松本大のつぶやきの記事一覧
相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。
毎週金曜日更新
外資規制を見直せ
政府は日本企業に対する外資による出資の規制を強化するとのこと。この場合の企業には上場企業だけでなく非上場企業も含まれ、即ちスタートアップ企業も含まれ、業種の幅は広く、或る意味曖昧で、しかも規制のハードルはたったの出資比率1%という内容です。安全保障上...
緊張
どうも私の場合、海外出張から帰ってくると、二日後くらいに疲れが出る傾向があるようです。今回も日曜の夕方に帰ってきて、日曜も昨日も元気だったのですが、今日ちょっと疲れが出ています。出張中は気が張っていて、アウェーから帰った翌日もまだその体内分泌バランス...
香港に思う
香港の状況が随分と流動的になっています。デモ隊も過激になってきていますが、政府や警察側も乱暴になって来ています。色々な事情・背景があると思うのですが、ひとつの視点を考えてみました。かつて香港は、中国(含む香港)のGDPの25%程度を有していました。ところ...
ジャーニー
今日は終日、朝早くからほぼ休みもなくぶっ通しで、米国子会社であるトレードステーションのダラスオフィスで、トレードステーション、コインチェック、マネックス証券、そしてマネックスグループの経営陣が集まって、我々を取り巻く今もっとも重要な事柄のいくつかを、...
ダラス
さて、長い出張もようやく最終地に着きました。ダラスです。出張の始まりだったモントリオールと較べると、摂氏で気温が倍ほどあります。熱いです。灼熱です。ダラスの熱い日です。マネックスグループは社員全体が1000人程度で、ザックリ云うとアメリカに400人、コスタ...
対応
アメリカのオンライン証券業界で大きな動きのあった日に、正にその渦中の会社のひとつの経営者に前から会う約束をしていたので会い、色々な話をしました。彼の国も我が国も問題意識は一緒で、我々は大きく変わっていかねばならないことを再認識しました。やはり立ち返る...
反対側の視点
地球が丸いと一番感じるのは、ニューヨークに居る時です。ヨーロッパやイギリスに行くと、日本との時差は8時間程度。この時差は平面的で、日本の西の方にヨーロッパがあるという感じなのです。ヨーロッパの朝にはまだ日本は営業時間中、しかし直に日本は営業時間を終え...
マンハッタン
果たして、長い海外ロードに出ましたが、今のところ順調です。金曜のディナーから土日の仮想通貨系会議では、色々な人に会い、話し、パネルディスカッションもちょっとアウェー気味で心配したのですが無事終わり、そしてニューヨークに移りました。毎朝ちょっと走って、...
忠言
今日の夕方から来週末までちょっと長めの海外出張です。先ずはモントリオールに飛び、仮想通貨に絡む世界の動向と今後の方向性について議論するクローズドな会議に出席し(これは土日に開かれます)、その後ニューヨークで機関投資家巡りと、マネックス・アクティビスト...
お客さまの声
今日、或る驚きの事実を知りました。アメリカの巨大金融機関が始めた或るビジネスについて、私はその会社がとても深い先見の明があって始めたと思っていたのですが、実はその金融機関のお客さまが出した要望のひとつに経営者が応え、そのために始めたら、それが段々と育...
アクティビストCEO
CEOActivism、或いはアクティビストCEOというテーマで、今日或るコンフェランスでパネルディスカッションに参加しました。アメリカでは、民間企業のCEOが、環境問題や人種差別問題などに積極的に公に発言するようになってきており、それは何故か?日本でもその流れは起...
明日香村 その2
果たして、週末は明日香村に行ってきました。なんか全く違うペースの時間と雰囲気が流れている場所でした。古墳とか天皇陵とか、或いは不思議な石がぼこぼこと点在していて、しかもものによっては民家の軒先みたいなところにあって、なんか不思議でした。保存状態も、力...
明日香村
今日はもう金曜日だというのが驚きです。前週末からノンストップでずっと仕事しっぱなしだったので、曜日感覚がありません。時差感覚も全くありません。でもそんなことよりも、この週末が楽しみです。私は仕事人間なので、あまり週末を楽しみにすることはないのですが、...
カラダが軽い
今日は久し振りに健康関連のネタを書きますが、御容赦下さい。週末に出掛けて、今日の昼前に欧州での出張から帰りました。成田からそのままオフィスへ。しかしすこぶる快調です。明らかに前よりも、飛行機の長距離フライトの疲労が少なく、むくみもなく、カラダが軽くて...
人に歴史あり
人に歴史あり、とはうまく云ったものです。昨晩イタリアンを大勢で食べたのですが、私は中国人のJの隣に座りました。Jは中国人ですが、アメリカ生まれアメリカ育ちで、所謂ABC(AmericanBornChinese)と呼ばれる、一見限りなくアメリカ人に近い中国人です。このJが、次...
外から見る日本
今、仕事でヨーロッパに居ます。PSD2と呼ばれる、銀行のオープンAPI開放やそれに伴う様々な改革の法律があるのですが、その本格的な施行が先週の金曜日に実際に始まったので、オープンバンキングは今、ホットな話題です。その話をしている中で、しばしば日本の話にもな...
過呼吸の逆
私はお客さまからいただいた御質問すべてに答えるオンラインセミナーを毎月やっております。1時間から1時間半程度の長さなのですが、50問から、多い時には100問近くお答えします。サービス、マーケット、経営。あらゆるジャンルに質問が飛ぶのですが、ひとりでマシンガ...
香港人
香港証券取引所(HKEX)が、ロンドン証券取引所グループ(LSEG)を丸ごと買収する提案をしたとのこと。その額、約4兆円です。これは中々面白い見物(みもの)です。最初に直感で感じたのは、子泣き爺い作戦か、と。香港の中国化、或いは今香港で起きている混乱の中で、H...
英語のアナウンス
当社が入っているビルでエレベーターが全機止まりました。私は乗っていなかったのですが、突然館内放送が。「ただいま非常用エレベーターを除く全てのエレベーターが止まっています。次の放送をお待ち下さい」。大事には至らず、10分後には二機を除いて運行再開。更に1...
デジタル人民元
欧米先進国諸国(一義的にはアメリカ)が、フェイスブックの提唱したデジタル通貨リブラ(Libra)に対して懸念を表明し、リブラと云うよりもフェイスブックに対する不信と批判で当該プロジェクトの推進を止めようとしている中で、中国がデジタル人民元の実現をほぼ公式...