在は引退されていて、年齢的に企業年金などは恵まれている世代だと思います...
第322回 高額当選?
「宝くじ高額当選した!」と友人。1万円くらい買って3,000円が3枚【も】あったとのこと。通常せいぜい300円が数枚当たればいいところだから「高額」だということでした。投資と宝くじとは同じ土...
第321回 金投資ってどうなの?
先週土曜日の日経新聞で下のような記事がありました。「金市場、マネー流出続く」東京商品取引所の金先物価格が約11カ月ぶりの安値を付け、今年2月の過去最高値から22%安になったこと、欧州信用...
第319回 旬なテーマと一休み
先週金曜日の注目の米雇用統計は最終的に市場に「好感」される結果となりましたが、発表直後からは荒れた展開でした。景気動向を反映すると言われる非農業部門の就業者数の増加幅が拡大した一方...
第318回 出口戦略
市場の乱高下がなかなか収まりません。上昇の反動は相場にはつきもの、然るべきものです。あまりに速いピッチでの上昇に対しては調整のブレもそれだけ大きくなるのです。ここのところの市場の様...
第317回 どうなる?住宅ローン...その2
先週に続き、住宅ローンの借り換えや繰上げ返済について書きたいと思います。まず繰上げ返済ですが、これは借入元本を減らすことになるので、金利負担の総額を軽減できます。借入期間の短縮を行...
第316回 どうなる?住宅ローン...その1
円安、株高の流れに乗った個人消費の堅調さなど、まさに景気の「気」に支えられた明るいニュースが続いています。その一方で、債券相場にも大きな変化が見えていますね。機関投資家などの巨額の...
第315回 ドル円100円突破は・・
GWで2週連続休載でしたが、その間に相場は大きく動きました。ドル円は先週、4年ぶりについに100円台に乗りましたね。100円の大台は乗りそうで、なかなか乗らず、一つの区切りとされていたライン...
第314回 利食える?
黒田日銀総裁は世界の舞台、G20をも笑顔で乗り切りましたね。異次元緩和に対する円安誘導批判を回避し、理解を得られたわけですから、躊躇することなく緩和策を続けることになるでしょう。ます...
第313回 投資家か否かでの二極化
※先週の黒田ショックについてのコラム内で、黒田総裁による発表時の相場の反応として冒頭に記載しました数値は前週末(4月5日)の終値ベースのものです。コラムが配信された週明け(4月8日)の...