松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
「逆風でもヨットは前に進める」と考えて経営をしていますが、必ずしも逆風だけが吹いている訳ではありません。今日はアメリカからの某知人と話していて面白い云い回しを聞きました。「ヨットと風の話ならば、こう云うのもあるよ。ペシミストは逆風を嫌がる。オプティミ...
BOOM
今日は当社の親会社であるマネックスグループ(株)の第1四半期業績発表の日です。加えてマネックスグループは、香港のオンライン証券会社であるBOOM証券グループの経営権取得(買収)について決議し発表しました。詳しくはマネックスグループのホームページや記事など...
夏バテと闘う
今日は土用の丑の日。正に夏バテ真っ盛りの象徴的な日です。鰻とモロヘイヤを食べて、何とか乗り切らなければいけません。しかし私は実は今日はゴキゲンなのです。昨日までへたり気味だったのですが、朝起きて一念発起、汗を流そうと決意したのでした。最初は10キロか15...
取引時間
報道によると、取引所が取引時間の延長を検討しているとのこと。これは好ましいことです。思い起こせば2000年11月17日、当時の東証業務委員会でもその一部が議論されたテーマです。その日のことは、当日のつぶやきに書いてあります(http://lounge.monex.co.jp/column/o...
200年前のシャンパン
各種報道によると、フィンランド沖のバルト海の海底で、200年以上前のシャンパンが発見されたそうです。沈没船付近でダイバーが発見したとのことで、早速開けて飲んでみたら甘く美味しく、きめ細かい泡まであったとのこと。これは驚きです。恐らくフランス革命直前の178...
ゲンバ
ゲンバとは、人の名前ではありません。現場のことです。今日私は、私にとっての「現場」から少々離れたことに費やす時間が、ちょっと長くなってしまいました。するとテキメンに、疲労感と焦燥感が募りました。なんとも分かり易い性格です。私は現場が好きなのです。現場...
海の上
昨日は海の上に連続10時間もいました。一度も陸に上がらず、ずっとボートの上にです。私が2番目に長い知人に当たる某彼とまぐろ釣りに出掛けたのです。案内役は私の知人であるU君。彼はかなりシリアスな海釣り男で、カジキや黄肌・本まぐろを、もう何年も何本も釣って...
つぶやき
昨日、UstreamでMONEXTVなるものを流しました。技術の進歩とメディア(媒体)の在り方の変化には、本当に目を見張るものがあります。約11年前、私はこの「つぶやき」を軽い気持ちでふらっと始めたのですが、当時はツイッター(Twitter)もブログもなく、媒体はメルマガ...
世界第2位の経済大国
中国が、日本に替わって世界第2位の経済大国となりました。中国国家統計局が今日発表したところによると、中国の今年上半期のGDPは前年同期比で11.1%伸び、2010年のGDPで日本を抜くことが確実となりました。2002年1月8日の<中国>と云う題の「つぶやき」に、私...
記事面積
今朝の日経新聞に「外為市場、円買い続く-準備通貨として存在感」と云う記事がありました。これはイギリスのフィナンシャル・タイムズ特約と書かれており、昨日付のFT紙記事の翻訳です。本家FT紙での題は、"Appetiteforyenfedbydietofriskaversion"となります。元...
六本木の店
昨晩は所用で本当に久し振りに六本木に行きました。かつて六本木の近くで12年間働いていたので、それなりにその界隈にも行きましたが、昔から六本木はお気に入りの場所ではなく、なんとなく足の向かないエリアです。なんか人工的で、変に無理をしている感じもして、どこ...
選挙に思う
選挙、ぶれましたねぇ。違和感はありませんが。前回選挙時同様、方向は予想しやすいのですが、そのマグニチュードは分かりにくい、それが日本の選挙、或いは日本の世論形成の特徴でしょうか。それは昔からの我が国の性質なのか、或いは変化に対する欲求がそうさせている...
理化学部
先日、30年以上も前の理化学部の同級生に会いました。彼とは何年か前に家の近くの駅でバッタリ会ったことがありますがそれ以来でしょうか。私は科学系小僧だったので、小学校の時も機械部の先輩がどこで手に入れたかスーパーカブを分解していたのを、とにかく羨望の眼差...
新しい資本主義
新しい資本主義とは何か?そんな議論をする前段としての短いスピーチを頼まれたので考えてみました。実は昨晩某所で既に話したのですが、骨格は以下の通りです。先ずは欲について。欲がなければ成長はない。成長がなければ社会は幸せにならない。従って欲の総量規制はす...
金融工学
昨日は母校(大学)で、金融工学の特別講義を行いました。学生時代にはあまり行かなかったキャンパスですが、恥ずかしながらこの前期は、私は母校の非常勤講師扱いとなっております。いやー本当に恥ずかしい。実は今学期は母校に頼まれてキャンパスにちょっと顔を出すこ...
日本のお金の回り方
日本というのは色々な意味で変な国でもあり成熟もしています。対GDP比の税収は、所得税+消費税で見ると先進国中最低、しかしお金が回ってないかというと、どんな所でも領収書をもらっている人も多くいますし、かなりの額が税額控除されていて、実際にはそれなりにお...
21世紀の厄年
日本には厄年という概念があります。これは陰陽道から来ている考え方だそうで、『和漢三才図会』にも男性は42歳で大厄とありますから、随分昔からある概念です。しかし最近思うのですが、これだけ平均寿命も延び、医学も発達した現代に於いて、人間の体の平均的調子と深...
酒飲み
今更ですが、私は酒飲みです。分かってはいたことですが、昨晩、或る法則を見つけました。昨日は4人でと或る鮨屋に出掛けたのですが、席について初めて、私以外の3人が全員下戸であることに気付きました。うち一名はあまり飲めないことを知っていたのですが、2名は全く...
Globish Corner
昨晩、GlobishCornerを開きました。さて何のことでしょう?GlobishとはGlobalEnglishからの造語で、本来の英語より遙かに少ない単語数で、複雑な文法や英語独特の言い回しを避けた、大勢に使えて大勢に分かり易い英語のことです。厳密には単語は実際に1500個決められて...
勝負
ワールドカップ日本チーム。良く頑張りましたね。その健闘を讃えたいと思います。しかしこれでひと時の爽やかな風、いや熱風は過ぎてしまい、また選挙ネタや相撲協会ネタが放送時間や活字面積の多くを占めるようになるかと思うと、辟易とした気分になります。ところで昨...