松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
英語、再び
アメリカ出張が概ね終了しました。今、現地の夕方に書いているのですが、これからビジネスディナーと、明朝飛行機に乗る前に空港の近くでひとつミーティングをして、それで終了です。当たり前ですが、ミーティングその他は全て英語で行われます。当たり前すぎることで、...
ブラジル中央銀行
今回のアメリカ出張、こちらに来て6日目となりました。天気が良くて気持ち良さそうなのですが、毎日忙しくしており、ほとんどそれを楽しむことが出来ません。たまにはのんびりしたいなぁ、と思うこともあるのですが、ないものねだりですね。今日はブラジルの中央銀行総...
英語との付き合い
なんか最近、英語で喋ることの調子がいまいちなのですが、何故でしょう?以前よりも聞き取りは良くなっている気がするのですが、何か上手く喋れない気がするのです。可能性として考えられるのは2つ。1つはちょっと疲れている。もう1つは、話したいことが前よりも複雑...
アメリカから見る日本
今ニューヨークにいますが、今回は何故か日本のことが気になります。いい意味に於いてです。ChatGPTで有名なOpenAIのサム・アルトマンCEOは、初めての海外出張で急に日本に来て首相とも会い、AI分野での日本への期待を語りました。世界の中で、AIを良く理解し活用するの...
アメリカの既得権益層
普段アメリカに来ると、「アメリカはいいなぁ」と思うことが多いのですが、今回は逆に感じることがいくつかありました。ひとつめは映画。もちろんハリウッド映画は一杯お金を掛けて贅沢に作られていて、観ていて楽しいのですが、未だに銃をふんだんに使ったアクションも...
ニューヨーク出張
今日からニューヨークに出張です。良くもまぁ飽きもせずNYばかり、という感じですが、資本市場関係の仕事も暗号資産・web3関係の仕事もNYに集積しているので、どうしてもNYに来がちになります。東京に、日本に、気になることも一杯あるのですが、長時間フライト=>一人で...
藤の花
様々な波長が時に重なってしまって、大きな強い波になることが自然界にはありますが、個人の営みにも同様のことは起き得ます。今の私がそんな感じで、その波に飲まれたり、或いは抗うために、まぁ疲弊します。でもこんな時は、力を入れすぎずに対応して、エネルギーを温...
脱・すいません
「すいません」という言葉が気になっています。3月2日の<反省の弁>なるつぶやきで「すみません」の元来の意味を調べて以来、どこでもいつでも使ってしまう「すいません」が、本当にそれでいいのだろうか?と、とても気になったのです。お店で追加の飲み物を頼む時「す...
太陽
今週末はEaster、復活祭。キリストが復活したことを記念する日です。春分の後の最初の満月の次の日曜日、だそうです。そして明日、4月8日は花祭り、お釈迦さまの誕生日です。偶然でしょうか?やはり春は新しい命が生まれる、新しい活動が芽吹くイメージがするので、必然...
別世界
昨日、或るロック・ミュージシャンの方とディナーしました。全く違う世界、能力、生き方。そしてとにかくカッコいい。加えて礼儀正しいので、もう本当に凄いです。感嘆するだけでなく、こんな私でも見習いたいと思うことがいくつか。1.身なりは常に綺麗にすべき。2.違...
マネックス25年目
今日でマネックスは満24歳です。私は35歳で起業しました。その頃の写真が、今日ツイッターに上がっていますが、若いのは当り前なのですが、表情的には今とあまり変わっていない気がして、良くも悪くも私は成長がないのかと思います。ずっと同じこと(マーケットとマネッ...
42年前
42年前、まだ高校2年生だった時に、新宿二丁目のど真ん中にあったCAMPという森山大道さんらが興したギャラリーで、私は都内の他の高校生と一緒に写真展を開きました。全く知らなかった他校の写真部生を誘い写真展を企画し、全く面識のなかったCAMPにひとりで乗り込んで...
新年度に思う
今日から新年度、新学期。今からちょうど36年前に、私は社会人になり会社で働き始めました。干支がもう3周したんですね。あの日、今私が毎日働いている同じビルの9階で、私は社会人の第一歩を踏み出しました。紺のスーツを着て、入社式のようなものに臨み、好奇心5割、...
汎用人工知能と人類
ChatGPTが話題ですが、GPTシリーズの最強版であるGPT4よりも優れたAIの開発・トレーニングを6ヶ月間ストップするべきだ、という公開書簡に、イーロン・マスクやAI界の専門家、各界の重鎮を含む1000人に及ぶ人々が署名したとのこと。このまま放っておくと”必ず”人類は...
意志
人間は意志で出来ている。人間の体は意志によって動いている。意志がどれだけ大切か、つくづく再認識しました。私にとって本当に掛け替えのない大切な人が、意志によって、難しい時期を乗り越えていくのを、今、まさに見ています。あぁ、本当に良かった。そして、意志の...
桜の花の下
桜が満開です。桜というと、私は坂口安吾の「桜の森の満開の下」を思い出します。暫く読んでないから、久し振りに読んでみようかな。桜の花の下は怖ろしい。安吾の感覚と文学的なセンスに、若い頃の私は憧れを感じ、自分には行くことの出来ない領域だと思いましたが、歳...
正客
この間の週末、初めてお茶会の正客を務めました。親しい友人である伊藤穣一君が最近お茶を始めたとのことで、早くもお茶会を催し、正客として私を呼んでくれたのです。彼にとって初めてのお茶会でお手前披露。私にとっては初めての正客。お互いにぎこちない感じがありま...
対面大規模イベント
土曜日は、久し振りの対面型のお客さま感謝デーを実施しました。対面型セミナーは昨秋から再開していますが、大規模イベントはコロナ禍が本格化した以降、初めてです。通常の全国投資セミナーとはちょっと趣向に工夫があり、スタンプラリーがあってお祭りのような賑やか...
手土産
手土産は、如何なるモノも、贈る人の気持ち次第で手土産になると思います。私は食事の時のお土産は基本的に持参しない人間ですが、時折手土産を調達して持って行くことがあります。或いは他の人に持って行ってもらって届けることがあります。ほぼ全てのケースは相手が外...
大切なこと
何が大切であるかを知ることは、とっても大切です。あまりにも当たり前すぎる話のようですが、人は時たま自分にとって何が大切かを間違える時があります。若い時は特に、「時たま」よりも頻繁に間違えるかも知れません。歳取ってもそうかも知れません。前にも書いた大き...