松本大のつぶやきの記事一覧
相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。マネックスみんなのつぶやきはこちらでお読みください。
毎週金曜日更新
少子化対策
温室効果ガスは25%削減する、JALは潰さない、無駄なダムは造らない。新政権は矢継ぎ早に明確な政策を打ち出していますが少子化対策については(少なくとも私には)何も聞こえてきません。私はそれが心配です。新政権は補正予算の執行停止をし、予算の付け替え、即...
JAZZ
民主党政権が色々と動きを見せていて、正直、楽しく見させて頂いてます。議論を醸す内容もふんだんに含まれていて、期待通りに始動していると感じます。が、今日は、前回のつぶやきが2500回目で、CD10枚プレゼントをすると書いたので、週末に選んだCDについて...
2500
今日のマネックスメールは、なんと通巻2500回です。1999年8月10日から、一日も休まずマネックスメールは出されてきました(営業日ベース、以下同様)。そしてこのつぶやきも、一日も休まず書いてきました。しかし10年と2ヶ月で2500営業日となると、日...
集める力
10年ぶりの規模と云われる台風18号が本州を縦断していきました。様々な形で被害を受けた方も多いことでしょう。お見舞い申し上げます。しかしこの数日間は、色々なものを集める"force"があった気がします。一昨日の晩、約20年ぶりに会う人も多く集まる会がありま...
愛着
今日、手帳の取材を受けました。何度かつぶやきで書いたことがありますが、私は大昔から、ずっと同じ製品を毎年使っています。ドイツのridoと云う会社のもので、超極薄の手帳です。一枚の紙が蛇腹に折り畳まれていて、片面が半年分。10センチx15センチ程のビニール...
幕張
今月は幕張に行く機会が増えそうな予感がします。先ずは「シーテック ジャパン 2009」。最先端IT・エレクトロニクス総合展です。小学校の頃から秋葉原に通った私には堪りません。3Dテレビとか、一輪車を漕ぐ小型ロボットとか。他にもきっと色々な未来技術があ...
ブラジル
2016年のオリンピック。東京は惜しくも負け、開催地はブラジルに決まりました。奇しくもブラジルは、先週木曜日のマネックスグループの企業広告で登場した地です。この広告は、2019年にマネックスグループが掲載する予定の未来広告と云う建付けになっているので...
ZAKZAK
知る人ぞ知る、って誰でも知ってるでしょうか、ZAKZAKと云うサイトがあります。要は夕刊フジのネット版ですが、私はこのサイトの古くからのファンです。創業した頃から毎日のように見ているので、もう10年以上愛読していることになります。ゆるい話題がある一方で、鋭...
株式手数料自由化から10年
10年前の今日、我が国に於ける株式委託売買手数料が完全自由化されました。謂わば日本版メーデー(アメリカでは1975年5月1日)からちょうど10年目の記念日になります。当社も10年前の今日、営業を開始しました。4月に会社を創り、人を採用し、証券会社としての体...
上場企業
上場企業と普通の(非上場の)株式会社はどう違うか?日本に於いては、この2つの違いは上場しているか否かの違いだけであって、法的な枠組みや、出来ること出来ないことについては、基本的に同じであると論ぜられることが多くありました。アメリカでは基本的に、会社法...
ベジロック
ベジロックとはなんぞや?我が社のカブロボファンドの主題歌「進めカブロボ☆Fight!」も歌って下さっているサンプラザ中野くんさんが中心人物らしい。野菜や農業がメイン・テーマらしい。農林水産省も関わってる??なんでも音楽・エンターテイメントの力で「日本の農...
気が置けない
千葉の館山に、那古海岸と云う場所があります。遡ること33年、白ふんどしをして一週間の水泳学校を過ごした思い出の場所です。そこに同級生20余名で、泊まりがけで出掛けました。私にとっては33年ぶりの再訪です。土曜の午後から海岸でBBQ、夜は改築された、し...
私の税金はどこへ行く?
マネックスを創り、やがて黒字化して法人税を払い始めた時、私はとても嬉しい・誇らしい気持ちがしました。個人的にも、私は進んで税金を払う方です-と云うと当たり前のことですが、より正確に云うと、節税をしないで多めに払う方です。私はマゾではありませんが、個人...
モメンタム
5連休は如何過ごされたでしょうか?証券会社にとって、最近の年末年始もかなり短縮化してきたので、この5連休は年間スケジュールの中でも本当に長い休みでした。どんなことにもモメンタム(正確にはイナーシャ)、即ち慣性があります。動き出すと止まらない。或る方向...
切り替え
変化に対して身構えて進むか、流れに棹さして進むか。変化を前向きに捉えて前進するにしても、その心構えは二通りあるように思えます。私は変化は好きで、いつも前向きに考えようとし、かつ変化に対する心構えは後者、即ち順張りで流れに乗るタイプです。しかし今回の大...
校歌
今日、恐らく30年以上ぶりに、小学校の同級生Oさんと話しました。Oさんは資本市場に関わる仕事に携わっており、広い意味での同業者なのですが、ちょっと前までその事実を知りませんでした。ところが或る時、或るお鮨屋さんに、△△のOさんって知ってますか?と聞か...
風向き
「向かい風か、追い風か。それは、あなたの見ている方向で決まる。」-これはマネックスグループが今年の3月に打った新聞広告のコピーです。自分達で出した広告なので自画自賛になって恐縮ですが、いいコピーだと気に入っています。世間では新しい風が吹き始めました。...
音楽
最近やたら忙しく、パンパンになってきました。何で忙しいかと云うと、これが簡単には云い表せません。あっちゃこっちゃアレソレ、詳細を明らかにすることは控えますが、様々な事情とカテゴリーで、とにかく忙しくしています。で、そうなると何を求めるか?どうやってこ...
大連の英語
週末から既に東京にいるのですが、大連での話をもうひとつだけさせて下さい。2年前、初めて大連に行った時は、ボランティアで会議をサポートしている現地の大学生の英語の上手さ、或いは上手ではなくとも何とか英語を使おう、英語でサービスしようと云う強い意志に感心...
元の国際化
上海は国際金融センターになれるか?私はその前に、人民元が国際化されることが必須だと思います。元の国際化なしに、上海が国際金融センターになることはあり得ません。元が基軸通貨のひとつになるためには、中国から見た外国人が大量に安心して元を持てるようにならな...