日経平均は9月5日、約3カ月ぶりに17,000円台を回復しました。年初から8月末までの東証1部の価格帯別累積売買代金(過去に売買が成立した売買代金を価格帯ごとに集計したもの)をみると、15,500円~16,000円が44兆円、16,000円~16,500円が91兆円、16,500円~17,000円が138兆円と最も多く積み上がっており、17,000円~17,500円の56兆円、17,500円~18,000円の23兆円と、上にいくと大きく減少します。つまり、17,000円処を本格的に上回ってくると戻り待ちの売りが相対的に少ない価格帯に入り、ある程度の水準までは上値が軽くなる可能性が高い。
当面のところで、4月高値(17,613円)を上回ることができれば、昨年6月24日高値からちょうど1年後に付けた6月24日安値までの半値戻し17,908円処、昨年12月18日に日銀が「量的緩和の補完措置」を発表した直前安値18,562円(12/15)処、上記の半値戻しを上回る61.8%戻しで18,626円などが上値メドとして考えられます。
一方、あすは9月限のメジャーSQ算出日。過去7年間、9月限のメジャーSQが通過したあとは、しばらくすると下げる傾向があります。今年も20日-21日にFOMC(連邦公開市場委員会)や日銀金融政策決定会合が控えているため、動意に乏しく売られやすい。ただ、日米の金融イベントを通過したあとは、9月末の中間配当取りの買いが入りやすいことや、最終週には年金資金などTOPIXをベンチマークとする大口資金によって、配当の再投資の買いが先物に入りやすく、一時的な下支え要因(上昇基調であれば株価の押し上げ要因)にはなるでしょう。
10月は日米ともに決算発表を前に材料がないところですが、「材料なしに買い場あり(筆者の造語)」とすれば、4年間続いた10月買いは今年も有効になるかもしれません。
この場をお借りして、筆者からお知らせがあります。このたび、総合投資情報サイト「トレーダーズ・ウェブ」を運営している株式会社DZHフィナンシャルリサーチ主催で、一般投資家向け無料セミナーを10月15日(土)14時30分より開催いたします。
「これからどうなる日本株」~4年連続成功した10月買いが5年目も有効な理由、次の有望銘柄はこれだ!~と題し、日本株やドル/円相場は2017年にかけてどのような展開が予想されるかを中立的な立場から分析を行い、わかりやすくご説明いたします。
内容は、1)日経平均とドル/円のテクニカル判断、2)上昇第2ラウンド目に入ったマザーズ市場、3)オイルマネーが日本株買いを再開、4)日銀黒田総裁の「ETF買い」の変化、5)ヘッジファンドが仕掛ける日本のハイテク株などを中心に、じっくりと解説いたします。普段、お仕事のご都合で平日の株式セミナーに参加できない方は、是非この機会に参加してください。なお、当日は参加された方から銘柄相談の日時を予約・受付する予定です。
セミナーの詳細やお申し込みは、以下のURLからお願いいたします。
https://www.traders.co.jp/seminar/entry.asp
東野 幸利
株式会社DZHフィナンシャルリサーチ
「トレーダーズ・プレミアム」は、個人投資家の心強い味方です!! (DZHフィナンシャルリサーチのウェブサイトに遷移します。)