石原順の米国株トレンド5銘柄の記事一覧
資産運用に不可欠な米国株を動かす要因を分析し、個別銘柄の選択、売買手法、運用ノウハウをご紹介します。マーケットの底流と先端で何が起こっているのか?世界市場の同期性をとらえ、時代を先取りする独創的な視点で情報を発信していきます。
隔週火曜日に更新


コロナ禍の勝ち組企業と負け組企業
コロナ禍の勝ち組セクターと負け組セクター
働き方を大きく変えたパンデミックと関連銘柄
ゴールドマンによる決算発表から読み取れる、今後の4大テーマとトレンド
石原順の注目5銘柄
参考資料:ゴールドマンの4つのテーマとその関連銘柄

投資するなら潤沢なキャッシュフローを持つこの5銘柄
米国市場をけん引するハイテク5銘柄の存在感米国ではコロナウィルスの感染拡大がいまだに終息の兆しを見せていない。主要な経済指標は落ち込み、さらに雇用情勢は大恐慌以来の水準にまで悪化し...

【GW特集】入門者必見 投資のプロのアドバイス:アマゾンを筆頭としたキャッシュフローの潤沢な銘柄を
値ごろ感で投資をせず、長期的な視点を持つ
初心者が米国株を始めるならアマゾンがおすすめ
投資対象を検討するにはCF(キャッシュフロー)の推移に注目
ストップロス注文を置かない投資は厳禁
自分のポジションのコスト(取得価格)は気にせず、下落すると感じたらためらわずに売る

投資家必読のバフェットの年次書簡!潤沢な流動性を持って危機から抜け出すのがウォーレン・バフェット流
航空株急落でバフェットはどのくらいの損失を被ったのか?今月初め、ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイが、保有する米航空会社のデルタ航空株(ティッカー:DAL)とサウ...

原油価格の低迷によって活況を呈するタンカー業界
外出禁止・自宅待機によってモニターとラップトップの売り上げ急増、中国では離婚が増加
原油価格の低迷を受けて活況を呈するVLCCマーケット
石原順の注目5銘柄

FRBが社債や株式を購入できるように法改正!?市場は手元資金の潤沢な企業を選好
ダウ平均から米国株式市場を概観
現金をため込むのが好きな経営マインド:日本株式会社
「キャッシュ・イズ・キング」手元資金の潤沢な企業
石原順の注目5銘柄

バフェットの投資哲学「群れに従うのではなく、群れを先導する」
バフェットの「年次書簡」からのメッセージ
バフェットの高いキャッシュポジションは危機の前兆?
投資の王道、世間と逆が富を生み出す
石原順の注目5銘柄

アップル:なぜ高い収益性を維持できるのか、禁断の果実は世界最高のビジネス?(後編)
バークシャー・ハサウェイのポートフォリオで燦然と輝くアップル株
世界の携帯業界の営業利益6割をアップルが占めている
ティム・クックが構築した驚異のサプライチェーン
禁断の果実アップル
石原順の注目5銘柄

アップル:世界最高水準の時価総額、高い収益性と強固な財務体質を備える企業(前編)
アップルは1兆ドルクラブのトップランナー
アップルが世界最高水準の時価総額企業である理由
自社株買い以上に企業価値を向上させているアップル
石原順の注目5銘柄

エネルギーテック企業へ進化するテスラ、欧州の環境規制が追い風に?
株価急騰、テスラのビジネスモデルは何が違うのか?
競合と差別化されるテスラ3つのビジネスモデル
今後の成長のキーとなるのは中国市場と環境規制
総合エネルギーテック企業への進化
石原順のトレンド5銘柄

オリンピックイヤー到来、アパレル業界の救世主アスレジャーの本命銘柄は?
アパレル業界の新たなトレンド「ソーシャル(エシカル)」「アスレジャー」
アスレジャーの本命、ナイキの強さはどこにあるのか?
石原順のトレンド5銘柄

ホリデーショッピングに変化、新たな消費スタイルによる小売業界の地殻変動
個人消費が一年で最も盛り上がるホリデーシーズンに突入
ブラックフライデーに店舗を空けない?オンライン化の波が変える消費スタイル
各社、生き残りをかけた新たな取り組みも
百貨店を中心に業界再編の波?
石原順のトレンド5銘柄

動画ストリーミングバトル勃発!勝ち残るのはどの企業なのか?
テレビ視聴の世界を大きく変えるコード・カッティング銘柄
ストリーミング市場規模が大きく拡大する理由
「Disney+」は開始2日で登録者が1,000万人に
コンテンツ制作費が高騰、残るのは資力がある大手か
最有力銘柄はアマゾン!?

自社株買い減少で高配当株に資金流入!?割安な高配当銘柄は何か?
自社株買いによって引き続きEPSが押し上げられている米国企業の第3四半期決算が出そろいつつある。世界的な景気減速に対する懸念や米中貿易戦争の影響もあり、今回の四半期業績は厳しいものにな...

エリザベス・ウォーレン大統領誕生なるのか?市場が懸念するリスク
2020年もトランプ大統領で決まり!?
個人的捜査のリスクを抱えるトランプ大統領
ウォール街とハイテク企業が恐れるウォーレン氏の経歴と政策
ルーズベルトの政策を彷彿とさせるウォーレンの消費者保護の視点
石原順のトレンド5銘柄

WeWorkは米国IPO市場の終わりの始まりなのか?
ユニコーンへの投資はかつてのようなリターンを生み出さなくなっている
ソフトバンクに飛び火、今後の「ビジョン・ファンド」の行方に暗雲も
玉石混交のIPO銘柄、上場後に高い評価を受けているのはどんな銘柄なのか?
今後の米国IPO市場はどうなる!?
石原順の注目銘柄

量子コンピューターは私たちの社会をどう変えるか!?
量子コンピューターの未来とハイプ・サイクル
量子コンピューターは株式市場のテーマとして浮上するか!?
量子コンピューター実現へのハードル
量子コンピューター時代の展望と市場規模
量子コンピューター関連銘柄は!?

ビジネス誌「フォーチュン」が選ぶ急成長企業100社ランキング
米国のビジネストレンドを探り次の成長企業を予見する
2019年のランキング1位と2位は?
過去3年間の株価リターンが高かったランキング企業
石原順の注目銘柄