家計再生のプロ横山光昭の強い投資をする家計のツボの記事一覧

家計再生のプロ横山光昭が、投資をするためのお金を家計からどのように作るかを中心に、強い投資をするための家計術・家計管理のポイントをお伝えします。

隔週木曜日に更新
家計再生のプロ横山光昭の強い投資をする家計のツボ
2020年(令和2年)分の年末調整の変更点
2020年分の年末調整の主な変更点 年末調整で忘れずに申告したい控除 提出忘れに気がついたら
「浪費」はしてはいけないのか
「浪費している」という認識を持つ 理想的な浪費の割合は? 浪費をタブー視しないで
投資詐欺に遭わないために知っておくべき3つのポイント
高利回りや元本保証が約束されている投資はない 「海外投資」や「聞いたことがない投資」は、まず疑う 投資の勧誘を受けたら、まず裏をとる
お金を貯めるには「小さい財布」を持とう
お金が貯まらない人の財布の特徴 財布の中身を整えるメリット キャッシュレスが進む今、財布は小さくても大丈夫 小さい財布で「お金が貯まらない人」を卒業
本当に必要な保険に入っていますか?
生命保険の3つの役割 それぞれのライフステージにおける必要な保障とは? 保険は基本的には役割ごとに「単品」で
年金の「繰り上げ受給」のメリット・デメリット
特別支給の老齢厚生年金はどうなる? 繰り上げ受給のメリット 意外に多いデメリット 障害年金が制限されることにも注意
国民年金保険料を支払うべき4つの理由
長生きリスクに備えるために 老後資金づくりにiDeCoも活用できる 万が一の時に、障害年金・遺族年金を受給できる 強制徴収になると財産が差し押さえられる場合も
キャッシュレス・ポイント還元のお得な活用法
マイナポイントとはどういうもの? ポイントはどのように戻ってくるの? マイナポイントを利用するための手続き ポイント還元を生活費の見直しの手段に
コロナ禍での乱れを修正する「家計の見直し方」
注目すべきは「変動費」 記録はすっきり、簡単に 支出管理は、要領よく、労力かけずに
「お金を貯める・増やす」3つのポイント
お金を貯める3つのポイント 収入を増やす 支出をコントロールする 運用で増やす
所得格差より「貯蓄格差」を重視したい理由
所得格差よりも貯蓄格差 年収300万円、400万円でも1,000万円以上の貯金を作れるワケ 「貯めること」はこの数年、さらにその先の未来の自分を守るため
ポストコロナ時代、私たちの家計・お金はどうなる?
今後はコロナと付き合う暮らし方 コロナ禍におけるお金との付き合い方の変化 家計管理は今後変わるのか?
今年こそ「貯められない」から卒業するための処方箋~我が家のボーナスの使い方を今すぐチェックせよ~
新型コロナの影響で経済大打撃、夏のボーナスは減少 入ってきたお金は目的を明確にして、使い、残す このタイプが貯められない! これからはボーナスを生かせる家計管理を
コロナショックでダメージを受けた家計や事業に役立つ支援策一覧
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、外出自粛、営業自粛が続いています。最近になり、緊急事態宣言が一部解除される動きが出てきましたが、それでも自粛による家計や事業などが受けている...
新型コロナにより自粛生活を送る今こそ知るべき「キャッシュレス決済」と投資の始め方
自粛生活では便利な「キャッシュレス決済」を使いすぎてしまうことも キャッシュレス決済の管理は現金管理と同じく「使ったらすぐ記入」が基本 キャッシュレス決済でたまったポイントで投資を試してみる手も
新型コロナウイルス感染拡大で家計に打撃、改めて考える投資と貯金
投資はBuy&Holdの時期 耐える自分を作るために、貯金を
新型コロナウイルス騒動の中、どうお金と向き合うか
変化している「支出」 今だからできる、家計、お金の対策
「固定費」「変動費」を見直し、投資資金を増やす方法
チャンスのときに投資できる資金を残しているか 「固定費」を見直すと削減効果が長く続く 「変動費」は生きるために必要なものか否か見極める習慣を
手取り月20万の29歳女性「キャリアアップを目指しながらお金を増やせますか?」
生活費は収入の中で納めることが理想 学費を払った後、貯金額は生活費7.5ヶ月分を目標に早期の回復を 従業員持株会だけでなく分散投資も
ボーナスで家計の体力を増やすために大切なこと
ボーナスをすぐ使ってしまう人に多い理由とは? 「使い方」「減り具合」から見る家計の状態 ボーナスありきで暮らさないことが大事