松本大のつぶやきの記事一覧
相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。
毎週金曜日更新
コロナ禍におけるコミュニケーション
今日は年度末。去年の年度末は何を書いただろうと遡って見てみたら、BCGワクチンと新型コロナウィルスの関係について書いていました。なるほど、あの頃からちょうど1年か。2020年度(2021年3月期)は、どんな年だったろう?海外出張に一回も行けないと云う、社会人生活3...
受動的活動
たまにストンと、このつぶやきを書く「ネタ」が全く思い付かなくなる時があります。今日がそんな日です。忙しいからではありません、何故ならいつも忙しいから。何か気になることが無意識のうちに頭のどこかに引っ掛かっていて、メールに答えるとか或る意味受動から始ま...
花たち咲く
スエズ運河のこと、照ノ富士のこと、ドリフの再放送のこと。その他にも色々と書きたいこと、書かねばならないことも多くある週末だったのですが、それ以上に今朝、うちのベランダで色々と花が咲き始めたのでそのことを書きたいと思います。昨日から今朝に掛けて東京では...
お花見
お花見の季節です。当社では昔から案外盛大にお花見をやってきました。公園や川岸の場所取りをし、いっぱいお酒を持ち込んで、寒い中で寄り添うように密になって飲んで、更にカラオケで二次会。もちろん今は出来ません。しかし単に今出来ないだけでなくて、そのようなノ...
聖火リレー
聖火リレーが始まりました。賛否含めて様々な意見があるようですが、「色んな意見があるからやらない」よりは、「色んな意見があるが、どう出来るかやってみよう」という方が、私は建設的で好きです。しかし、このつぶやきを読んでる皆さんの意見も分かれるでしょうし、...
春の盛り
春が、バリバリに来ている感じですね。ベランダの木々も一杯つぼみを付け、街を歩いていても(或いは走っていても!)、至るところでちょっとツンとした花の匂いに気付きます。括弧書きの中は、そうなんです、恥ずかしながら私、健康のためにちょろちょろやってるジョギ...
脱線
今日は午前中最大で3時間掛かると思って時間を確保していたら、10分で終わり、急にポカンと時間持ちになり、とても裕福な(?)気持ちになりました。こういうの大切というか効果ありますよねー。予定していた、或いは期待していたのとは違う、というのはインパクトがあ...
N700S
先日、品川駅で下りののぞみを待っていたら、その一本前の新幹線が入線。それはこだまだったのですが、車両の横に「Supreme」の文字が。なにーー!これはN700Sではないか!慌ててスマホで写真を撮り、そしてドアが閉まり始める瞬間に、「あ!新横浜まで乗れば良かった!...
うんこお金ドリル
なんとうんこドリルとあの金融庁がコラボして、「うんこお金ドリル」を公表したとのこと。で、早速やってみました。で、4つの問題のうち1問を思いっ切り間違えました。というか間違いとされたのですが、私は納得がいきません。問題は、「友達から「お金を貸して」と言わ...
隗より始めよ
昨日発表された日銀の資金循環統計によると、昨年、家計は約40兆円の資金余剰、企業も約20兆円の資金余剰、一方政府は約50兆円の資金不足となったとのこと。ま、そうなりますね。政府はお金をバラ撒きまくった訳ですから。どうやってこの余剰資金をちゃんと消費や設備投...
接待
接待が色々と話題になっていますが、私にはひとつ案があります。ある会食が接待か否か、なんて水掛け論をしてもしょうがないし、いわゆるご飯論法を国会で聞いても情けないし、最初から接待は全面的にオーケー!として、その替わり全ての会食の記録を公開するようにした...
カラダの錯覚
私は最近、ほんのちょこっとだけジョギングするのですが、家から出て家に帰る或るルート、右回りか左回りかで体感する負荷が全く違うのです。案外デコボコとアップアンドダウンのある地域の道なのですが、そのキツさ感が、或る程度違うのではなく、まるで手品のように、...
ミーハー魂
私は生来ミーハーと云うか野次馬根性の強い性格です。品良く云うと好奇心が強い、となりますが、この性格の中核的性質は、かなり軽い、おっちょこちょい的なところにあると私は思っています。忙しいとどうしても時間がなくなって、閉じた世界で活動をして処理量を増やそ...
ゲーセン
ゲームセンターの閉店が止まらないらしいです。コロナ禍で感染を避ける環境ですから致し方ないですね。ただ面白いなと思ったのは、感染を避けるのは当り前の理由として、「ゲームセンターは騒がしいからいいので、人が少なくて静かだと入りづらい」との理由が挙げられて...
10年
今朝、出社する前に近くのお寺の観音堂に寄ったら、多くの花が置かれていました。そして花は、皆違う束でした。多くの方が、それぞれの想いで、ここに花束を供えに来たのでしょう。観音様にお詣りをすると、多くの思いが流れていることを感じました。あれから10年。米国...
レジリエンス
今日は3月10日。安吾の小説「白痴」を思い出します。76年前の話。遠い昔のようでもあり、実は私が生まれるたった18年前の出来事です。私が物心ついた頃の東京の様子は、感覚的には今とそんなに変わりません。アメリカとの関係もそうかなぁ。実際には大きく大きく違うの...
副産物
新型コロナで様々な制限や変化が生活にある中で、思わぬ副産物があることに気付きました。ちょっと英語能力が上昇したみたいなのです。会議がリモート化した中で、逆に海外とのミーティングが気軽に頻繁に入るようになりました。毎日々々朝や晩に英語の会議をしており、...
リモート対応策
今日は月曜日でかつ東京は冷たい雨。ダッシュスタートを切るにはちょっと厳しめの条件ではあります。週末食べ過ぎちゃったしなぁ。ま、しかし今週も前向きにバリバリ行きましょう。この週末は、お世話になっている方が或る病気に罹られていたのですがようやく元気になら...
啓蟄か
アメリカでは都市を離れて郊外に移った人も多くいて、都市部の不動産は軒並み問題を抱えがち。そんな中で住宅ローン金利が跳ね上がる。そうすると長期金利も反応する。そんなことがアメリカで起こって、投資が先行する、即ち借金が先行するテクノロジー会社の株が売られ...
水泳
色々制限の多い生活が続きます。最近思うのですが、私の性格から、寒くなっていく季節よりも、暖かくなっていく季節、即ち今の方が、ストレスを大きく感じます。いい時にとってもいい思いをしたいと云う、スタートアップとかネット・IT企業的メンタリティーかなと思われ...