サービスナウ[NOW]決算:1株利益は3.67ドルで市場予想を下回る

サービスナウは、さまざまなビジネス工程を構築し自動化するための製品を備えたクラウド・アプリケーション(ソフトウェア・アズ・ア・サービス/SaaS)を提供する。企業向けのIT機能の開発に特化している。ITサービス管理(ITSM)アプリケーションから事業を始め、IT機能を拡充した後、近年では、自社のワークフロー自動化ロジックを活用し、カスタマー・サービス、人事管理サービス、セキュリティ運営サービスなどITを超えた機能分野へと事業を拡大している。また、アプリケーション開発のためのプラットフォーム・アズ・ア・サービス(PaaS)も提供している。
出所:銘柄スカウター米国株、Morningstar, Inc.    

主要項目、第4四半期(10-12月期)実績

★売上高・・・前年同期比23%増の29.5億ドル(市場予想は29.6億ドル)

★1株当たり利益(一部項目を除く)・・・3.67ドル(市場予想は3.68ドル)

決算総括

10-12月期(第4四半期)売上高、調整済みEPSはともに予想を下回った。同四半期のサブスクリプション収入は28億6,600万ドルで、予想の28億7,900万ドルもわずかに下回った。

今後の株価見通し

下値模索を想定。

アイビーエム[IBM]決算:1株利益は3.92ドルで市場予想を上回る

IBMは、企業の情報技術(IT)において必要なあらゆる側面に関与しているような企業である。主に、ソフトウェア、ITサービス、コンサルティング、ハードウェアを販売している。175ヶ国で事業を運営し、約35万人を雇用している。8万のビジネスパートナーを有し、5,200の顧客(フォーチュン500企業全体の95%を占める)にサービスを提供している。B2B企業であるが、対外的影響はかなり大きく、例えば、全クレジットカード取引の90%をグローバルに管理し、世界の全無線接続の50%を担当している。
出所:銘柄スカウター米国株、Morningstar, Inc.    

主要項目、第4四半期(10-12月期)実績

★売上高・・・前年同期比1%増の175.5億ドル(市場予想は175.4億ドル)

★1株当たり利益(一部項目を除く)・・・3.92ドル(市場予想は3.74ドル)

決算総括

10-12月期(第4四半期)売上高、調整済みEPSはともに予想を上回った。

今後の株価見通し

底堅い展開を想定。

ウェスタン・デジタル[WDC]決算:1株利益は1.77ドルで市場予想と一致

ウェスタン・デジタルは、垂直統合モデルで事業を展開するデータストレージ・ソリューションの大手サプライヤである。製品は、ハードディスクドライブ(HHD)と、ソリッドステートドライブ(SSD)の両域にまたがる。HDD市場では、シーゲートとともに、実質的に2社独占状態を維持している。また、SSD向けNANDフラッシュチップ分野では、競合相手のキオクシアと合弁で製造を行っている世界最大級の企業でもある。
出所:銘柄スカウター米国株、Morningstar, Inc.    

主要項目、第2四半期(10-12月期)実績

★売上高・・・前年同期比41%増の42.9億ドル(市場予想は42.6億ドル)

★1株当たり利益(一部項目を除く)・・・1.77ドル(市場予想は1.77ドル)

決算総括

10-12月期(第2四半期)売上高は予想を上回ったが、調整済みEPSは一致。粗利率も予想を下回った。続く第3四半期売上高、調整済みEPS、粗利率ガイダンスレンジは全て予想を下回った。

今後の株価見通し

横ばいを想定。

クォルボ[QRVO]決算:1株利益は1.61ドルで市場予想を上回る

クォルボは、RF Micro Devices社とTriQuint Semiconductor社が2015年1月に合併して誕生した。世界最先端のスマートフォンに多く使用されている高周波フィルター、電力増幅器、フロントエンド・モジュールの製造に特化している。また、無線基地局、ケーブルテレビ、ネットワーキング機器、インフラストラクチャー、軍事向けなど、スマートフォン以外のさまざまな最終市場に製品を提供している。
出所:銘柄スカウター米国株、Morningstar, Inc.    

主要項目、第3四半期(10-12月期)実績

★売上高・・・前年同期比15%減の9.16億ドル(市場予想は9.02億ドル)

★1株当たり利益(一部項目を除く)・・・1.61ドル(市場予想は1.22ドル)

決算総括

10-12月期(第3四半期)売上高、調整済みEPSはともに予想を上回った。

今後の株価見通し

しばらく、底値模索の動きが予想される。