いま、注目のテーマの記事一覧

いま、注目のテーマについてご案内します。

不定期更新
いま、注目のテーマ
【米国株】米国第2位の石油メジャー:シェブロン[CVX]
国際的知名度を誇る石油メジャー、その中核事業の構造とは 買収によるキャッシュ創出力を高めるなど、利益のリソースベースを絶え間なくアップデート 原油価格の動向に左右されるも、中期的なキャッシュフロー拡大に期待
【米国株】給湯器・ボイラーで全米トップ企業:AOスミス[AOS]
北米を中心に、中国でもトップシェアを獲得 成長ポテンシャルが高い水処理事業に参入 派手さはないが成熟市場でトップポジションを確立
【米国株】世界最大の自動車交換部品ネットワークを持つ企業:ジェニュイン・パーツ[GPC]
世界最大の自動車交換部品ネットワークで、年間200億円以上の売上 主事業は自動車部品と産業部品。戦略的買収により収益拡大 適切なDX化により生産性も向上。2023年の売上は4~6%成長の見通し 事業環境も好調。キャッシュフローも安定しており、2023~2025年で1 株当たりの利益は10~11%成長すると予想
【米国株】強力なブランド力をさらに強化、下値圧力も低い増配銘柄:ペプシコ[PEP]
高い知名度を誇る世界第2位の炭酸飲料メーカー 強力な事業基盤を保有する事業セグメント 健康志向にシフトした商品開発に注力 健康路線の高付加価値化により利益率上昇を見込む 堅実な事業収益基盤を構築、長期保有を見込んだ高い株主還元も魅力
【米国株】豊富なパイプライン抱える堅実なヘルスケア企業:ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)
主力事業は「医薬品」「医薬機器」「コンシューマーヘルス」。2022年度の売上高は949億ドル 製薬業界の中でも世界第2位の研究開発費を抱える企業 業績安定の秘訣は多角化された製品展開。ROEはヘルスケア業界の平均の3倍以上 強力なフリーキャッシュフローも強み。株主還元も手厚く、配当は60年連続増額
【米国株】先進国の高齢化を背景に業績を伸ばしている医療機器メーカー:ストライカー(SYK)
今後成長が見込まれる、再建型整形外科用インプラント市場で世界トップクラス 戦略的買収により事業基盤を強化、整形外科手術用ロボット市場もリードする存在へ 2023年12月期の一株当たり利益(EPS)は83.3%増 今期で連続増配30年の配当貴族、強いキャッシュ創出力と健全財務に高い評価
【米国株】堅実な投資先として注目したい増配銘柄:アーチャーダニエルズ・ミッドランド(ADM)
世界の穀物取引を牽引する穀物メジャーの一角 M&Aにより事業規模を拡大、人間が必要とする「永久市場」で持続的成長へ 事業の多角化でリスク分散・ヘッジ体制も安定 代替タンパク質事業など、市場ニーズに沿った新たな事業開発にも積極的
【米国株】インフレ耐性を備えた配当貴族銘柄として注目:アトモス・エナジー(ATO)
米国最大の天然ガス専業販売企業の1つ、19年連続EPS成長の配当貴族銘柄 事業セグメントは大きく2つ。アトモス・エナジーの利益拡大の仕組みとは A格付けの強いバランスシートを持った財務。安定したキャッシュインが見込まれる堅実な銘柄
【特別対談】割安株、アクティブ運用の魅力【後編】
景気後退の懸念広がる中で見つかる割安株 市場の不安定さがアクティブ運用で割安株を選定するチャンスにつながる 投資において大切な「ルール」と「時間」 競争優位性・価格決定力を持つ企業を見つけることが成功の鍵
【特別対談】グローバル株式投資、銘柄選びのポイントとは【前編】
強い信頼関係や好循環を生み出す環境 銘柄選びの3つの注目ポイント 欧州株式に注目する理由 変化の中でこそ新しい投資機会が見つかる
【米国株】配当貴族銘柄参考銘柄:水素製造で世界最大級、エアー・プロダクツ・アンド・ケミカルズ(APD)
産業ガスでは世界第3位。競合優位性が高く、世界50ヶ国以上で事業展開 水素製造では世界最大級。脱炭素化に向けたグリーン水素の開発を推進 30年以上の連続配当で健全な財務状況を継続。需要高まるグリーン水素でさらなる業績拡大に期待
【米国株】配当貴族銘柄:ネクステラ・エナジー(NEE)はS&P500を上回るパフォーマンスに期待
ITバブル崩壊や金融危機、コロナショックも乗り越え29年連続増配今回から月に1度、米国株について考察していきます。初回はフロリダ州に本社を置く、電力事業の持株会社ネクステラ・エナジー(...
【対談】後藤達也氏×松本大:2023年マーケットはどうなる?【後編】
2023年、株式市場は落ち着きを取り戻す 日本の資産形成を巡る議論に欠けている視点 株価上昇は国益にもつながる 2023年は内なる改革へ
【対談】後藤達也氏×松本大:株式投資の成否を分ける「金融・経済プロの情報活用術」【前編】
2人の意外な接点 プラットフォームやメディアに応じた情報の使い分け 金融市場の根っこにある米国の金利 あらゆることに備えて、反射的に対応する
【特別対談】グローバルREIT:セクター別投資環境、米国住宅市場の変化【後編】
今後REIT市場の成長を牽引するセクターの見通し 需要高まる戸建て賃貸住宅 インフレ・住宅価格上昇の行方は
【特別対談】2023年グローバルREIT市場の見通し、注目のセクター【中編】
REIT市場は割安な水準 NAVプレミアム・ディスカウント、国・地域別によって大きな差 REIT市場で注目のセクター
【特別対談】インフレ・金利上昇がグローバルREIT市場に与える影響【前編】
インフレ下で不動産の利益は物価上昇率を上回る 不動産・REIT市場からみる景気動向の行方
2023年の世界市場は「前半は暗雲、後半は晴れ間」、投資成果のカギになることとは?
2023年前半は米国経済がかなり冷え込むと予想 米国の景気悪化から主要国の株価も下落か NYダウ、日経平均、米10年国債利回り、米ドル/円の年央前後の下値目処
【2023年相場展望】日本株を悲観視する理由と、その中でも成長が期待される分野とは?
日本株を悲観視する理由 米国経済が悪化し緩和へ動くと仮定しても、日本の株価は上昇しない 日本株が悲観視される中、成長を期待できる分野とは