初心者でもわかりやすい金融用語集

底堅い

底とは、金融市場において、価格が下落を続けた後の一番低いところ、もしくはそう思われるところの価格水準を指します。 投資家は底を見極めることで、低価格で購入し、将来的な価格上昇から利益を得る機会を探し... 堅いとは、下落傾向にある価格が、一定の水準(底)以上で安定しており、それ以上は下落することなく支持されている状態を指します。

底堅い市場では、買い手が価格の下落を買いチャンスと捉え、積極的に購入することで価格の下支えに貢献していることが多いです。言い換えると、投資家や市場参加者が価格のさらなる下落を予想していない、あるいは価格を支える要因が強いと考えていることを示唆しています。