松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
人と本
ちょっと時間調整が必要なことがあったので、目の前に見えた本屋さんに入って文庫本を選び、短編小説を読みました。随分慎重に本を選んだつもりなのですが、これが中々馴染まない。表現が今ひとつ気に入らない。話の筋や、細かいところの理由付けなども納得できない。そ...
政権交代
新月の日に、政権が変わりました。が、本当に変わったのでしょうか。「新政権に期待すること」を聞かれますが、もうあまり期待はありません。安全保障を担保することと、経済力を強くすること。このような当たり前のこと以外に期待するものもありませんが、このような当...
胸中
菅首相がようやく正式に退陣を表明しました。遅すぎるなぁ、と思わざるを得ませんが彼の胸中はどんなものでしょう?2007年9月に安倍首相が辞任して以来、福田首相、麻生首相、鳩山首相、そして今回の菅首相と、我が国は毎年夏頃(旧暦では鳩山首相を除いて秋)に首相が...
Think different
アップルのSteveJobsがCEOを辞任したとのこと。アップルはアメリカで最も時価総額の大きい上場企業です。このニュースの直後、ニューヨーク夕方のセッションでアップルの株価は5%ほど下がったようです。東芝の時価総額くらいか。今晩のニューヨークはどうなるでしょう...
ABCかXYZか
生き残ろうとする時に、自らの寿命を少しでも延ばそうとするか、子供を残そうとするか。これはヒトのことだけを云ってるのではなく、会社とか社会とか、様々な単位でも考えることの出来るテーマです。或いは更に、そう云った生命とか生命系だけでなく、理念とかそう云っ...
資本主義とは
私は経済学者ではありませんし、そもそも経済学を勉強したことがありません。しかし経済の一主体ではあり、経済と恐らく密接な関係にある資本市場に四半世紀、身を投じてきました。そんな一介の町のエコノマー(?)が思う資本主義について。資本主義の定義とは、或いは...
善光寺
週末に長野まで当社の全国投資セミナーに行ったのですが、少々早めに着くように出て、善光寺詣りをしてきました。前回行ったのは2年前の御開帳の時。その前は遠い遠い大昔のことです。前回は、友人がちょっとツいてなかったので、厄落としをしてあげようと思い立ち、ゴ...
視界不良
どうも視界不良の日々が続きます。マーケットはオーバー・ドース(薬物大量投与)された人が薬が切れると同時に腰が立たなくなるように、どこか妙な弱さを感じます。色々なことが、スパッとしない、そんな感じがします。今日の東京は一時かなり強い雨が降りました。最近...
購買力とは
数日前、アメリカはイエローストーン公園にいた時のこと。アメリカでもかなり田舎の方なので、訪れている観光客は殆どがアメリカ人のように見受けました。時たま東北アジア人を見ると、果たしてどの国の人なのか耳を澄まして聞いてみました。結果は日本語は全く聞こえて...
イナーシャ
このつぶやきを書いているのは昼下がり。成田に着陸してからまだちょうど24時間くらいですが、もう完全に仕事の"イナーシャ"、即ち慣性が付きました。この慣性というものは恐ろしく強いもので、別の言葉で云うと勢いでしょうか、これがあるかないかでタスクの処理スピー...
機内映画
アメリカの往き帰りの機中で、都合4本の映画を見ました。ちょっと観過ぎです。複数観ると、必ずしも印象が薄くなる訳ではないのですが、印象というか私の心の中に反射して生まれた考え方・気持ちが混ざります。一日に複数観てはいけないと昔から思いながら、最近は映画...
彼の地
今、サウスダコタ州にいます。明日には東京にいます。昨日はワイオミング州をほぼ一日で横断しました。ワイオミング・・・人口密度がなんと1平方キロメートル当たり2人しかいないとのこと。本当に何もない地でした。走っても走っても地面ばかり。信じられない自然という...
再会
一昨日のつぶやきに書いた「彼からすると私がこの世で2番目に長く知っている知人に当たる彼」に7ヶ月ぶりに会いました。しかし・・・全く久し振り感なし。理由は恐らくひとつ。彼がほぼ毎日のように近況をブログにあげており、遠くに居ても彼の回りでも彼の中でも何が...
寝不足
渡米する飛行機の中で、寝ずに映画を見たり本を読んでいたものですから、完全に寝不足になってしまいました。東京の時間帯に合わせて、色々とやらなければならないことがあるので、結局は東京時間の夜には寝ないと、渡米初日はこういうことになってしまいます。厳しい~...
夏季休暇
今日から夏季休暇を取らせていただいております。創業以来10年間ほど全く休みを取らなかった気がしますが、ようやく最近取ることが出来るようになりました。・・・と云うとよくあるセリフのようですが、これはちょっと嘘です。取らざるを得ない事情が出来たので取ると云...
変化
「秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる」(古今集秋歌上 最初の歌 藤原敏行)昨日は立秋でした。歌の世界において、季節の変化はいつも完了形のような気がします。では心の変化はどうでしょうか?心の変化に気付くのは、やはり完了形で...
はなび
花火のシーズンです。小さい頃から花火が好きでした。火遊び全般が好きだったとも云えるでしょう。ロケット花火を二陣に分かれて打ち込み合ったり、ロケット花火を手に持って火を点けて噴射が始まってから大きく投げて、誰が一番高くまで飛ばせるか競ってみたり。あらゆ...
夏が来た
今日はようやく東京にも夏が来た感じがします。立秋が目の前で、しかも台風が連れてきた青空でもあるので、夏秋が行き交う感もしますが、それでもやはり夏らしい感じがしていいことです。キャンディーズの「夏が来た!」は、もう35年も前の曲ですが、あの頃と今を比べる...
介入しました
介入とは、国語辞典によると、第三者・当事者でない者が問題や事件などに関わること、を云います。日銀による円に関する為替介入は、この定義によると介入と云えるでしょうか?本来は当事者中の当事者であるので介入ではないのですが、敢えて介入と云って他人のふりをし...
波の合間に
一昨日のつぶやきで、トレーディングは風力発電のようなものだと書きましたが、この数日を見るとまさにそんな感じがします。アメリカの債務上限問題は、アメリカがデフォルトを起こすなんて誰一人真面目に思っている訳ではなく、あくまでも「ネタ」とは分かっていても、...