マネックスみんなのつぶやきの記事一覧
マネックスの関係者が金融、経済、マーケット動向、日々のニュースやトレンド、プライベートのこと等、様々なテーマで発信してまいります。
薬が足りない?!風邪大流行だけではない深刻な事情
コロナ禍、COVID-19はもちろん風邪ひとつひかずにきたのが自慢でしたが、年の瀬に喉がイガイガ。いつもの喉ケアでは回復せず咳まで出てきたので慌てて病院へ。声が枯れては仕事にならないと強めの咳止め薬を処方していただいたのですが、病院近くの処方箋薬局を5軒ほど...
歴史に残る1年
2023年大納会がいよいよ明日となりました。私個人にとって2023年は激動の1年でした。何年も先に人生を振り返った際も、きっと、2023年が最も忘れられない最高の1年だったと思うでしょう。2023年1月4日に、6月の株主総会をもって創業者の松本大からマネックスグループの...
2024年:米ドル/円・日経平均・ダウ平均…相場大予想
少し前から、マネックスのアナリスト・ストラテジスト陣や松本大さんとともに、月1回のペースで内輪の相場討論会を行っています。総勢8名で、毎回1時間程度、それぞれの専門分野を中心に市場見通しを議論します。昨日、年内最後の会を行い、2024年末の相場予想を出し合...
信頼
ありきたりな言葉ですが、来年は特に意識しようと思っています。すぎてく日々には鈍感な私。この時期だからこそ改めてしっかり今年を振り返ってみると、何をするにも人とのつながりが大きかったように感じています。仕事でも大学でもプライベートでも、1年前には予想し...
年末ジャンボとインフレ
「◯◯さん、宝くじで1000万円当たったのよ」と聞いたのは女子更衣室でした。その昔OLをやっていたことがあるのですが、今さっき「おつかれ様~」と更衣室から出ていった先輩が宝くじを当てたと聞いた時の衝撃は今も覚えています。エッ?宝くじってホントに当たるの!?...
最後の取締役会
年内最後のマネックス証券の取締役会が昨日開催されました。それはすなわち、マネックスグループ100%子会社としての最後の取締役会です。2024年から、マネックス証券は、NTTドコモとマネックスグループが出資するドコモマネックスホールディングスの100%子会社に移行...
2024年の金利見通しと来年への期待
12月19日の日銀の金融政策決定会合を通過し、ようやく金融市場も年の瀬モードに入った気がします。オフィスにある共用スペースも急に人影がまばらになりました。植田日銀総裁の記者会見は、今月初旬から高まったマイナス金利解除の期待を打ち消そうとするかのようなハト...
全体と個別
忘年会の季節になってきました。先週もその機会がありましたが、帰りのタクシーを中々見つけられずに苦労しながら人の賑わいを感じていました。大きな課題とされる全国的なタクシー運転手不足の面もあるでしょうが、先日の日銀短観での業況判断の良さや、月例経済報告12...
銀座にOKストア
このところ銀座に行く機会が増えました。いえ、週に1度は銀座に出向いています。何故って銀座にOKストアが出来たから!OKストアというのはディスカウントスーパーマーケット。銀ブラ後に格安価格で食材を調達できる日がくるなんて!日々なかなかスーパーに寄ることが出...
キュレーター
昨晩はグローバルの第一線で活躍されている女性先輩方との食事会でした。立派な肩書きの方々ばかりでしたが、かしこまった会ではなく、皆さん自然体で、外から見た日本、国際社会における日本の見え方について様々なお話を伺うことができ、実に楽しい会でした。そして、...
今年の漢字は「金」。2024年は…
毎年恒例、清水寺の「今年の漢字」が昨日発表されましたね。今年は消費増税があった2014年以来の「税」とのこと。下馬評では、野球関係が予想されていたので、少々意外感はありましたが、現在の増税・減税議論が人々にいかに大きく響いているかの表れなのでしょう。では...
推し活
週末はサッカー天皇杯決勝が行われました。私は地元の川崎フロンターレファンなのですが、その川崎VS柏レイソルの対戦となり、延長戦・PK戦の激闘の末にフロンターレが勝利しました。息つく暇もない2時間+で川崎目線では劣勢な時間帯も多く、PK戦も最後までどちらが勝...
ガイアナ油田とベネズエラ
10月27日のつぶやきで触れた南米最貧国ガイアナ共和国の油田ですが、これが次の紛争の火種になりかねない事態へと緊張が高まっています。隣国ベネズエラのマドゥロ政権が、ガイアナの国土の約7割を占めるエセキボ地域を自国領と主張、12月3日に国民投票が実施され国民の...
自己肯定感
今週は年内最後の海外出張で米国に来ています。主な目的はマネックスグループのIRです。数年前からIRに携わるようになり、海外投資家の方々との面談の機会も増えました。私は、比較的、物事をポジティブにとらえるタイプの人間ですが、海外投資家と面談すると、さらに、...
日本人のPISA学力は大躍進。投資力は…?
5年に1度行われるPISA国際学力調査で、日本が大躍進を遂げたことが大きく報じられています。数学で5位、読解力で3位、科学で2位と、3分野全てにおいて世界トップレベルで前回より得点も上昇しました。コロナ禍の影響が少なかったことや学びの工夫が功を奏したようです。...
冬の資本増強
12月に入りクリスマスツリーを各所で見かけるようになってきました。ところで今年は暖冬のようです。太平洋とインド洋西部の海面水温が平年より高く、春先までエルニーニョ現象が続くと見込まれており、最近でもまだまだ過ごしやすい気温の日があります。一方で冬の到来...
福島の林檎
福島から大きな林檎が届きました。毎年この時期になると実家から送られてくるのです。私の故郷には果物畑が15kmにも渡って連なる「フルーツライン」があります。春先はさくらんぼ、夏は桃、初秋はぶどう~梨、そして今の時期は林檎がたわわに実り観光名所にもなっていま...
価値
「日本ではなかなか大型MBOは起きないよねー、ガバナンス改革や事業承継もなかなか進まないよねー」私がプライベート・エクイティ(PE)ファンドで働いていた15年前、業界の方々がよくおっしゃっていました。大型ファンドを立てても間尺に合う案件がなく、ファンド消化...
海外投資家の日本への「懐疑」と「熱視線」
今日は欧州から来た投資家の方々に、日本の様々な変革についてプレゼンをさせていただきました。時差にも関わらず、寝ている人は皆無で、かつ質問も活発。日本市場への熱い視線を全身に浴びる良い機会となりました。しかし一方で、「日本に本当に改革できるのか?」とい...
感性に訴える美
週末にとある公開講座にて科学と美について聴講する機会があり、今日のタイトルはそのテーマを拝借しました。音楽やゲーム、人工知能と美のかかわりという大変興味深い話でしたが、その中で身近に感じるテーマとして「人工知能は美や感性を理解するのか」、というものが...