松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
帰国
ヨーロッパから日本に帰ってきました。往きは北回り・西半球ルートでしたが、帰りは南回り・東半球ルートでした。即ち往きは日本から北東に飛んだ訳ですが、帰りはフランクフルト経由で南東に飛んで、オーストリア、セルビア、ブルガリア、イスタンブール、トルコ、アル...
ヨーロッパで日本を思う
一般に今のヨーロッパは、コロナに対してはほとんど無対応です。しかしそれでも国によって違いはあります。飛行機は換気をしているとは云え密閉空間の中に大勢居るので、ルフトハンザ航空は乗客・乗務員、全員マスク着用でした。一方スカンジナビア航空では、乗務員含め...
出井さんの思い出⑩
出井さんのことを書く時に、過去形を使うことが出来ません。もちろんあの時こんなことをした、という文脈では過去形で書くのですが、出井さんの人となりなどを書く時は、過去形で書くことに酷く抵抗感や違和感を感じて、書くことが出来ません。出井さんは当社(マネック...
ヨーロッパへ
久し振りのヨーロッパ。先ずはフライトが、ロシアを避けて飛ぶので、やたら時間が掛かります。羽田からフランクフルトまで、前は11時間か12時間程度だったと思うのですが、今回は15時間ほど掛かりました。羽田からアラスカに向かって北東に飛び、ベーリング海峡上空を越...
海外出張
明朝から海外出張です。今度はヨーロッパ。イギリスではありません。コロナ期間中も何度もニューヨークに出張しましたが、コロナ騒動が始まってからは最初のヨーロッパになります。ウクライナも近いし、政治的な雰囲気、インフレ、エネルギー問題など、何かまた違ったパ...
共同ビジョン
スウェーデンの総選挙は、右派が現与党の中道左派を僅差で破り、かつ極右党が第二党となると云う、最近の欧米で見られがちな結果となりました。初の女性首相で、中立政策を転換してNATO入りを進めてきたアンデション首相も辞任するとのこと。どうしてこのようなことが最...
レートチェック
日銀が為替介入の可能性を演出するためか、相場水準を銀行等に確認する「レートチェック」を行ったとのこと。一種の口先介入ですね。しかし口先介入の中ではかなり重めの介入です。従来より中央銀行が市場に介入した場合、結果として負ける(中央銀行が思った通りになら...
終電
この数日の間に連続して、終電と、終電の1本前の新幹線に乗りました。若い頃はE電(当時は国電)の終電によく乗ったものですが、今は流石にそれはありません。しかし新幹線の終電に乗ることは、逆に昔はありませんでしたが、今は多くあります。私は新幹線の終電の雰囲気...
出井さんの思い出⑨
出井さんはとてもGIVINGな方です。GIVINGとは、「寛大」と訳されることが多いですが、文字通り自分の持たれているものを惜しみなく他人に提供される、という意味です。マネックスがまだ出来る前、マネックスに出資して欲しいとソニーさんと交渉している時、ソニーの本社...
友人
昨晩、大切な友人が辛そうにしている声を聞きました。何とかしてあげたい、自分に何が出来るだろう。真剣に考えれば、何かは出来る筈。真剣に考えるには、やはり時間が必要です。今日はちょうど重陽の節供。何かを流してお祓いをして、週末にしっかりと考えたいと思いま...
体温の変化
車内で小さい子供が熱中症で死亡した話。本当にいたたまれない気持ちで一杯になります。もちろん車内に子供を置き去りにしないようにする、或いは間違って乗り込めないようにすることが肝心ですが、小さい子供は自力で車内から逃げ出せないことも大きな要因です。ただそ...
私は革靴が好きで、かつてはビジネスだけでなくカジュアルというか普段の生活でも革靴を履いていました。より正確には、靴底が革の靴が好きで、足の裏は人間のダストシュートのようなもので、そこがゴムでは流れが止まってしまう、革であれば呼吸できるからいいのだ、な...
円安の先
ドルが141円を超えました。ドル高、円安が止まりません。外貨資産を持っていないと生活水準が下がってしまう、とは昔から云われてきたことではありますが、それが完全に現実となってきました。国際線の飛行機のチケットを買おうとするとその高さに驚かされますし、まだ...
宿便解消
先日から何度も書いていた、仕事やメールの流入量がその処理量を超えてしまって、要は閾値を超えてしまって仕事負債が出来てしまい、その状態だと処理量が平時よりも落ちてしまって中々仕事負債が返せず、かつそのことがストレスになってしまう、そんな謂わば仕事宿便状...
レセプション
先日スペインのトマト祭りの様子を見て、まぁまぁたまげました。昔から行ってみたいと思っているこのお祭り、今年は3年ぶりに実施したとのこと。超大勢の人が、超密で、絡み合い、笑いながら、トマトを投げ合う。コロナはどこへやら。ポスト・コロナを現実に見せつけら...
経済理論の誤り?
円安が更に進みました。24年ぶりのドル円水準とのこと。インフレを抑えるために米連邦準備制度理事会(FRB)が積極的な利上げを続ける姿勢を再確認したので、日米金利差が拡大するとの思惑からドル買い円売りが加速したとのことです。日米金利差の拡大とは、即ちアメリ...
呼吸と視点
運動をして乳酸が作られる速度が酸素の摂取量を超えると、一気に乳酸が溜まってきて筋疲労を起こします。なのでこの閾値を超えないように運動量を落とすか、或いは酸素摂取量を増やさないと、例えば走り続けることは出来ないのだそうです。運動なるものをほとんどしない...
出井さんの思い出⑧
これは「出井さんの思い出」と云うよりは、「出井さんとの思い出」になるのですが、2005年3月にソニーのCEOを退任されるとの発表があった直後のことは良く憶えています。出井さんはまだ海とも山とも分からぬインターネット証券の最初の理解者になってくださいました。そ...
走る習慣
昨日からちょっと涼しくなりました。蝉の声も少し小さくなったような気がします。暑さはまたぶり返すのかも知れませんが、夏は明らかに波打ちながら減衰してきています。ところで、ちょっと涼しくなったら、走るのがグッと楽になりました。そうなんです、私いまだに毎朝...
先輩との会食
ふと気が付くと、後輩と食べることが増えていて、というか先輩と食べることが減っていました。コロナのせいもあると思うのですが、私自身の年齢の上昇が最大の理由で、不可逆的な流れだと思います。しかし、であるからこそ、先輩との会食を大切にしたいと思います。今晩...