戸松信博の注目ポイント!中国株の記事一覧

『10万円から本気で増やす中国株』、『「世界金融危機後」に狙う中国株』の著者、戸松信博氏が中国株について熱く語ります。 

隔週火曜日に更新
戸松信博の注目ポイント!中国株
「旧正月の連休明けの上海総合指数は急反発」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数と創業板指数、香港ハンセン指数は揃って続伸となりました。先週は旧正月の休場のため、中国本土市場は2営業日、香港は4営業日の取引となりま...
第531回「金利上昇は通貨高のはずでは・・・?」
平昌オリンピックの真最中です。ちょうど週末に羽生選手、小平選手が金メダルを取り、リアルタイムに感動した方も多かったことでしょう。喜びの涙、感動の涙は素晴らしいものですが、相場に翻弄...
香港ハンセン指数急反発で早くも50日移動平均線を回復
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数と創業板指数、香港ハンセン指数は揃って反発となりました。上海総合指数ですが、先週は2月15日(木)から旧正月の連休による休場となったた...
上海総合指数の高騰続く
先週の中国株ですが、上海総合指数は続伸、深セン総合指数、創業板指数は続落、香港ハンセン指数は反発となりました。中国本土市場では、引き続き金融緩和期待から銀行株が買われた他、金融緩和...
「香港ハンセン指数は反落も、調整続けば押し目買い好機との考え方も」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数と創業板指数、香港ハンセン指数は全て反落となりました。上海総合指数ですが、週初の1月29日(月)は続伸からのスタートで一時は年初来高値...
「香港ハンセン指数は連日の史上最高値更新!」
先週の中国株ですが、上海総合指数と香港ハンセン指数は続伸、深セン総合指数と創業板指数は反発となりました。上海総合指数ですが、週初の22日(月)から堅調なスタート。この日は石炭株や鉄鋼...
「香港ハンセン指数は史上最高値更新!」
先週の中国株ですが、上海総合指数と香港ハンセン指数は続伸、深セン総合指数は反落、創業板指数は続落となりました。上海総合指数ですが、週初の15日(月)は12日ぶりに反落からのスタートとな...
「香港ハンセン指数は過去最長となる14連騰を記録!」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、香港ハンセン指数は続伸、創業板指数は反落となりました。上海総合指数は週初の8日(月)は前週の好調な流れを引き継ぎ7日続伸でスタート。...
「香港ハンセン指数は薄商いの中3週間ぶりの高値更新で再び3万ポイント超えが視野に!」
先週の中国株ですが、上海総合指数は反発、深セン総合指数と香港ハンセン指数は続伸、創業板指数は続落となりました。上海総合指数ですが、週初18日(月)は狭い値幅でプラス圏とマイナス圏を行...
「レポ金利引き上げのサプライズで上海総合指数は続落も200日移動平均線で踏みとどまる」
先週の中国株ですが、上海総合指数と創業板指数は続落、深セン総合指数と香港ハンセン指数は反発となりました。上海総合指数ですが、習近平国家主席がビッグデータやデジタルインフラの加速・拡...
「上海総合指数は200日移動平均線、香港ハンセン指数は100日移動平均線まで調整」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、香港ハンセン指数は続落、創業板指数は反落となりました。上海総合指数ですが、12月4日(月)と5日(火)は下落基調であったものの、先週の...
「先週の中国株は軟調に推移も長期上昇トレンドは崩れず」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数は続落、創業板指数は反発、香港ハンセン指数は反落となりました。上海総合指数ですが、続落となったものの、週を通して見ると下げ渋って、横...
「香港ハンセン指数は約10年ぶりに3万ポイントに到達!」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数は続落、香港ハンセン指数は続伸となりました。上海総合指数は週の前半は強い推移でしたが、23日(木)に急反落となりました。ま...
「軟調な10月の経済指標で上海総合指数は反落も50日移動平均線からの反発を期待」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数と創業板指数は反落、香港ハンセン指数は続伸となりました。上海総合指数は週初の13日(月)は前週の好調な流れを引き継ぎ6日続伸でスタート...
「中国本土・香港は共に年初来高値を更新!」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数は反発、香港ハンセン指数は続伸となりました。上海総合指数は週を通して強い動きとなり、年初来高値更新です。週初の11月6日(...
「日柄調整が続くものの強い相場付き」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数は反落、香港ハンセン指数は反発となりました。上海総合指数ですが、週初の10月30日(月)から軟調な展開。6営業日続伸のあとだ...
「共産党大会終了後も株価下落起こらず、上海総合指数は年初来高値更新!」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数は反発、香港ハンセン指数は反落となりました。上海総合指数は週を通して強い動きとなっており、10月27日(金)には6連騰を達成...
「香港ハンセン指数は一時9年10カ月ぶりの高値を更新!」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数は反落、香港ハンセン指数は小幅続伸となりました。上海総合指数ですが、週初の10月16日(月)は午前中に発表された9月の生産者...
「共産党大会を前に当局の買い支え期待から中国株は上昇」
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数は反発、創業板指数と香港ハンセン指数は続伸となりました。上海総合指数ですが、週初の10月9日(月)は上昇でスタート。長期連休明けの取引...
「国慶節の長期連休を前に売買が手控えられ、中国株は調整基調に」
先週の中国株ですが、上海総合指数は小幅続落、創業板指数は小反発、深セン総合指数と香港ハンセン指数は反落となりました。中国本土市場ですが、今週は国慶節の長期連休で週を通して休場となり...