松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
二日酔い
皆さんは二日酔いになることがありますか?私はお酒はかなり飲む方ですが、二日酔いには滅多になりません。が、、、しかし、たまになります。なる状況は4通りあります。1つは、とにかく、本当に、呆れるほど飲んだ時。しかしこれは、後述する3通りの飲み方さえしなけ...
経営者の思い
週末に近所の本屋に立ち寄って、目的もなくぶらぶらとしていたら(因みにこの行動は私のお気に入りパターンなのですが)、或る、敬愛する経営者の方の思いを書き下ろされた本が目に入ってきました。恥ずかしながら、私はこの本の存在を知らなかったのですが、思わず手に...
仮病
皆さんは仮病を使ったことがありますか?私は基本的に使いません。三省堂の新明解国語辞典によると、仮病は「そうした方が自分のために有利なので病気のふりをすること」とありますが、実社会においては、弱みを見せて隙を作るよりも、健勝であることをアピールする方が...
寿司復活
私が心の底から愛した寿司が、ようやく復活します。思い起こせば26ヶ月前、愛する寿司屋の御主人から閉店の手紙をもらい(2004/11/15つぶやき「感動」 http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/005402.html)、その1ヶ月半後に最後の寿司を食べてから、ずっとず...
目的地
「起業」に関する取材を受けながら、目的地に辿り着く方法を考えました。日本からハワイまで船で行こうとする時、晴れ空の下だけを通って到着することが出来るでしょうか?ぐるぐる回ってしまって、決して目的地に着くことはないでしょう、或いは厖大な時間が掛かること...
統合と分散
今日、ハイテク関連ビジネスに携われているI氏と統合と分散について話しました。I氏とは8年来のお付き合いになります。I氏曰く、「日本も金融はM&Aなどによって統合が進んでいますが、ハイテク業界では未だ未だ統合が進んでいません。統合していかないと世界的競争...
ギックリ
今朝からどうも腰回りの調子が完全ではありません。ギックリ腰とは言い過ぎなのですが、その兆候があります。今、懇意にして頂いているドクターに向かうクルマの中で、このつぶやきを書いております。思えば先週も、週末に首筋辺りを痛めました。週末、もしくは休み明け...
HAL9000
今日はHAL9000の誕生日です。映画「2001年宇宙の旅」の主人公、人工知能を備えた未来のコンピュータHALは、1992年1月12日に誕生したことになっています(アーサー・クラークの小説では1997年の同日)。監督のスタンリー・キューブリックやクラ...
年賀状
今日、会社に頂いた年賀状全てに目を通しました。厖大な量で、流石に疲れましたが、色々な方々の顔を思い出し、そしてその方々の気持ちに触れることが出来て、とても温かい作業でした。私は筆無精で、お手紙という形でお返事することは出来ませんが、この場を借りて感謝...
酔う
昨晩、新卒社員達と飲みニケーションなる会に出掛けたのですが、随分と酔っ払ってしまいました。年末の強行スケジュールをも無事乗り切ったのですが、昨日はどうも酔うペースが矢鱈速かった気がします。理由は恐らく薬の所為だと思われます。週末に、運動中にちょっとス...
小春
小春日和については今迄に何度もつぶやいて来ました(2003/10/9、2005/10/14、2006/11/21)が、今日は小春そのものについて。と云うのは、実は一昨日、「小春さん」と云う方にお目に掛かったのです。ファースト・ネームではなく名字が小春さん。偶々乗ったタクシーの運...
成人の日
新年が始まったかと思うと、いきなり3連休が来ます。成人の日が従来の1月15日ではなく、2000年より1月の第2月曜日となったからですが、どうも拍子抜けします。折角エンジンを掛けたのに、いきなり信号待ちといった感じです。ハッピー・マンデーは、成人の日、...
謹賀新年
皆様、新年あけましておめでとうございます。さて今回の年末年始は、土・日+1・2・3と云う、長さ的には例年と変わらない筈なのですが、どうも感覚的には短い休みでした。個人的にはこの元日は、浦和レッズが去年の天皇杯・Jリーグに続いて、ダメ押しで天皇杯を制し...
戌年を顧みる
遂に納会の日がやって来ました。「今年は本当に色々なことがあった年だね」と、昨晩の同窓会で云うと、「どこが?」と聞かれ、「金融界は色々あったよ」と云うと、ワン・テンポ開けたあとに友人1が友人2に、「金融って動きあったっけ?」とひそひそ聞きました。よく考...
同級生
今日、或る会社の方々と初めてのビジネス・ミーティングをしました。先方は4人。名刺交換を始めると、一人の方が満面の笑みを湛えて近付いてきました。どこか見覚えのある、記憶の海の中に漂っている顔です。名刺を私に差し出しながら、更に笑顔を大きくして「Sです」...
おともします
藤原紀香は陣内智則のプロポーズに対してそう答えたらしい。うむぅ。大和魂に響きやすい言葉です。しかも場面は伊勢神宮。全てが事実だとしても、芸能人としての若干の脚色があるにしても、上出来です。「おともします」の発言は、会場に詰めかけていた大勢の血気盛んな...
小学生
ほぼ一年ぶりに、子供向けの「株のがっこう」を開きました。開校の挨拶をしに世田谷ものづくり学校まで行くと、そこは懐かしい雰囲気の漂う校舎でした。いざ教室に入ると、そこには多くの小学生が。彼らのあどけない、そしてちょっとの不安と、多くの好奇心に満ちた目を...
多忙
こんなに忙しい年末が、今までにあったでしょうか。どう云う訳か様々なことが同時に、この時期に私の回りで起きています。その性質や範囲たるや、仕事に限らずプライベートな面まで、厖大な領域に亘っています。残念ながら披露する訳にはいかないのですが、これは明らか...
冬至、再び
今年も冬至がやってきました。一年で最も昼の短い日と云うべきか、最も夜の長い日と云うべきか。私は、人生の重要な判断・決断はお天道様の出ている昼にすべきである、と思っていますが、一方で歴史は夜作られるとも云います。要はどんなものにも反対側の見方があります...
日記
承平4年、西暦934年の今日、紀貫之は土佐日記を書き始めました。4年間の土佐守の任期を終え、船に乗って京都に帰る55日間の出来事を綴った、日本初の日記文学と云われています。日記と云えば、ブログの起源のようなものでしょうか。1072年後の今、シコシコと...