松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
34歳の首相
フィンランドで、現職の首相としては世界最年少となる34歳の女性首相が誕生するとのことです。若い!しかし、フィンランドの人口は500万人強で、それは北海道と同規模であり、北海道知事も38歳ですから、まぁあり得る話のようには思われます。いずれ20代の首相や大統領...
スウェーデン
ノーベル賞の授賞式が今週ストックホルムで開かれます。ノーベル化学賞の吉野彰さんも既に現地入りし記念講演をしたり祝賀会に出席されたりしています。ノーベル賞は、恐らく世界一有名な賞ではないかと思うのですが、それがスウェーデンであるというのは興味深い事実で...
アメリカに思う
一週間のNY出張も、こちらの時間であと半日(12時間)ほどで終わりです。とても多くのインプットを得て、そして多くのアウトプットも出せました。しかもインプットもアウトプットも、その幅がとても広かったように思います。ニューヨークはやはり刺激に満ちた街です。こ...
ウォールストリートの流儀
今日はニューヨークで、今私が考えている或ることを、何人かの人に説明し、意見を聞きました。良く知っている人も、あまりよく知らない人もいたのですが、皆とてもcandidに、即ち率直に意見を云ってくれました。それは本当にありがたいことで、私が考えを研いで整えてい...
マネロン
マネロンとは、マネーロンダリングのこと。犯罪で得た収益を、一般に使うことが出来るように「洗浄」することです。このマネロン、年間いくらぐらいが洗浄されていると思いますか?なんと毎年世界で1.5兆ドル、実に165兆円が洗浄されています。凄い額です。当社マネック...
宇宙の話に思う
存在しない筈の規模と質量のブラックホールが、存在しない筈の場所に発見されたとのこと。驚きと云えば驚きですが、所詮宇宙の成り立ちは、我々人間(=学者の皆さん)が考えた仮説に過ぎませんから、仮説の修正なんていくらでもあるのでしょう。私の尊敬する惑星科学者...
アメリカのダイナミズム
ニューヨークに来ました。こちらに一週間います。今年も例年通り、或いは例年よりも海外出張が多かった年でしたが、今年の海外出張はこれで打ち止めです(たぶん)。日曜の朝に着いて、すぐに友人とランチをしました。彼は中々の大物で、曰く、或る大統領候補者が大統領...
走ること
現代においては、1日生きると寿命が5時間伸びると聞きました。ん?本当か?1日のうちの5時間と云うと、ほぼ5分の1。要は5年経つと世の中の平均寿命が1年伸びていると云うことです。そう考えると、腑に落ちます。しかし1日生きると寿命が5時間伸びると云うと、...
ファミリー
昨晩、8年前に一緒にテレビ番組に出演していた仲間と、恒例の年に一回の集まりをしました。その番組は月曜から金曜日までの帯番組で、私は月曜担当(二年目は火曜担当)。一週間、通しで出演しているのはMCのAPさんと或る特定の役回りのSTさんだけで、後は曜日ごとにレ...
30年ぶりの師匠
33年前、当時キング・オブ・ウォールストリートと称されていたソロモンブラーズに入社した私は、すぐにニューヨークで研修を受け、オプションなどのデリバティブの担当となることになり、日本ではちょうど解禁されたばかりで誰も教えられなかったので、私はそのままニュ...
香港その後
香港の情勢が更に流動的になってきているように思われます。週末に行われた区議会選挙では民主派が実に85%の議席を獲得するという文字通りの圧勝をしましたが、キャリー・ラム行政長官は、結果を真摯に受け止めるが、市民の要求には応えない旨の発言をしました。なんと...
風邪と香港
先週の金曜日の夕方から今まで、やたら忙しかったです。金曜の夕方に京都に行き、京都を中心とした学生・起業している或いは起業を考えている30人くらいと会いました。行きの新幹線でマスクを忘れ、口を開けてちょっと居眠りした時に何かしらのバイ菌が付着したようで、...
小雪
今日の東京は強く冷え込んでいます。もろに一気に本格的に冬になった感があります。今日11月22日は、二十四節気では小雪(しょうせつ)の始まりで、暦便覧によると小雪は「冷ゆるが故に雨も雪となりてくだるがゆへ也」とあります。文字通り、冷えてきて、雨は雪となる季...
時間
全ての人に平等に分け与えられている資産、それは時間です。人の営みの全ては時間を伴って実現されるので、時間の使い方こそが、人が何を成し遂げられるかを考える時に、一番重要なファクターかも知れません。しかし、少なくとも私は、自分の時間使用の配分についてちゃ...
昨晩、音楽バーに行きました。70年代からのロック中心。良く知っている人と、その人の友人で初めて会う人と、私の3人。ロックやジャズの話を、延々と3~4時間しました。面白かったのは、20年ぶりか、或いは30年ぶり以上に口にするようなミュージシャンの名前が、次から...
会議
大勢が参加する長い時間の会議。これは生産性を落とします。多くの人が(読めば分かる話を)ただ聞いていたり、話す順番を待つばかりで、あまりにももったいないです。大勢X長時間、当社では随分前からなるべくそういう会議を減らそうとしてきて、まぁそれなりに少ない...
アニメ
日本のアニメが、香港での若者による抗議活動に影響を与えているという英字記事を読みました。新世紀エヴァンゲリオンを始めとする日本のアニメが、大人、体制、権威というものに対して若者たちが立ち上がり、連帯して、社会全体のために闘っていく、というテーマをよく...
天才児
日本に帰ってきました。シンガポールに居る時とは違う忙しさですが、ダイバーシティを持つこと、視野を広げることに留意して、日々を過ごしていきたいと思います。さて、報道によると、ベルギーのローラン・シモンズ君は9歳で、この年末にオランダの大学(世界大学ラン...
旅行術
さて、シンガポール出張は終わりました。このつぶやきは、帰京の途につくシンガポール空港で書いています。色々な人に会って、様々な議論をして、思い掛けず旧知に会えたりして、新しい発見も多くあり、とても充実した数日間でした。私は忙しくてもさほど疲れないのです...
緻密さと雑踏と
緻密さと成長には、逆相関があるでしょうか?今シンガポールに居ますが、海外を訪れて思うのは、成長の高い地域は、建物の外からの見栄とかは立派なのですが、建物の内装や空調その他内部の仕組みやサービスはまだまだ雑で、しかし一方、これらがしっかりと緻密な地域(...