戸松信博の注目ポイント!中国株の記事一覧
『10万円から本気で増やす中国株』、『「世界金融危機後」に狙う中国株』の著者、戸松信博氏が中国株について熱く語ります。
隔週火曜日に更新


中国株は続伸も、香港株は反落
先週の中国株ですが、上海総合指数、深セン総合指数、創業板指数は続伸、香港ハンセン指数は反落となりました。中国本土株は7月23日(木)まで6日続伸と好調でした。週初に政府が行っている相場...

株価対策が裏目となり株価急落!しかし週後半には反発
先週の中国株ですが、上海総合指数は反発、深セン総合指数、創業板指数、香港ハンセン指数は揃って続落となりました。しかし、いずれも週末にかけて反発しています。中国本土株ですが、週初は中...

中国本土株大幅続落!中国当局は荒療治を開始
先週の中国株は上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数、香港ハンセン指数は揃って大幅続落となりました。中国本土株は週初から政府系のファンドが大型株を買っているとの観測が出たにも関わ...

中国本土株急落!中国は4度目となる利下げを決定!
先週の中国株は上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数、香港ハンセン指数は揃って大幅続落となりました。6月22日(月)が端午節の祝日のため休場だった中国本土株式市場ですが、連休明けは...

中国本土株は高値警戒感から急反落
先週の中国株は一転して急落となり、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数、香港ハンセン指数は揃って反落となりました。特に中国本土株は厳しい下落となっています。中国本土株は週初から...

景気刺激策・追加金融緩和期待で続伸!上海総合指数は5100ポイント到達
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数は続伸、香港ハンセン指数は反発となり、そろって上昇となりました。中国本土株は週初から強い動きとなりました。6月8日(月)に...

中国国営メディアの強気コメントで上海総合指数は7年5ヶ月ぶりの5000ポイント到達
先週の中国株ですが、上海総合指数は反発、香港ハンセン指数は続落、深セン総合指数と創業板指数は続伸となっています。中国本土株は全面高で非常に強い基調が続いています。6月1日(月)は前週...

中国政府系ファンドの銀行株売却で急落も堅調な地合続く
先週の中国株ですが、上海総合指数と香港ハンセン指数は反落、深セン総合指数と創業板指数は続伸となっています。中国本土株は7月1日から中国本土と香港間のファンド相互販売が開始されることに...

相次ぐ景気支援策発表で上海総合指数は年初来高値更新
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数と創業板指数、香港ハンセン指数は揃って続伸と、引き続き非常に堅調な株価推移となりました。先週の株価が大きく動いたのは5月19日(火)でし...

経済指標は低迷も、利下げとインターネット+関連の政策発表で堅調な株価推移
先週の中国株ですが、上海総合指数と香港ハンセン指数は反発、深セン総合指数と創業板指数は続伸と、総じて堅調な株価推移となりました。上海総合指数は5月10日(日)に中国人民銀行(中央銀行...

上海総合指数は反落も、政府の強気姿勢と利下げで今週は反発か!?
先週の中国株ですが、上海総合指数と香港ハンセン指数は反落、深セン総合指数と創業板指数は続伸となりました。先々週は中国証券監督管理委員会(CSRC)がウェブサイトで、「理性を持って投資を...

中国国営メディアは相場に強気見通し。上海総合指数は年初来高値更新続く
先週の中国株ですが、上海総合指数と香港ハンセン指数は続伸、深セン総合指数と創業板指数は反発となりました。各指数とも年初来高値更新となっています。中国本土市場は、先々週末に信用取引の...

中国株大幅続伸も、週末に中国当局が株価冷却策を発表
先週の中国株ですが、上海総合指数と香港ハンセン指数は続伸、深セン総合指数と創業板指数は反落となりました。先週発表された経済指標は概ね中国経済の弱さを改めて印象づける数字となりました...

中国本土投資家が香港株を爆買い!
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数、香港ハンセン指数は揃って続伸となりました。中国本土指数は引き続き金融緩和や景気刺激策への期待感から年初来高値を更新。上...

本土からの資金流入で、いよいよ香港株も急伸!
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数、香港ハンセン指数は揃って続伸となりました。中国本土指数は非常に強い動きで年初来高値更新を続けており、これまで比較的大人...

景気刺激策への期待から中国本土株は年初来高値更新続く
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数、香港ハンセン指数は揃って続伸となりました。中国本土株は3月20日(金)に中国証券監督管理委員会(CSRC)の広報担当者が中国...

景気刺激策への期待で上海総合指数は2009年につけた高値を更新
先週の中国株ですが、上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数は続伸、香港ハンセン指数は反発と、久しぶりに揃って強い基調となりました。中国本土市場は各指数とも年初来高値を更新。上海総...

地方政府の債務圧縮計画が発表され、中国本土株は銀行株を中心に上昇
先週の中国株ですが、上海総合指数は反発、深セン総合指数と創業板指数は続伸、香港ハンセン指数は続落となりました。中国本土市場は先週から続いているIPOによる需給悪化懸念から、スタートは...

2015年の成長目標が7%程度と低めに設定され、中国株は反落
先週の中国株ですが、上海総合指数は反落、深セン総合指数と創業板指数は続伸、香港ハンセン指数は続落となりました。先週お伝えしたように中国は2月28日(土)の夕方に利下げに踏み切りました...

中国が遂に利下げ発表!次は全人代に注目が集まる!
先週の中国株は上海総合指数と深セン総合指数、創業板指数は続伸、香港ハンセン指数は反落となりました。中国本土株は旧正月の連休のため、2月23日(月)と24日(火)は休場となり、3営業日の取...