松本大のつぶやきの記事一覧
相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。
毎週金曜日更新
Broken English
ThemostwidelyspokenlanguageisbrokenEnglish.誰が云ったか知りませんが、これは恐らく事実でしょう。英語でも、中国語でも、スペイン語でも、そしてGlobishでもなく、ブロークン・イングリッシュこそが、世界で最も使われている言葉でしょう。こんなことは当たり前のこ...
泳ぐ
久し振りに私の"泳ぐこと"についてのアップデート。出張中はあまり泳げなくて困ったのですが、先週末に帰国以来、いいペースで泳いでいます。毎日500から800メートル。体調極めて良好。これは気分の問題も大きいかも知れませんが、おなか付近のだぶつき感もなくなりまし...
コーポレートガバナンス
我が国の株式市場に、上場会社のコーポレートガバナンス、企業統治の問題が吹き荒れています。いずれも真相が未だ完全に明らかになっていないので、語り過ぎることは憚れますが、由々しき事態であることは確かです。取締役会、監査役会、監査法人、会社法、SOX法、情報...
つぶやき3000回
今日はマネメの3000号。つぶやきも3000回目です。1999年8月10日以来、雨の日も晴れの日も、楽しい日もつらい日も、世界中のどこにいようが、一営業日も休まずに、そして書きだめも一切しないで、ずっと書き続けてきました。これは中々大変なことなのですよ。一日も休ま...
GREED
世界の株式売買高が減少しています。投資家のリスクを取り、リターンを求める欲求が減退しているのです。株価水準が下がっている、売られている、というよりは、参加が減っているということの方が目立つ現象です。何故か?景気が悪いから、世界経済の行方が不透明だから...
帰国
ようやく帰国しました。これで暫くは日本にいます。今月は月初から海外出張が続き、なんと10月は今日までに19日間も海外にいました。ひぇ~。一時腰痛が起きましたが、ストレッチその他で乗り越え、現時点では体調極めて良好です。海外遠征中(?)の仕事の処理も、某ス...
チーム
今、深センにいます。今週は北京から始まり、ここが4都市目です。日本、アメリカ、香港、そして北京の(グループ内)同僚達と共に、様々な会社とディスカッションをしてきました。中国は色々な意味で幅も奥行きもあり、多様な議論になり、とてもプロダクティブです。し...
距離と気持
距離と気持は比例するのか反比例するのか、或いは無関係なのか。インターネットの時代、世界中どこに行っても繋がっていられます。しかしそれと感情は、また別問題です。インターネットがあれば、世界中のほぼあらゆる町の情報を得られます。でもそれでその町の雰囲気、...
メンテナンス
今は北京にいます。世界中まさに東奔西走しています。忙しく暫くさぼっていたストレッチを、今朝から再開しました。筋を伸ばし、少々筋トレもする。縮んでいた筋が、引っ張られてちょっと声を上げたりチリチリしたり、緩んでいた筋肉が音を上げそうになったり。しかし前...
題材とテーマ
様々な作品において、題材とテーマは必ずしも同じ傾向ではない場合があります。暴力を描いて暴力反対を訴える例もありますが、これは分かり易い例で、題材の色や勢いに隠れて、本来のテーマが見えにくい場合もあります。或いは全く見えない、誤解される場合もあるでしょ...
長旅
長旅で腰痛になりました。流石に丸一日以上、しかも一気に移動したので、窮屈な姿勢や多々無理もあり、筋がひねくれたのでしょう。移動に限らず、現地でもかなりの無理をしますし、帰ってきても目を花か星のようにしてお鮨や日本酒などに邁進してしまい、とにかく無理を...
身体検査
アメリカの空港で、かなり綿密な身体検査を受けました。例の体中何でも透けて見えるというヤツ。前にもしたことがありますが、両手を頭の上に組んで透視を受けました。検査官はトランシーバーでモニターを見ている検査官とやり取りをし、ベルト回りとその下に何かあると...
友人とは
異国の友人が、その異国にて、色々と気配りしてくれます。或いは異国にて、色々な形で、(こう云うと楽天家過ぎる、或いはいい気になっているかも知れませんが)新しい友人ができたりします。友人とは、本当に有り難いものです。たかが人間、されど人間。人の繋がりの中...
意志
人は意志によって人として成り立っている。昨日は国の話をしましたが、結局、国も人も同じでしょうか。今日は、強い意志と誠実さを持った人に会うことが出来ました。単純なことですが、とても新鮮で嬉しい刺激でした。その人は、一国の大統領をしている人です(あまり大...
NATION
国はどうやって国として成り立つか?日本は島国で、カントリー(地域)としての国と、ネイション(国体、政治組織・統治組織としての範囲)としての国がなんとなく一致しているので、国は最初から国として在ると我々は思いがちですが、陸続きの地域では必ずしもそうでは...
ファウンダー
今日もフォートローダーデール。トレードステーションの社員全員の前で、何回にも分けてグループの方向性を説明し質問を受けたり、自分でも云うのも何ですが、精力的に過ごしました。夜はトレードステーション関係者とのディナーがあったのですが、会社の創設者(ファウ...
10分
10分で出来ること。今日はNYからフロリダ州のフォートローダーデールという町に移動してきました。ここにはマネックスグループが6月に買収したアメリカのオンライン証券・トレードステーション社があります。因みにトレードステーションは、約定件数でチャールズシュワ...
日が2回昇る
忙しいです。今NYに居ますが、日中は英語で忙しく仕事をし、日が沈むと日本に日が昇り、また仕事が始まります。ノン・ストップ!「一本の木にも流れている血がある そこでは血は立ったまま眠っている」とは寺山修司の言葉ですが、私の今の状況は、「血は起きたまま地...
違う見方
違う意見・見方は、それを受け入れるかはまた別として、しっかり聞くことには大きな意義があります。自らの考え方を推敲するのに、違う意見ほど役立つものはありません。今日はかつてのボス、NYの親友と久し振りにワインを飲みながら色々と話しました。日本の大きな問題...
オーロラ
オーロラを見ました!と云ってもオーロラ観光に来た訳ではありません。週末に出張でNYに移動したのですが、その飛行機の中で、トイレに立つと乗務員の方が教えてくれたのです。残念ながら七色に輝いていた訳ではありませんが、くっきりともやっとした(?)白いオーロラ...