相場一点喜怒哀楽の記事一覧

個人投資家の強い味方「トレーダーズ・ウェブ」を運営する(株)DZHフィナンシャルリサーチの日本株アナリスト、東野幸利氏の相場コラムです。

毎週火曜日に更新
相場一点喜怒哀楽
ファーストリテイリングが久しぶりの首位返り咲き
日経平均とTOPIXの動き ファーストリテイリングの変化は日経平均にどう寄与するか
6月は配当支払いが集中
日経平均3万円を突破するカギとは 6月相場、30年平均と5年平均の比較
「九陽連」は珍しい
「九陽連」は今後3万円突破に向けての強気サインとなるか 中国株式市場の動きにも注目
当面は「ハイテク」から「車」へ
トヨタ自動車やソフトバンクグループなど、主力大型株の株価推移 車関連は今後の上昇余地に期待
ネックラインには逆らえない
米国、日本ともに株価が不安定になってきました。ただ、米国市場ではナスダックや米半導体指数はすでに調整局面にあったわけで、NYダウ平均も史上最高値を付けた5月10日の陰線「トウバ足」から...
海運株が強すぎる
米国のNYダウ平均が連日で史上最高値を更新する中、日経平均の出遅れ感が一段と増す状況になっています。先週の立会い2日間は鉄鋼株を中心に素材系業種が騰勢を強めましたが、それ以外は個別株...
決算で好反応が期待できる銘柄選びのコツ
日経平均は方向感が出づらい環境が続きそうです。日銀政策決定会合やFOMC(米連邦公開市場委員会)、バイデン米大統領の議会演説などのイベントはなんとなく無難に通過しそうですが、国内ではコ...
日経平均が3万円を超える条件
4月1日に発表された3月の財新中国製造業購買担当者指数(製造業PMI)は50.6と、3月より0.3ポイント低下しました。直近ピークの2020年11月(54.9)から4ヶ月連続で低下基調にあります。中国の製...
銘柄スクリーニング:マザーズ編
マザーズ指数は2020年10月に付けた高値(1365P)から調整が続いています。3月は200日移動平均線割れを2度試す動きがありましたが、いずれも200日移動平均線付近が安値となり、その後の反発につ...
気になる日経平均の2月高値
日経平均は高値もみ合いが続いています。ここから上を目指すのか、下を目指すのか、それとも横ばいが続くのか?いずれかになるわけですが、一番厄介なのは下を目指す動きでしょう。月足ローソク...
日経平均の追い上げなるか?
前回コラムでは「エムスリー株」の株価動向がグロース株のカギを握る、といった話をしましたが、今回はもう少し詳しく市場の状況を分析してみます。日経平均が年初来高値を付けた2月16日以降、...
グロース系の売りが止まるタイミングとは?
週明けの東京株式市場では、先週一週間(3月12日~3月18日)の上昇率が断トツでトップだった「海運」業種が、一段と騰勢を強める展開となりました。先週、上昇率2位だった「銀行」はFRB(米連邦...
株価を押し上げる要因となるか? 注目したい食料品株
2020年度もあと2週間程度で終わりです。少し早いかもしれませんが、2020年度の業種別騰落ランキングを考察してみました。【図表1】業種別騰落ランキング(2020/3/31-2021/3/12)出所:QUIC...
メジャーSQのアノマリーとテクニカルの見方
日経平均株価は再び25日移動平均線(29,323円3月8日)を下回っていますが、3月5日の下ヒゲの長い陽線をきっかけに、目先はリバウンドに期待したいところです。RSI(9日)は32.7%(3月8日)まで...
米ドル/円はコロナショックで乱高下した値幅の中心まで回復
米ドル/円相場は円安方向を保ちながら、一目均衡表では雲を上抜け、遅行スパンが好転する強気局面入りとなっています。以下の図表にて、遅行スパン(黄線)が実線(青線)を上回る様子が確認で...
TOPIXは長期フシ到達の正念場
米国株式市場の波乱が落ち着きを取り戻したことや、新型コロナワクチン普及への期待などを背景に、日本株への強気ムードが早期に回復しました。TOPIX(東証株価指数)は年初来高値に続いて、201...
長期VIXの上向きトレンドが示唆する今後の値動き
米国株が不安定な動きとなり、恐怖指数と言われるVIX指数も30台が4日間続いています。先週は一時37程度まで上昇する場面がありました。以下の図表で過去を振り返ると、S&P500が急速に調整したと...
マザーズ市場とIPOインデックスの動向に注視
前回コラムに続いてマザーズ市場関連のお話をさせていただきます。マザーズ市場の1日あたりの売買代金が3000億円を超え、約3ヶ月ぶりの水準まで盛り上がってきています。マザーズ指数も25日移動...
マザーズ市場の個別株選び
調整局面にある東証マザーズ指数は、そろそろ打診買いのタイミングとみられます。そのような中、個別株の選別が難しいのが新興小型株です。マザーズ指数は2018年以降の調整局面では何度か中間リ...
値幅予測でみた「日経平均3万円」の位置づけ
1月中旬から後半にかけてのタイミングで、日経平均株価のトレンドが変化した年も近年では珍しくありません。2017年9月頃から上昇し、翌2018年1月23日に高値を付けてから大幅な調整局面がありま...