松本大のつぶやきの記事一覧
相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。
毎週金曜日更新
男の母
報道によると、英国に於いて、性転換手術で法的に男性になった人が、息子を出産したとのこと。このような例は、英国では初めてですが、アメリカとスペインには先例があるとのこと。原文報道を読んでいないので正確なことは分かりませんが(かなり複雑な話なので、読んで...
目標
日銀の金融緩和。昨日はうっかりこの件についてつぶやかず、ポカをしてしまいました。昨日は朝に、某電力会社と政府のやりとりに関する記事を読んでスイッチが入ってしまい、ずっと頭から離れなかったものですから、折角の日銀の英断について書き忘れてしまいました。本...
順序
某社と政府との間で攻防・神経戦との報道。なんとなく普通に聞いている話ですが、順序はこれで本当に当っているのでしょうか?国の将来を左右するエネルギー政策を決め、その上でそれを実現するための方法や資本・資金調達のコストを考え、その結果、各社の在り方、資本...
ホイットニー
ホイットニー・ヒューストンが亡くなった。グラミー賞の式典に参加するために泊まっていたビバリー・ヒルズのホテルで、48歳で亡くなったとのこと。正直云って、ほとんど驚きはしなかったのですが、私と同い年でもあるし、大学生の頃から同時進行形で、その時代を反映し...
トマト
トマトが身体にいいらしい。なんてことは前から聞いてましたが、中性脂肪を下げたり、血をサラサラにしたり。また新しい研究が、京都大学の教授のグループによってなされ、アメリカの科学誌で発表されたらしい。但し、人間が効果を得るには、毎食事に200ミリリットル分...
好き嫌い
今日は「好きと嫌い」についての取材を受けました。モノ、こと、人、その他モロモロ。話しにくいテーマですが、大好きで尊敬するK先生との対談だったのでお受けしました。どんな話の展開になるか正直心配だったのですが、いざ話し始めると出てくるわ出てくるわ。好きな...
ウィルス
ウィルスブロッカーなるものを首から下げています。なにやら1メートル以内のウィルスを殺すとか。1ヶ月有効。本当に効くのかなぁ。しかしある種の効果はあるようで、風邪気味かと疑いを持っている人は、自ら私に近付かないようになる気がします。沈黙の強い主張、ウィル...
温泉
あー、温泉に行きたい。暫く忙しい日が(月が?)続いているので、「温泉に行きたい!」とここ数日無性に思うようになりました。どんな温泉がいいか?行くのに疲れてしまっては意味がないので近場がいい。行っても人が大勢いてそこで疲れてしまっては意味がないので(表...
お客様感謝Day
一昨日、東京ドームシティーホールで開いた当社のお客様感謝Dayには2000人近いお客様がお越し下さり、会場は超満員となりました。御来場頂いた皆さま、本当にありがとうございました。アメリカの兄弟会社であるトレードステーション社の社長-既に私の親友のような男で...
春が来る
明日は立春です。袖ひちてむすびし水のこほれるを春立つけふの風やとくらむ(古今和歌集・春歌・紀貫之)明日は当社の「お客様感謝Day2012」が東京で開かれますが、雪でも降るかと思われていた天気は今日のお昼頃から暖かく緩み始め、まさに立春らしい日になりそうで、...
国際統合
ニューヨーク証券取引所(NYSE)を運営するNYSEユーロネクストとドイツ取引所の合併プランを、欧州委員会は承認しないこととしました。国際的な取引所のM&Aは、これで少なくとも当面は止まることになるでしょう。しかしこのことで、世界の取引所の連携や、概念的な統合...
風
今日は私にとって、プライベートには一年の中で最も特別な日です。或る場所に行き、数分間だけ瞑想をしました。何年か前のこの日に、今日の場所のおおもととなるような場所に行き或る人を想うと、突然風が吹きました。果たして今日も、思いを馳せていると風が吹いてきま...
個人投資家の声
御存知の方も多いと思いますが、大手ネット証券3社で年末・年始に「個人投資家 株式市場活性化アンケート」なるものをさせて頂き、その結果を本日発表させて頂きました。詳細はホームページで御確認頂きたいのですが、公募増資における不正取引の監視・罰則の強化を始...
ダボス感想
帰国いたしました。明日はマネックスグループの取締役会、第3四半期業績発表、夜は海外機関投資家向けに23時からコンフェランス・コールなど大忙しです。結局世界中どこにいても忙しいのは変わらないですね。さて、ダボス会議の感想を簡潔に。11年前から8年前まで参加し...
規模による変化
ダボス会議は、やはり大きくなったという印象があります。会場が増築されている。人数が多い。それに応じて様々なシステムも変更されています。セキュリティーとか、セッションの数とか。しかし人数が増えたことによる決定的な違いは、各セッションの在り方が変わったこ...
少数派
ダボスにいます。相変わらず時間がメチャクチャですが、所々細切れで睡眠を取ってなんとか凌いでいます。今日は日中いくつものセッションや、ランチョン/ディナー・セッションなどにも出ましたが、これらのセッションに共通することは、客観的に分析すると、変な話です...
睡眠
さて、ダボスに着いたのですが、早くも深夜に東京との電話会議があり、時間がメチャクチャになっています。時間がメチャクチャになることよりも、絶対睡眠時間が短くなっていくことがポイントです。理屈で考えてこれで持つ筈がない。昼間か夜かは知らずも、細切れでも、...
国際会議
久し振りに、中国以外で開かれる国際会議に出席します。2001年から2004年まではダボス会議、2005年と2006年はクリントン会議(@NY)に出て以来ですから、実に5年半ぶりでしょうか。随分と離れてしまったものです。一方その間、中国での会議には多く出席してきたので...
小説
週末に本屋で、新しい友人を探し求めるように、平積みにされている本を見ていました。今私が一番好きな小説家は、こうやって全く事前の情報なしに本屋さんで出会ったのがきっかけなものですから、柳の下にどじょうが二匹ではありませんが、よくこのように、まるで通りで...
コダック
アメリカのコダックが破綻したとのこと。時の流れを感じます。そして「変化」することの大切さをまざまざと見せつけられた気がします。コダックは云わずと知れた写真フィルムの名門・世界最大メーカーでした。私は幼稚園生の頃からダークバッグに手を突っ込んで黒白フィ...