松本大のつぶやきの記事一覧
相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。
毎週金曜日更新
最高級海苔
私は海苔が大好きです。毎朝、濃いめのお茶を入れ、ごはんつぶを焼き海苔で巻いて食べる。これが私の不動の定番です。昼は判で押したように毎日同じそばを食べるように、朝はこのセットを来る日も来る日も食べています。海苔は全形1枚半か2枚を切るので、通常のサイズ...
つくし本
以前にも書いたことがありますが、当社にはつくしと呼ばれる学生アルバイトがいます。これはそういう渾名の学生がいるのではなくて、学生アルバイトの総称であり、当社の中では「新卒」などと同じ一般名詞です。マネックスの創業時から代々いるので、もう7代目になりま...
嵐は何処に
J社株の誤発注事件の顛末に対する市場の反応は、多くの示唆に富んでいます。そしてそれは、私のモノの見方に対して、或る一定の反省を促しています。週末の間に、問題はみずほ証券一社の問題ではなく、東証のシステムにも不具合があったということが明らかになり、事態...
嵐過ぎて
昨日のJ社株誤発注事故を受けた今日の東京株式市場は、並々ならぬ腰の強さを見せて、(SQとは言え)なんと37億株、4兆6千億円の大商いで、日経平均も220円上げて終わりました。株式市場にとって最も大切なのはコンフィデンスです。コンフィデンスは信用、信頼...
誤発注
今日の株式市場は、新規上場したJ社の株式に対する誤発注によって大波乱となりました。既に色々と報道されていますが、「1株を61万円で売却」という注文を入れるべきところを、「61万株を1円で売却」と間違えて入力した為にJ社株式が乱高下し、それが特定の会社...
牛丼、再び
アメリカ産の牛肉の輸入が解禁されそうです。安定大量供給になるには未だ時間が掛かるでしょうが、早晩、かつての行きつけであった吉野家でも、いつでも牛丼が食べられるようになるでしょう。吉野家で牛丼が食べられなくなってから、もうそろそろ2年になろうとしていま...
旧交
今日は久し振りに旧交を温めました。旧交と言ってもちょっと変わった旧交で、集まったうちの半数は私は知らないという、そういった集まりでした。私が以前勤めていたゴールドマン・サックスの、退社したパートナーの年に一度のディナーで、恐らくそういった人は現存する...
初雪のNY
一日だけ用事があって、NYに来ました。突然の初雪、且つ大雪で、JFK空港は大混乱でした。既に氷点下ですから、やはり寒い街です。NYへは、恐らく100回以上来ているので、流石に街には詳しくなり、大体の勝手は分かります。8年ほど前から、この街へ来ると、日...
連関
株価は更に上げて、日経平均は15421円60銭で引けました。何処までもグングン行くような勢いです。一方、円は更に安くなり、1ドル120円を超えています。「日本売り」などと言われ、株安、円安が同時に起きた時期もあることを考えると、お金の流れは全く新しく...
資産形成
本日、バンガード・インベストメンツ・ジャパン証券株式会社、トヨタファイナンシャルサービス株式会社、株式会社講談社、そして当社の4社は、『投資教育に関する共同アピール』というプレス・リリースを出し、東証アローズで記者会見も開きました(プレス・リリースに...
M&A
経営統合とは中々難しいものです。何が難しいかというと、2社が一旦くっつくと、相手方の問題も自分の問題になる訳で、文句を言うことは自己否定、天に唾を吐くような行為になる訳ですから、文字通り引き返しようのないイベントです。しかし相手の問題点が当初から全て...
変なふりかけ
私はふりかけ・フリークでしたが、最近は塩分控え目で海苔・フリークになっています。醤油も付けずに御飯つぶを海苔に巻いて食べるのですが、その話はまた今度します。今日のテーマはふりかけ、それも「変なふりかけです」。先ずはこの画像を御覧下さい。http://www.bal...
意識
昨日大阪で、大規模な企業研究会&勉強会を開きました。1000人を超すお客様が来場され、第一部は日本電産の永守社長がプレゼンテーションと質疑応答をされ、第二部は私と当社の清水で、今年と来年の市場動向や展望、見方などを話させて頂きました。永守社長のお話に...
フリー・ペーパー
最近(少なくとも東京では)フリー・ペーパーが流行っています。次から次に新しいものが増えてきています。当社内にも、社員がもらってくるフリー・ペーパーが多数置かれています。因みにここで言うフリー・ペーパーは、週刊誌もしくは月刊誌です。いい紙を使っていて、...
IPO社数・過去最高
報道によると、12月の新規上場企業数が過去最高の31社となるようです。当社に於いても、そのうち21社を取り扱わせて頂く予定で、ちょっとしたお祭りというかフィーバー状態です。報道はまた、これは「株高」によるものだと評価していますが、必ずしもそれだけでは...
黄金株
黄金株とは、特定の株主に株主総会に於ける拒否権を与える特別な株のことです。「東証は上場企業が黄金株の導入をすることを原則禁止とする方針を固めた」との報道が18日になされました。私はこれは当然の考え方だと思います。しかし本日、与謝野金融相は、「会社法で...
酸素
忙しさに追い回されて疲れが溜まってくると、酸素が吸いたくなります。実際に吸ったことがある訳ではなく、どんな効果があるかも知らなかったのですが、携帯酸素ボンベを会社に置こうかと思ったこともあります。しかし消防上、いかにも危険そうなので買いませんでした。...
ファット・テール
ネットか有人か。個人向け金融ビジネスの展開を考える時に、最近よく議論されるテーマです。それぞれの立場に、多くの理由があり、簡単には答えは出ません。一般に議論されるのは、アドバイスやコンサルタンティングが有人の方が効果的であるとか、ネットの方が自己責任...
ボジョレ・パーティ
今日はボジョレ・ヌーヴォーの解禁日です。今晩はマネックス・ラウンジでは当社・内藤による「ワインとチーズとお金のおいしい関係」という投資セミナーが開かれ、別の場所では、マネックス・オルタナティブ イベント「ボジョレ・ヌーヴォー パーティ」が開かれます。...
小学生再び
今年も伊豆の小学生がやって来ました。去年と同様に4名の小学6年生が、修学旅行の一部の「職業体験」として当社のオフィスにやって来ました。各デスクを回って業務の説明を聞き、私と一緒にお弁当を食べ、その後社内ミーティングの資料や郵便物を配ったり、お茶を出し...