記事一覧

晋陽FPオフィス代表 カン・チュンド氏が、ETFの本質について分かりやすく解説いたします。

ETF解体新書
IPO企業を集めたETF
こんにちは。しんようFPオフィス代表のカン・チュンドです。株式市場という装置が円滑に作動するためには、「新陳代謝」が不可欠です。力尽きて退場する企業と、新たに入場する企業がほどよく行...
地域で区切ったETF
こんにちは。しんようFPオフィス代表のカン・チュンドです。日本の上場企業約3,600社のうち、東京都内に本社を置く企業はおよそ50%です。上場企業の本社を都道府県別に見ますと、1位東京都、2...
医薬品・製薬関連のETF
第150回「医薬品・製薬関連のETF」ETF解体新書こんにちは。しんようFPオフィス代表のカン・チュンドです。グローバルな見地から見た場合、医薬・製薬業界は今後高い成長が期待できる分野でしょ...
米国で低コスト競争が先鋭化
第149回「米国で低コスト競争が先鋭化」ETF解体新書こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。本日はETF=インデックス投資と捉え、この界隈で起こりつつある異次元の低コスト競争...
超低コストのスパイダーETFが新たに登場
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。ETFの3大運用会社といえば、ブラックロック(iシェアーズ)、バンガード、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ(スパイダ...
S&P500指数とそのETFたち
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。アメリカ株式市場の動向を見る際、私たちはふつう「ダウ平均」を確認します。しかし、資産運用を仕事にしている機関投資家はまず「S&P500...
配当貴族指数との連動を目指すETF、ETN
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。企業にとって「配当」とは株主に対する謝意です。株主から見ると、毎年お礼をしてくる会社は嬉しいもの。さらにそのお礼を増やしてくれれ...
セクターETFから注目銘柄をピックアップ
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。国内市場に上場する「セクターETF」というジャンルをご存じでしょうか。東京証券取引所第1部に上場する全銘柄を、17のセクター(業種)に...
インド市場に投資を行うETF
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。IMF(国際通貨基金)の世界経済見通し(4月度)によると、世界経済の成長率は2018年、2019年ともに3.9%に達するとされています。中でも...
USリートETFが不調である意外な理由
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。昨年後半から米国REIT市場が冴えません。「iシェアーズ米国不動産ETF」(IYR)は、ダウ・ジョーンズ米国不動産指数との連動を目指すETFで...
ETFの指数使用料について
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。指数は、世の中にETFが誕生する前から存在しています。ダウ平均やS&P500指数は、市場全体の体温を示す「物差し」として、誰もが目印とし...
ETF誕生25年で見えてきたもの
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。米国初のETF「スパイダーS&P500ETF」(SPY)が上場して、今年でちょうど25年になります。現在、世界中に7,000本以上のETFが存在し、投資...
中国A株に投資を行うETF
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。新興国株式に投資を行う際、多くの投資家が参照する指数が「MSCIエマージングマーケッツ指数」です。同指数のファクトシートを見ると、2...
REIT ETFという不動産投資のカタチ
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。巷では不動産投資が盛んです。しかし、ワンルームマンションや一棟アパートを所有することだけが「不動産投資」ではありません。この種の...
ふたつのスマートベータ系新興国株式ETF
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。通常のインデックス運用は、時価総額加重型の市場平均との連動を目指します。それに対してスマートベータは、「ある種の意思を持ったイン...
ニッチで個性的なETF
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。今日、家電、アパレルや、クルマ、食料品にいたるまで、さまざまなショッピングが「オンライン化」しています。オンライン小売業の一大勢...
日本の新興市場ETF
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。1月19日付日経新聞電子版に、「ジャスダック、主役交代27年半ぶり最高値」という記事が掲載されています。https://www.nikkei.com/articl...
カン・チュンド
しんようFPオフィス代表
1968年生まれ。兵庫県出身。日本で唯一のインデックス投資アドバイザー。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。米国シトラスカレッジ中退。2000年に個人の資産形成のサポートをすべく晋陽FPオフィスを設立。開業以来1000名を超えるお客様から資産運用、ポートフォリオ構築に関する相談を受け、固定観念に縛られないアドバイスを行っている。一貫している点はふたつ。1.シンプルで分かりやすいインデックスファンドの有用性を説く。2.グローバルな視点で世界を中心に投資を行うことを説く。オフィスの中立性を保つため、開業以来、金融商品の斡旋・販売には一切タッチしていない。