松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
株式資本主義
週末に佐々木かをりさんの主宰する国際女性ビジネス会議で講演を致しました。上級者のための投資口座という題目で藤沢久美さんと一緒に行なったのですが、「何をもって上級者と言うか?」という議論をした後に、「投資とは何か?」という話になりました。財テク的な話に...
白い月
今朝の東京は夜半からの強い風のせいで空には雲一つ見当たりませんでした。こういう時の空の青色は、いつもよりちょっと落ち着いた濃い青色で、普段見慣れたもう少し薄くて黄色っぽい空色はスモッグなどによって汚されたものであることに気づきます。そう言えばセイシェ...
コンセント
ノートブック型のPCを愛用していますが、新しく購入する時などにいつも気になるのはバッテリーの持続時間です。特に海外出張で飛行機に乗る時などには、バッテリーが長く持つかどうかは大きな問題です。某航空会社のコマーシャルを御覧になった方も多いと思いますが、...
ETF
上場投信ETFがいよいよ始まります。TOPIXや日経225に連動する投信で、ザラ場中にも指数に連動して値段が変わり、普通の株式と全く同じ感覚で売買が出来ます。投資単位は現在ですと12万円程度で、いわば個人投資家のための指数先物のような商品です。マネッ...
構造改革
小泉首相がいろいろな面での構造改革に取り組んでいます。道路特定財源や特殊公団の話は、要はかつて国の成長のために投資が必要であった(かも知れない)分野が既にその役目を終えているにもかかわらず、引き続きその分野にお金や人が投入されているので、全体の効率や...
公募価格
本日マネックスの株がとうとう公募価格を割りました。日経平均は11ヶ月前の上場日から20%以上売られています。証券株やネット関連株の中で大きく売られたものがある中で、何とか今日までこらえてきましたが遂に割れました。株価は市場が決めるものですが、公募価格...
村正
シャープがMURAMASAと言う名の薄型ノートPCを発売しました。村正と言うと徳川幕府にとっては曰く付きの刀で「妖刀」と呼ばれた銘です。刀に趣味がある訳ではありませんが、数年前に東博(トウハク、上野の東京国立博物館)で刀剣展を見たことがあり、それは本...
CMA
CMAって御存知ですか?キャッシュ・マネージメント・アカウントといって、アメリカではかなり浸透してきている、総合証券口座でありながら小切手の決済などができるものです。マネックスは日本で初の本格的CMAの導入を始めました。マネックス《セゾン》カードをク...
写真
昨日に続いて写真の話。一番記憶に強く残っている写真はやはりロバート・キャパの写真です。ノルマンディー上陸作戦に従軍したキャパのまさに上陸の瞬間の決定的な写真はブレています。寒さか、恐ろしさか、興奮からか、とにかく世紀を代表する写真家であるキャパが大き...
フォーカス
1981年に創刊されたあのフォーカスが廃刊するそうです。小さい頃から写真が好きで(ちょうど創刊の頃は高校で写真部の部長をしていました)、特に名取洋之助やタイム・ライフ的な報道写真が好きだった私は随分大きな興奮を覚えて創刊号を買った記憶があります。撮る...
合併
週末にマネックス証券とセゾン証券は合併し、今日から新生マネックスの業務が始まりました。膨大な量の合併作業はこの週末に山場を迎えましたが大事なく完了し、今日一日も無事終わらせることができました。本当に良かったと思います。合併を通して何が変わるのでしょう...
疑問
情報は氷山の一角であることが多く、また一方の主張があれば、片方の主張が隠れている場合も多いものです。ですからどんなことでもうかつにコメントすると危険な場合がとても多いと思います。しかしながら、やはりちょっと考え込んでしまう記事を今朝見つけてしまいまし...
市場参加者
軟調な株式市場が続いています。小泉内閣の誕生と共に、変化に対する期待感から一旦2割近く上がった相場は、既に元の位置にまで戻ってしまいました。構造改革に伴って、いろいろなもの(人・ビジネス・資金など、全てのもの)が現在ある場所から外されて新しい場所に再...
情報収集
情報はその内容も重要ですが、どこに情報があるかを知ることはもっと重要かも知れません。マネックスの設立時から、私の周りには特別な情報端末を極力導入しないようにして来ました。個人のお客様がインターネット上で株を売買する訳ですから、ちゃんとネット上(勿論こ...
携帯電話
携帯電話が電波をつかむ時には随分強い電磁波が出るようです。この電磁波と脳腫瘍の関係についての疫学調査を(当時の)郵政省がするといった話を1年以上も前につぶやきで書いたことがありますが、あれはどうなったのでしょう。最近ビックリしたのは、友人の機械式の腕...
検閲
ネット上の所謂「風説の流布」が問題となることがしばしばあります。何らかの形で規制しようという意見もありますが、私はその考えに基本的に反対です。どんな勝手なことでも簡単に書けるし、その内容の正当性の証明が為せれず、その情報を信じてしまうこともあるからと...
株主総会
明日はマネックスの株主総会です。土曜日に、日比谷公会堂で催します。インターネットで中継もします。株主の方々の権利について、予めHP上でも案内させて頂きました。以前に「スケルトン・モデル」というつぶやき書いたことがありますが、商法の予定した形で、公開企...
ばね下重量
車の運動性能などを考える時に、サスペンションにぶら下がっている部分の重量、即ちばね下重量をなるべく低く抑えようとします。エンジンの出力とタイヤの摩擦力が一定であれば、ばね下の10キロもシートの重さの10キロも関係ないように思えますが、実際には運動性能...
旋律
歌の旋律が耳に残ります。ふと気がつくと軽く口ずさんだりしていて、しかしよくよく歌詞を聴いてみると実はえらく重い詞だったりすることもあります。そもそもろくに歌詞も聴き取れない海外の歌でも旋律を覚えて、本来であればその場のTPOに合わない内容の歌を口ずさ...
ナノテクノロジー
今朝の新聞に商社がナノテクに大型投資を始めたという記事がありましたが、私はナノテクには大いに注目しています。ナノテクには量子コンピュータのような想像もつかない可能性の領域もありますが、もっと分かりやすい分子・原子単位での微小な機械の開発・作成にも大き...