松本大のつぶやきの記事一覧

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。

毎週金曜日更新
松本大のつぶやき
媒体
土曜日の東京は猛暑でしたが、地球の暖かさ(の殆ど)は地下のマグマから来ている訳ではなく太陽光線から来ています。ところがより太陽に近い上空の方が、地表よりも温度は低くなります。不思議と言えば不思議ですよね。もっと言えば大気圏の外側では基本的に温度は絶対...
せんべい
食べ物と言うといつもお寿司のことばかり書いていますが、もちろん他にも好きな食べ物はあります。蕎麦、天麩羅、そしてお煎餅です。誰でも好きな物に関しては味覚が発達して、微妙な味の違いが分かるようになります。次に舌触りまで気になるようになります。そしてしま...
郵便局に替わる その1
オンライン証券会社は郵便局に替わる次世代の国民的金融インフラになるべきだと考えています。今後何回かに分けてこの件に付き私の考えを説明して行きたいと思います。まず第一は店舗数です。郵便局が日本最大の金融機関たる大きな理由の一つは、他の金融機関に比べて店...
かなかな
先日夜に有楽町駅前の路地を歩いていると、ひぐらしの鳴き声が聞こえて来ました。かーなかなかな・・。私の実家のすぐ近くにこんもりとした林がありました。晩夏、夕暮れ時になると侘びしいというか、ちょっと哀愁を伴ってひぐらしの鳴き声が聞こえたものです。林が家か...
大鵬 その2
ちょっと前にも書きましたが、日経新聞の「私の履歴書は」は今大鵬が書いています。柏戸関の思い出はとても強烈なようで、今朝もまた書かれていました。もっとも思い出に残っている一番は、38年秋場所、全勝同士で千秋楽を迎え、柏戸が大鵬を破って長い休場のあとに全...
イタリアとドイツ
昨晩のF1(第13戦、ベルギー・グランプリ)は痺れました。マクラーレン・メルセデスを駆るハッキネンは痛恨のスピンによって順位を落としましたが、後半じりじりと追い上げ、レース終了4周程前でフェラーリのシューマッハを捉えました。2台が前方を行く周回遅れに...
あれから一年
マネックスが事業内容発表会をしてから今日でちょうど一年です。1000円という最低手数料を発表したのも、銀座のソニービルに初めて懸垂幕を掛けたのも、去年の8月25日でした。あの頃は右も左も良く分からず五里霧中という感じでしたし、開業の準備に大忙しで毎晩...
イリジウム
米モトローラ社は、要らなくなったイリジウム用の人工衛星66個を焼却処分するらしい。66個の人工衛星を作るのにどれだけの資源が使われたのでしょうか。66個の人工衛星を打ち上げるのに、どれだけのエネルギーが消費されたのでしょうか。エネルギーを消費するだけ...
輪廻
昨晩久しぶりに旧友O氏に会いました。O氏はふざけているようで実はとてもしっかりとしていて、なかなか味のある、頼りがいのある友人です。今日はそのO氏の話。ある時高速道路を運転していると、路面にカラスが潰れて死んでおり、そのカラスを鷲が食べていました。恐...
ヴァンガード 2
昨日より、日本における初めてのヴァンガード、「スモールキャップ・インデックス・ファンド」の販売を開始しました。ヴァンガードは世界第2位の規模を誇る投信運用会社ですが、日本への進出のパートナーにマネックスを選んでくれたことを私たちは大変名誉なことだと思...
進化論
先日突然変異のことを書いた時に、読者の方からキリンの首の長さについて教えて頂きました。化石などを見ると、首の短いキリンと今のように首の長いキリンは確認できるけれども、中間の長さの首を持ったキリンは見つからないのだそうです。恐らく突然変異で首の長いキリ...
立法と行政
新投信法が施行されたのが去年の12月。以来、新たに設定された投信の販売には予め目論見書を交付(郵送もしくは手渡し)することが必要になりました。但し経過措置として、既に設定済の投信の販売については、今年の12月迄はその必要がないことになりました。一方、...
カラス
カラスは犬や猫より知能が高いそうです。「脳化指数」という数字があるそうで、ヒトが0.86、イルカが0.64、チンパンジーが0.30、カラスが0.16、イヌ、ネコがそれぞれ0.14、0.12、ニワトリがずっと下がって0.03だそうです。意外に感じるのは...
エルビス
今日はエルビス・プレスリーの命日です。大学時代一緒に暮らしていた友人が大好きだったので、毎日のように聞いたものです。最初は、何処がいいのだろう?そもそもこの格好は一体何なんだ?と思っていたのですが、ある時「MyBoy」という歌を聴いていてアレ?いいか...
複利の意外
0.1ミリ・メートルの紙を100回折り畳むとどれ位の厚さになるでしょうか?1回折って0.2ミリ、2回折ってその倍の0.4ミリ、・・。計算すれば簡単です、0.1ミリ掛ける2の100乗です。答えは1.27掛ける10の29乗ミリ・メートル、即ち1.27掛け...
ダブル・レインボウ
土曜日に久しぶりに虹を見ました。東京では滅多に虹が出なくなったのか、或いは虹が見られるようなタイミングに屋外にいることが滅多にないせいなのか、恐らく両方の理由が重なっているのでしょう、最後に見たのはかなり昔のような気がします。小さい頃はしょっちゅう見...
大鵬
日経新聞の最終面の「私の履歴書」に、元横綱の大鵬が寄稿しています。最近の「私の履歴書」の中では一番面白いと思います。樺太から本土に引き上げてくるくだりや、猛稽古の話もなかなか興味深いのですが、今朝の四股名の話にはとても新鮮な驚きがありました。「大鵬」...
突然変異
米マサチューセッツ工科大学の研究チームが今日発売のネイチャー誌に、男性と女性とで突然変異の起こる割合が違うという研究結果を発表したそうです。男性の方が突然変異の起こる確率が1.7倍高いらしいのですが、随分違うものですね。突然変異は進化のきっかけとなる...
江戸城
皇居の周りが好きです。弊社は平川門の近くにあるのですが、竹橋を渡り、北桔梗門、乾門、半蔵門、桜田門、坂下門前、大手門と巡ると一周します。北桔梗門から入れる天守閣前は、東京の正にど真ん中ですが素晴らしい所です。乾門は、春頃に丁度入って行く車があると、御...
重畳
今日は月も日も8。いわゆるゾロ目です。しかも「八」は末広がりで日本では縁起のいい数字です。しかし賭け事の世界などでは、ゾロ目は必ずしもいい目とは限らず、ゲームによってはドボンだったりします。「八」は特別だとしても、一般に私の感覚だと奇数よりも偶数の方...