大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFXの記事一覧

フリーアナウンサーの大橋ひろこ氏が実際のトレードを通じて学んできたFX取引のコツ、魅力をお伝えいたします。

月1回金曜日に更新
大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX
ユーロ取引の基礎知識
1999年に導入された歴史が浅い通貨 ユーロは現状、マイナススワップ 金融政策を動かす経済指標 ユーロの値動きが大きくなりやすい時間帯
覚えておきたい米ドルの3つの価格変動要因
為替市場での通貨別取引高は、米ドルが約40%と圧倒的なシェアを誇っており、ユーロ、円を加えた3通貨で為替取引全体のおよそ70%を占めています。そのため、この3通貨の動向は常にウォッチして...
ストレート通貨とクロス通貨
通貨ペアとは FX初心者向けのストレート通貨 米ドルを介さないクロス通貨 様々な通貨ペアのチャートを分析しよう
FXと外貨預金との違い――外貨建てMMF
私の最初の外貨投資は「外貨預金」でした。現在では外貨での資産運用、投資の手段は様々ありますが、1998年に「改正外為法」によって誰もが自由に為替取引を行えるようになるまでは、FXという投...
FX取引時間帯:株式市場と為替市場の違い
FXは平日ほぼ24時間取引ができる日本株やETF、REITの取引時間は、基本的に東京証券取引所など取引所の立会時間である平日前場9時~11時30分の2時間半と、お昼休みを挟んでスタートする12時30分...
FXの決済注文を覚えよう
前回のコラム「FXどうやって売買するの?」で、FXにおいて「外貨を買う」あるいは「外貨を売る」際の注文の種類について解説しました。「決済する」ことで1回の取引は完了します。これを、ポジ...
FXどうやって売買するの?
FX取引は大変利便性が高く、あらゆる発注と手仕舞いの方法がありますが、今回はどうやって取引が成立するのか、注文の基本パターンについてお話しします。取引の基本は、米ドルなどの「外貨を買...
スプレッド――売値と買値の差を知る
為替レートは、日経平均株価のように1本値ではありません。テレビやラジオでも「110円23銭から26銭で推移しています。」と読み上げていますね。常に同時に2つの価格があるのです。この2つのレー...
スプレッド――変動するのはなぜ?
前編はこちら通貨ごとに異なるスプレッドスプレッドは米ドル/円相場が最も狭く(タイト)、新興国通貨などは比較的広い(ワイド)ことが常です。これは為替レートの変動率や流動性の違いによる...
経済危機、テロ、相場が急変した過去の事例
為替市場には「有事のドル買い」という言葉があります。これは戦争や紛争などの有事が勃発した際には、基軸通貨であり流動性が高い安全資産である米ドルが買われ上昇するという経験則です。なお...
レバレッジとは、証拠金とは!?
少ない資金で取引ができるレバレッジFX取引の魅力は、外国通貨を「少額資金」から取引できることです。今日は少額資金で大きな金額の取引ができる「レバレッジ」についてご説明します。金利がほ...
FXの値動きを左右する各国の経済指標
通貨の強弱は当事国の国力=強さによる為替の変動要因は多岐にわたりますが、通貨の強弱は当事国の国力=強さが影響します。投資を考えるなら景気後退の懸念がある国より、これから経済成長が見...
FXで利益を出すには!?<後編>
1.為替差益「安く買って高く売る」「高く売って安く買い戻す」 2.高金利通貨でスワップポイント収入を得る
FXで利益を出すには!?<前編>
1.為替差益「安く買って高く売る」「高く売って安く買い戻す」 2.高金利通貨でスワップポイント収入を得る
円高円安ってなあに!?「アベノミクス円安」で日本に何が起きた?
今回のポイント・円高とは「円の価値」が「他国の通貨」より「上昇」して強くなること。・円安とは「円の価値」が「他国の通貨」より「下落」して弱くなること。円の価値は日々変わっている!?...
FXってなあに!?
円から外貨へ、世界各国の通貨との交換日本では日常的に日本円を使って経済活動が行われていますが、アメリカでは米ドル、欧州ではユーロといったように、世界各国には様々な通貨が流通していま...
コラム内容一新!入門者さん向けFX解説始動
相場全体が上がる前にはじめなければ、投資チャンスはもうない?リーマンショックから10年、米国の株式は上昇を続けてきました。日本にはアベノミクス相場と呼ばれる投資をはじめるにはちょうど...
原油暴落も米国株、ドル/円相場が崩れないワケ
原油価格が崩れてもドル/円相場ではジワリ円安ドル高が進行。年末に向けてリスクへの反応が薄れているのはなぜでしょうか。WTI原油先物価格は23日、1バレル50.42ドルまで下落、2017年10月以来...
米国利上げいつまで?!ゴールドマンも円強気転換
これまで円安を予想していたゴールドマンサックスが円強気予想に転じました。今後1年で108円まで徐々に円高ドル安が進行するというものですが、10月に日米の株価が大きく下落しても動じなかった...
ドルが33年ぶりの高値更新?!中間選挙を受けドル指数は上昇加速
ドル指数(DXY)が97に乗せ16カ月ぶりの高値更新となっています。DXYはICE(インターコンチネンタル取引所)が公表する指数で、リアルタイムでレートが更新され、先物市場もあるためトレーダー...