今日の投資に効くメディア
マネークリップ
キーワード一覧
ブレグジット
の記事一覧
Kettyが解説 英ポンド概況
注目のEU離脱交渉、英ポンドは動意薄が続く可能性
英ポンド/円(137.90~149.70) 2月14日~2月20日までアナリシス:皆さん、こんにちは! 今日はバレンタインデーです。ヨーロッ...
Ketty
2019/02/14
サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
ソフトバンクGが爆騰だ。サンプラザ中野くんだー!
なんとなんとストップ高で貼り付いている。17%高。昨日1,000株でも買っておけば150万円の儲けということだ。凄い。そして近ごろ...
サンプラザ中野くん
2019/02/07
Kettyが解説 英ポンド概況
ブレグジット交渉は継続中、英ポンド相場は?
英ポンド/米ドル(1.2580〜1.3250) 2月7日~2月13日までアナリシス:皆さん、こんにちは!今週は各通貨とも動きづらい相場とな...
Ketty
2019/02/07
Kettyが解説 英ポンド概況
1月31日 英ポンド/円の概況と相場想定
英ポンド/円 (139.00~147.00) 1月31日〜2月6日までアナリシス:皆さん、こんにちは! インフルエンザの流行で、体調を崩さ...
Ketty
2019/01/31
グローバル・マクロ・ウォッチ
BREXIT交渉:期限延期ならワンチャンスだが、中長期では懸念大
1月29日の英国議会の決議でややポンド安進む
離脱に向けた金融業界の動き
今後の見通し:英ポンドにワンチャンスも中長期的には弱気
大槻 奈那
2019/01/30
Kettyが解説 英ポンド概況
1月24日 英ポンド/米ドル概況と相場想定
英ポンド/米ドル (1. 25800〜1.33000) 1月24日〜1月30日までアナリシス:皆さん、こんにちは!英国のEU離脱協定案を巡り、英下...
Ketty
2019/01/24
Kettyが解説 英ポンド概況
1月17日 英ポンド/円の概況と相場想定
英ポンド/円 (136.70〜144.00)1月17日〜1月26日までアナリシス:皆さん、こんにちは! 英国のEU離脱を巡る問題で今週は相場も...
Ketty
2019/01/17
Kettyが解説 英ポンド概況
1月10日 英ポンド/ドル概況と相場想定
英ポンド/ドル (1.22200〜1.33000) 1月10日~1月16日アナリシス:皆さん、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろし...
Ketty
2019/01/10
香港Moneyチャット
混迷続くブレグジットの行方、越年した結論は2019年初めに
EU離脱合意案に保守派が強くアレルギーを示すメイ英首相は、先月、予定していた英国議会でのEU離脱合意案の採決を先送りした。英...
Nippon Wealth Limited
2019/01/08
Kettyが解説 英ポンド概況
12月27日 英ポンド/円の概況と相場想定
英ポンド/円 (139.00~146.00)アナリシス:皆さん、こんにちは! この1週間は株価が大下落となりました。ダウ平均の下げか...
Ketty
2018/12/27
江守哲のゴールドウィークリーレポート
世界的な株安傾向で金相場は上昇基調が続く
先週のゴールド:大幅上昇の展開金相場は大きく値を上げました。ドルの下落が材料視されました。また、世界的に株価が下落したこ...
江守 哲
2018/12/25
田嶋智太郎の外国為替攻略法
なおもポンドとユーロの下値余地は大きい!?
ブレグジットの影響は年明け以降も尾を引くポンドとユーロがやけに弱いこともあり、なおもドルが底堅く推移するといった状況が続...
田嶋 智太郎
2018/12/17
江守哲のゴールドウィークリーレポート
金相場は下げにくい状況が続く展開に
先週のゴールド:反落の動き金相場は下落しました。英国の欧州連合(EU)からの離脱への懸念から、ドルが対ポンドで上昇したこと...
江守 哲
2018/12/17
市場のテーマを再訪する。アナリストが読み解くテーマの本質
「2019年重大イベント」を読み解く
2019年はデフレ克服か回帰か、分水嶺の1年みなさん、こんにちは。『今どき株で儲けるヤツは、「業種別投資法」を使っている』著...
長谷部 翔太郎
2018/12/10
香港Moneyチャット
英EU間で離脱合意案が成立
英議会の承認は不透明なまま香港は1842年から1997年まで英国領だったことはご存知の通りであるが、EU離脱交渉で1つのトピックと...
Nippon Wealth Limited
2018/11/27
江守哲のゴールドウィークリーレポート
江守哲のゴールドウィークリーレポート(第107回)
先週のゴールド:上昇後は小動き金相場は小幅上昇しました。週初は上昇しました。米連邦準備制度理事会(FRB)の高官らが、金融...
江守 哲
2018/11/26
広木隆のMarket Talk
中国景気の見通し ‐ マーケットへの影響は?
2018年11月22日(木)Market TalkのSummary・中国の景気について中国の景気が減速するから世界の景気も悪くなる、という悲観論が...
広木 隆
2018/11/22
田嶋智太郎の外国為替攻略法
今しばらくポンドやユーロの下値リスクには要警戒
米ドル/円はテクニカルに一旦調整したとの見方も先週末11月16日の米ドル/円は、少々長めの陰線を描きながら一時112.64円まで下...
田嶋 智太郎
2018/11/19
ストラテジーレポート
チャイナショック~ブレグジット(BREXIT) 2015-2016との相似形
日経平均のサイコロは昨日までで6勝6敗だが、騰落を〇●で示すと、こうなっている。〇●〇●〇●〇●〇●〇● きれいに騰落が交...
広木 隆
2018/11/16
サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
弱気相場に陥っている。サンプラザ中野くんだー!
10月2日に年初来高値24,270円を終値でつけて以降下げまくっている。場中には24,448円をつけたから3,000円程下げているわけだ。今...
サンプラザ中野くん
2018/11/15
前へ
1
2
次へ
アクセスランキング
週間
月間
1
業績悪化も市場の重石でない理由
2019/02/08
2
弱気相場の象徴が反転の兆し
2019/02/15
3
日経平均2万円の大台割れを回避できるか正念場 米...
2019/02/12
4
今後の相場展望
2019/02/14
5
銀行業界3Q決算:全くぱっとしないが、3~5%の配当...
2019/02/06
1
業績悪化も市場の重石でない理由
2019/02/08
2
弱い相場ながらも光明も見える
2019/01/18
3
円高懸念という妄信
2019/02/01
4
悪材料の織り込み進展 その先へ
2019/01/25
5
中国景気はいまだ晴れず警戒継続 引き続き守備的な...
2019/02/04
人気のキーワード
2019年相場展望
株主優待
銀行株
初心者
原油
仮想通貨
米中貿易戦争
リスクヘッジ
マネックス
キーワード一覧
マネックス
松本 大のつぶやき
忘れ物
クルクミン、即ちウコンを飲むと、記憶力が良くなる、忘れにくく...
2019/02/15
もっと読む
商品・サービス
国内株式
米国株
中国株
FX
金・プラチナ・シルバー
連載
執筆者
キーワード
お取引はこちらから
マネックス証券に口座をお持ちの方
ログイン
マネックス証券に口座をお持ちでない方
無料で口座開設
マネックス証券 公式SNS